He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

やった~!!

2011-08-30 | 日々のこと

今日から小学校の授業開始。

次男と次女を送り出して
私は長女の応援に行ってきました。



400mメドレーリレー 6位

4人全員に頂いた賞状。
五輪のマークが何とも眩しい

嬉しい夏の終わりです・・・




雑巾

2011-08-29 | はんどめいど*雑貨

2学期制のわが子の小学校、
いよいよ明日から授業開始です。


ハンドメイドと言えるほどの
代物ではないけれど・・・

学校用の雑巾を作りました。

以前はよくいただいた
団体名入りの薄いタオル。

最近はあまりお目にかからなくなりました。

雑巾にすると
使い勝手がちょうどよかったのにな~





今日は、長女の応援をパスして
次男のバスケに付き添ってきました。

長男が通う高校の小学生対象部活体験へ。

男子バスケ部は
毎年インターハイ好成績の強豪チーム。

さすがに技術もスピードもすごく・・・

それにもまして、すごいのは、ノリの良さ!

あまりのテンションの高さに
初めはドン引き気味の次男だったけど
しっかりそのペースに飲み込まれていました

高校生と一緒にプレイした2時間。
いっそうバスケが楽しくなったようです。



夏休みレポ 3

2011-08-28 | 日々のこと



今日、次女と一緒に
長女の応援に行ってきました。



最寄りの駅から見えたのは
東京スカイツリー。


今大会のグッズの目玉は
世界水泳で背泳ぎ銀メダルの
寺川綾さんデザイン。

今日の長女の泳ぎは、まずまずの出来で・・・

400mフリーリレーで、
ラップタイム自己ベスト更新

 結果は13位。
惜しくも決勝進出は逃したけれど、
大健闘 


そして、応援の合間のお楽しみは
イクスピアリ。


ディズニーストアーで
モカとプリンのぬいぐるみをgetしてきました。

この子たち、ミッキーとミニーが作った
くまのぬいぐるみなんだって~

なんとも癒されます・・・



ヘアーゴム

2011-08-27 | はんどめいど*雑貨

ちょこっと、秋を先取り・・・


羊毛で、ヘアーゴムを作りました。

同系色の3つを合わせ、
中央にパールをつけて・・・


色違いで、5種類。

どの色がお好みかしら?



夏休み、たくさんの課題が出された長女。

噂には聞いていたけど、
公立中学の何倍もの量に、
親の私もびっくり!
ハラハラ・・・

でも、最後の追い込みはすごかった!

1日にいくつもの宿題を一気に仕上げて
昨日すべて終了、提出。

そして今日・・・気分もすっきり、
夏季ジュニアオリンピックへと出かけて行きました。

前からやっておけば、もっと楽だったのにね


光るどろだんご

2011-08-25 | はんどめいど*雑貨

昨日のこと・・・

美術館で行われた
「光るどろだんご作り」のワークショップに
子供たちと行ってきました。


土、砂、わらを混ぜて作ったどろだんごに
白い絵の具を塗って


次に、好きな色の絵の具を塗って


絵の具をフィルムケースで
薄くのばして、色を重ね、
少しの水とオリーブオイルを塗って
磨いていくこと、約20分・・・


ピッカピカに光るどろだんごができあがりました。

湿気の多いところはNGみたいだけど
落としても割れない強度があって
まさか泥だんごとは思えない!

夏休み最後に、面白い体験ができました。



夏休みレポ 2

2011-08-21 | 日々のこと

お盆の3日間、
愛知の実家に帰省してきました。

長女の社会科の宿題のお供で
訪れたのは・・・



松平氏や徳川家康の菩提寺
「大樹寺」

群馬の暑さもすごかったけど
愛知もやっぱり暑かった!

出来立ての名物「五平餅」を食べて
ちょっとだけ、
元気回復~



夏休みレポ 1

2011-08-20 | 日々のこと

8月初め、
長女の水泳関東大会のついでに
立ち寄ったのは・・・


伊香保温泉の石段街。

300段以上ある石段。

途中にある有名なお店で
出来立てのおまんじゅうを頂き、
足湯につかり・・・

ちょっとした小旅行となりました。

今度はもっとゆっくり訪れてみたいな~



宿題

2011-08-13 | はんどめいど*雑貨

次男の夏休みの宿題の一つ
家庭科「小物作り」


手縫いでペンポーチを作りました。

玉結びをして、
本返し縫いをして、
玉止めして・・・

ついつい口や手が出そうになるけど
我慢、我慢!

慣れない手つきで、
何度も手に針を突き刺しながらも
何とか完成しました


私のチャーム
ちゃっかり、つけてるし 




2way ふたへやバッグ

2011-08-12 | はんどめいど*雑貨

RickRack さんのパターンから・・・


ふたへやバッグ(小)を作りました。


デニムと小花柄のハーフリネンを合わせ
センターにタグをつけました。


ちょっとアレンジして2wayに・・・

小花柄の持ち手でトートバッグ、
革の持ち手をつければショルダー。


あずき色のファスナーのポケットで仕切って
ふたへや構造の内側。
小さなポケットもつけました。

自分用に作って、
とても使い勝手がよかったので
実家の母に・・・

明日、久々に愛知の実家に帰省します。