He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

ありがとう

2009-03-31 | おくりもの

今日で20年度も終わり。

子供会役員の引き継ぎも無事終了し
やっと肩の荷がおりました。


一緒に活動してきた仲間に
気持ばかりの贈り物・・・
ボンヌママンのジャムとはちみつです。

本当にみんなありがとう!!


リバーシブルキャスケット

2009-03-30 | はんどめいど*雑貨

4月にあるイベント用に
リバーシブルキャスケットを作りました。


一面はブラウンのウールにバテンレース


もう一面はブラウンチェックのハーフリネン


サイドにcheck&stripeさんのタグ

前回同様、Haro*Behさんのパターンです。





昨日実家から帰ってきました。

寒さと強風で楽しみにしていたお花見はできなかったものの
子どもたちは久々に会う祖父母やいとこたちと
めいっぱい楽しめたみたい♪

ケロロ軍曹の映画をみて
ヴュッフェランチをおなかいっぱい食べ
堤防沿いでつくしやわらびをとり
近くの銭湯でゆったり・・・

とっても中身の濃い2泊3日でした。

でも帰りは大渋滞!!
高速料金1000円はいいような悪いような・・・

今度実家に帰るのは夏休み。
それまで、がんばらなくっちゃ!


あみあみ巾着トート

2009-03-27 | はんどめいど*雑貨


リネン糸であみあみ・・・
バケツ型の巾着トートができました。


大きなバテンレースに赤いリネン糸でステッチ。

ダークブラウンの皮の持ち手を
小さめのはどめでとめました。


トート口はブラックウォッチのダブルガーゼでふちどりし、
パープルの小花のコットンで巾着に。

ベージュのワックスコードの先にはウッドビーズ。


内側はターコイズの帆布に
東京アンティークのスタンプをペタン。

4月にあるイベントに納品する予定です。





今日は今から実家のある愛知県に向かいます。
長男の部活や長女のスイミングの関係で
今回は2泊3日。

子供が大きくなるにつれ、
実家に帰るのもなかなか難しくなって・・・
ちょっとさみしいけど、仕方ないか~

久々に故郷でゆったりのんびりしてきます♪


応用Cube

2009-03-25 | はんどめいど*雑貨

    
SnowwinGさんのCube巾着を応用して
細長い巾着を作りました。

次女が幼稚園で使う絵の具入れです。

ピンクのギンガムチェックとスィーツ柄のコットンをあわせ


うさぎのタグとトレーションレースでアクセント。

このパターン、
こんなに簡単なの?ってびっくりするほど
超簡単に巾着ができちゃう優れもの!
大きさやまち幅をかえたら
いろいろな巾着ができちゃう。
考えただけで楽しいな~♪


キッズポシェット

2009-03-24 | はんどめいど*雑貨


ばね口を使って
キッズポシェットを作りました。


マトリョーシカの綿麻布に
ライトブルーのギンガムチェック。


ばね口にアクリルひもをつけて・・・


内側はライトブルーのギンガムチェック。


色違いでもう一つ。

ライトブルーは長女用
ピンクは次女用。

ばね口にしたことで
おちびちゃんでも
物の出し入れがスムーズにできるようです♪


幼稚園グッズ

2009-03-23 | はんどめいど*雑貨


次女の幼稚園グッズを作りました。


体操服入れ


上履き入れ


次女の大好きなピンクを主に
大きめチェックと苺とさくらんぼの綿麻布を合わせ
トレーションレースでおめかし。


巾着口はピンクのストライプとドット。
ピンクのひもに赤のループエンドをつけて・・・


内側はピンクのストライプとドット。

お揃いの巾着完成です。





次女は4月から年中さん。
年少から幼稚園に行っているので
すでに幼稚園グッズはあるんです。

入園当時、アンパンマンがいいと言い張った次女。
え~!!と思いつつ、
それで楽しく園生活が送れるのならいいか~と
作りかえ覚悟で作った私。

一年が過ぎ・・・
私の予想的中です!!

アンパンマン卒業。
次女も少し成長したってことかな~


キークロシェット

2009-03-19 | はんどめいど*雑貨

今日は何だかあみあみの気分・・・


小さなうさぎさんをあみました。


実はこれ、キークロシェットなんです。

ベージュのワックスコードとウッドビーズで
首からぶらさげられるようにしました。


うさぎさんのうしろ姿。

まーるいしっぽがかわいいでしょ(笑)





今日午後から次女のお友達と
総合公園に行きました。

お友達の兄姉も一緒に
アスレチックをしたり、砂遊びをしたり、
鬼ごっこをしたり・・・

久々の青空のもと、
いっぱい遊べてよかったです。

でも・・・
帰ろうとしたら、自転車の鍵がない!!
鍵をかけたまでは覚えがあるけど、
その先の記憶が・・・???

探し回ったけど、結局見つからず、
長女にスペアーキーを持ってきてもらい
一件落着!
最近、こんなことが多くて困ります・・・


サークルレースのバネポーチ

2009-03-18 | はんどめいど*雑貨

チョコ色のサークルレースで
SnowwinGさんのバネポーチを作りました。


きなりのリネンをあわせ
バネ口にはチョコ色のドット。


東京アンティークのスタンプでアクセント。


内側はチョコ色のギンガムチェック。

大人可愛いバネポーチになりました♪





今日から幼稚園は春休み。
上の子たちはまだ学校なので
久々に次女とふたりで過ごしました。

最近、トランプの神経衰弱にはまっている次女。
今日一日で何回付き合わされたことか・・・

「さっきでた!」と思っても、どこだっけ?
覚えてない!
覚えられない!!
こんな調子で惨敗です(苦笑)


Cube巾着

2009-03-17 | はんどめいど*雑貨

昨日は幼稚園の卒園式。
次女と同じバスコースで
いつも面倒をみてくれたお姉ちゃんに
お礼をこめてプレゼント。

SnowwinGさんのCube巾着です。


水色のドットと
おぐらみこさんデザインのプティデポームで。


横からみるとこんな感じ。


内側はこんな感じ。


フロントにW-Note*さんのタグをつけて・・・

このCube巾着、可愛くてとても簡単。
こんな作り方があったんだ~!!と
まさに目からうろこでした。

大きさを変えたら、ランチ巾着にもなりそうです♪


かわいい布

2009-03-16 | おかいもの

PERURUさんでかわいい布見つけました。


パープルのパッチワークの生地。
ギンガム、ストライプ、ドット、レース、花柄・・・
私の好きなものづくし♪

娘のスカートを作るつもりです。
やっぱり、私のにしちゃおうかな~(笑)


モーリーの花柄のカットクロス。

上品で、くた~とした肌ざわりが最高です!