He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

ファーベスト

2013-10-31 | はんどめいど*洋服

久々に puces de WAIM さんに
納品してきました。


ファーベスト・ブラウン (サイズ100cm)


ファーベスト・ベージュ (サイズ100cm)

どちらもリバーシブルで着用できます。





今日はハロウィン。


長女、次女は仲良しのお友達に
お菓子をプレゼント。

バレンタインの友チョコに比べれば
数も少なくてかわいいものだけど
年々エスカレートしそうで
ちょっと怖い・・・


 


キャラ弁

2013-10-27 | はんどめいど*食べもの

日曜日だけど、
長女はスイミングの大会、
次男はバスケの練習試合、
次女は登校日。

朝からお弁当を作りました。


これは長女のお弁当。


久しぶりのキャラ弁、まっ黒くろすけ。 

さすがに・・・
次男のお弁当には入れていませんよ(笑) 



 


リバーシブルベスト

2013-10-26 | おかいもの

ちょっと前のこと・・・


次女用に、かわいいベストを購入しました。


生成りのニットと、ドットのキルトニット、
レース、ファー・・・

好きなものばかりの組み合わせ

内側はファーになっていて

リバーシブルで着られます。

こういうの・・・自分で作ってみたいな~






一昨日、総合病院の耳鼻科に行ってきました。

まだ完治とまではいかないものの
経過は良いとのこと。

目周辺の痛み、頭痛も
なくなってきて
だいぶ楽になってきました。

やらなきゃいけないこと、やりたいことがいっぱい

気持ちばかりが焦るけど、
あと1か月は投薬しながらの経過観察。


無理は禁物なので、
ぼちぼちと・・・。




 


しじみ巾着

2013-10-22 | はんどめいど*雑貨

今日は体調がちょっとよかったので
久しぶりに・・・


snowwing さんのパターン
しじみ巾着を作りました。


生成りとトリコロールの綿麻地を合わせ
タグを付けました。


リネン紐を絞れば、かわいいフォルム。

やっぱり、ハンドメイドは楽しい~



 


療養中・・・

2013-10-18 | 日々のこと

久しぶりの更新です・・・



前回の更新から、いろいろありました。

歯医者に行っても、何にも異常なく
最悪、眼神経を圧迫してして失明するおそれも
・・・なんて恐ろしいことを言われ、 
紹介状を片手に、総合病院に行ってきました。


ファイバースコープ、CT、血液検査・・・
いろいろな検査をしてもらったけど
原因はわからず

右側のみの急性副鼻腔炎、

症状は最悪で、
通院点滴治療で様子見となりました。

とりあえず、緊急入院とならずによかった~ 

 
ベッドから天井を見上げてると、
健康でなにげない一日を送れることが
いかにありがたいか・・・と考えさせられます。

秋のイベントがいっぱいあったのに
参加できなくて残念ですが
しばらく、おとなしく療養します・・・


 




動揺・・・

2013-10-04 | 日々のこと


9月終わりから、突然の発熱と頭痛。
1週間たっても、10日たっても治らず・・・

それどころか、右鼻のつまり、異臭、
右目周辺の激痛と症状は増えるばかり。

さすがにまずいと思い、耳鼻科へ行ってきました。

診断結果は、急性副鼻腔炎。


でも、片方のみに症状がでるのは
他の場所が病因で、
一般的に考えられるのは、歯なんだそう。

そうでなければ、総合病院でのCT検査の必要あり。

風邪かな~なんて軽く思っていただけに
かなり動揺しています。

歯にはまったく痛みはないけど、
とりあえず、歯科に予約を入れました。





  イベントのお知らせ 


「第2回手づくりひろば in平塚」

10月19日(土)11:00~15:00
tvkハウジングプラザ平塚 特設テント
(puces de WAIM さんのブースにて

参加させていただきます)


「 honny-bee market 6 」

10月22日(火)10:00~15:00
puces de WAIM 店頭にて