He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

シュシュ

2014-02-26 | はんどめいど*雑貨

リバティのはぎれで・・・


シュシュを作りました。

髪をばっさり切った私には
ちょっと無縁だけど・・・(笑) 





昨日、国立大2次を終えて、
受験勉強から解放された長男。

今日は学校に出かけていきました。

 久々の自転車通学・・・
3年間通った坂道だけど
 自宅にこもってばかりいたから
かなりきつかったみたい。

 若くてもそんなもんなんだね・・・




   イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて

3/3(月)~
「 入学入園グッズ&素材展 」
puces de WAIM にて




 


タティングブローチ

2014-02-24 | おくりもの

今日から始まった Cafe pomme さんの
5周年イベントにて・・・


jalopy さんの新作
タティングブローチを get しました。

世界でたった一つの繊細な手仕事。
ブログでみて、一目ぼれ

週末にある長男の卒業式に
つけて行こうと思います。





明日はいよいよ国立大2次入試。

長男が志望しているのは他県なので、 
今日、出かけていきました。

人生初のひとり旅。

ひとりで電車を乗り継いで
ひとりでビジネスホテルの泊まり
ひとりで食事する・・・

受験するだけでも、大変なのに
きっとドキドキでいっぱいなんだろうな~

一生懸命平常を装う長男に
私からのエール・・・

「 めいっぱい楽しんでおいで 」





   イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて

3/3(月)~
「 入学入園グッズ&素材展 」
puces de WAIM にて




 


ネックウォーマー

2014-02-20 | はんどめいど*雑貨

まだまだ寒い日が続いているので・・・


ネックウォーマーを作りました。


ドットのジャガードニットにシープファー。
cuddy のタグをつけて・・・


色違いで、3種類。

この冬は、ネックウォーマーが
大活躍です






   イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて

3/3(月)~
「 入学入園グッズ&素材展 」
puces de WAIM にて


 




大好きな・・・

2014-02-18 | おかいもの

大好きなハンドメイド作家 komihinata さん。

3冊目の本が発行されたのを知り、
購入しました。


小さなかわいいバッグの数々・・・
見ているだけで、ウキウキ

今回の本は、ご本人が登場。

よく布を購入しているという
日暮里のお店も紹介されていて
なんだかお得な感じです。






何年か前に中学体育で必修になったダンス。

小さいころから、お遊戯の大嫌いだった次男は
今、かなり苦戦しているようです。

課されたダンスは
EXILE の 「Choo Choo TRAIN 」

頭では分かっていても
体がついてこないらしく・・・

さすがに、やばい!と思ったのか
ダンス部の長女に弟子入り(?)

ちょっとだけ、コツを教えてもらっていました。

いつもけんかばかりの2人だけど
こんな時もあるんだね・・・




 

  イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて 







 


kids マスク

2014-02-16 | はんどめいど*雑貨


イベント用に・・・


kids マスクを作りました。

かわいい動物のダブルガーゼ、いろいろ。

中でも、私のお気に入りは・・・


クレヨンで描いたようなほんわかタッチ。


パリに行ったパンダちゃん。

明後日から始める
 puces de WAIM さんのイベントに並ぶ予定です。





 まだまだ雪がとけきらないので
ゆったり、まったり、家で過ごしました。 

長男は受験勉強、
長女、次男は期末テスト勉強・・・

みんな自分の部屋にこもっていたので
次女もつられて、pcを使ってお勉強(?)

最近始めた、ベネッセのBe-go。
お遊び感覚で、とっても楽しいらしい。

楽しい!って思えるのが一番。

いつまで続くかわからないけど
しばらく、次女のブームになりそうです。






  イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて 






大雪

2014-02-15 | 日々のこと

一夜明けたら、外は銀世界。

車を出せる状態ではなく

朝練の送迎は無理だといっても聞かない長女。


バスで行くと、出かけて行きました。


足跡の深さにびっくり

10年に1度と言われた大雪が
週末ごとにあるとは・・・

1時間、バスを待ち続けた長女。
駅から歩いてきたという方に
「バス1台も走ってなかったよ~」と教えてもらい
諦めて帰ってきました。

結局、鉄道だけでなく、
路線バスも朝から昼前まで運休。

新聞も届かず、郵便物も届かず・・・

雪国にお住いの方からすれば
大したことない雪の量だけど
この辺りでは、あれこれパニック。

つくづく・・・
長男の受験日じゃなくてよかった~






  イベントのお知らせ 

2/18(火)~
「 森の仲間たち 」
puces de WAIM にて 


 


バレンタイン

2014-02-14 | はんどめいど*食べもの

今日はバレンタインデー。


次女と一緒に
マドレーヌを焼きました。 

バラの形のシリコン型を使って・・・





先週末に続いて、大雪に見舞われた今日は
長男の私大入試日。 

心配された交通機関の乱れも最小限でおさまり
なんとか無事に終わりました。

あとは国立大2次を残すのみ。

もうちょっと・・・






 


ふくふくポーチ

2014-02-12 | はんどめいど*雑貨

久々に・・・


snowwing さんの
ふくふくポーチを作りました。


リネンと動物柄の綿麻地を合わせて・・・


内側はストライプのリネン。

来週から始まる puces de WAIM さんの
イベントに出品予定です。





 期末テスト1週間前で
今日から部活動はお休み。

朝練のないゆったりとした朝を過ごしました。

帰宅時間も3時過ぎ。
「小学校の時って、こんなに楽だったんだ」と次男。

入部してから、毎日忙しかったからね・・・

テスト勉強はしなくちゃいけないけど
体はちょっとだけ休養できるかな。


 


yuwa

2014-02-10 | おかいもの

大雪は降るし・・・


まだまだ寒くて
春物を作るテンションにならないけど・・・


とりあえず、春色の生地を購入。

早く暖かくな~れ





大雪の土曜日・・・
次男が部活中に友達とぶつかり
前歯を1本折ってしまいました

救急でみてもらったけど、修復不可能

神経をぬきました。

差し歯がはいるまで
しばらく歯科通いです (トホホ・・・)

 


 


ニット帽

2014-02-07 | はんどめいど*雑貨

オーダーいただいたニット帽・・・


出来上がりました。


幾何学模様のジャガードニットに
スパンフライス。

サイドに check & stripe のタグをつけました。


頭のてっぺんには
シープファーのボンボン。


内側は厚めの接結ニットでふかふかです。





 今日は次女の授業参観&懇談会へ。

療休中の担任の代わりにいらしたのは
定年退職後、臨時雇用されたおじいちゃん先生。

教科書上のことだけではなく
いろんな雑学を、おもしろおかしく教えてくださり、
子ども達も、とっても楽しそう。

心配された担任の先生のことも
 はっきりわかり、ちょっと安心しました。

3年生もあと1か月。

楽しい毎日がおくれるといいね・・・