He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

パターン

2014-04-24 | はんどめいど*雑貨

お友達のお母様から、
洋服の
オーダーをいただきました。

パターンを一からおこす技術がないので、
色んな本の中から
 ご希望のデザインに近いものを探し


着丈や袖丈等々、補正して、型紙作り。

久しぶりの洋服作りに、
何だかわくわく~

発注した生地の到着が待ち遠しい。





 


ミニ移動ポケット

2014-04-23 | はんどめいど*雑貨

久しぶりのハンドメイド。


ミニサイズの移動ポケットを作りました。


yuwa のドットに、うさぎのタグ。


内側は、リネンのキャンバス地と
ストライプの綿麻地を合わせ
hanahana さんの
消しゴムはんこを押しました。


後ろ側には、金具付き。


色違いで、5種類。

ミニティッシュが入るサイズで
幼稚園児、小学校低学年向きです。





小中高大・・・
今年も4校にお世話になっている
うちの子ども達。

大学に行くことはないとはいえ、

3校の授業参観、懇談会、家庭訪問・・・と
行事が目白押し

今年度は長女の学校の学年委員を受けることになり、
またまた忙しくなりそう。

ありがたいことに、
ハンドメイド、ジェルネイル、耳つぼジュエリーの
イベントやワークショップも
色々決まってきているので
時間を上手に使っていかなくっちゃ・・・





バタバタと・・・

2014-04-16 | 日々のこと


3月で任期終了したお仕事。

また同じ場所で働けることになり
今週初めから出勤しはじめました。

久しぶりに会う子ども達。
はじめましての1年生。
人事異動で、ガラッと雰囲気の変わった職場・・・

またまた手探り状態の毎日です。

そんなこんなで、
夜はすぐに夢の中。

新生活のリズムがつかめるまでは
大人も子供も大変です。


 


ポケットバッグ

2014-04-10 | はんどめいど*雑貨

色違いで・・・


snowwing さんの
ポケットバッグを作りました。



yuwa のドットと
リネンキャンバスを合わせ



12cmのカン付きばね口をいれました。


内側はチェックリネン。





中高一貫校の後期課程になった長女、
昨日から自転車通学が許可されました。

新しいパッションピンクの自転車での通学は

今までの徒歩通学とは雲泥の差。
楽ちんで、快適だった~とご満悦

快適なのはいいけれど
事故には気を付けてね・・・ 







ポケットバッグ

2014-04-08 | はんどめいど*雑貨


お世話になった方への贈り物に・・・


snowwing さんの
ポケットバッグを作りました。


yuwa のドットと
リネンキャンバスを合わせて・・・



内側はチェックリネン。

12cm のバネ口を使用しています。





昨日から新学期が始まりました。

長女は中高一貫4年生、
次男は中学2年生、
次女は小学4年生。 

新しい担任に、新しいクラスメイト・・・

ちょっとドキドキだけど
心機一転、めいっぱい楽しんでね





 


サブトート

2014-04-07 | はんどめいど*雑貨

長男用に・・・


サブトートバッグを作りました。


ブラックウォッチのキルティングに
タグをつけて・・・


持ち手はジュート紐。
スナップボタンでとめるようにしました。 





ガイダンスやオリエンテーションを終え、
今日から、本格的な授業が始まった長男。

今の大学、 PC を使っての講義なんだとか。

入学前に購入した学校指定の PC で
好きなことを好きなだけ勉強できるのは
とっても楽しいらしい。

とはいえ・・・
慣れない大学生活に、ちょっとお疲れ気味。

勉強に、吹奏楽に、バイト・・・

お気楽に見える大学生も
なかなか忙しい毎日です。






巾着トート

2014-04-02 | はんどめいど*雑貨

自分用に・・・


巾着トートを作りました。

ネイルサロングッズが全部入る
big サイズ。


リネンのキルティングに
本革のタグ。


巾着は、トリコロールの綿麻生地。
持ち手はジュート紐で・・・





今日は長男の大学入学式。

長女にネクタイの結び方を教えてもらい
新品のスーツを装って
出かけていきました。

その姿は、若い頃の旦那くんにそっくり。

大学生活、思いっきり楽しんでね。