He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

ペットボトルホルダー

2013-07-30 | はんどめいど*雑貨

次女用に・・・


ペットボトルホルダーを作りました。


次女の好きな水色のドットに
刺繍入りギンガムチェックを合わせて・・・


内側には、保冷シートを付けました。





長女は、授業の一環で職場訪問、
次男は、バスケの県大会観戦、 
次女は子供会の行事へと出かけていき、

家には受験勉強中の長男と私だけ・・・

夏休みなのに、一日中シーンとした静けさに

包まれていました。

何だかうれしいような、淋しいような・・・

そんなとき、WAIM さんから
「今日、お豆腐販売しています」のメール。


早速、お豆腐を購入してきました。

枝豆豆腐には抹茶塩を、
黒ゴマ豆腐には味噌だれをかけていただきます。

出来立てのお豆腐は、やっぱりおいしいわ~
 


 


プロテイン

2013-07-28 | おかいもの

子ども用に・・・


ココア味のプロテインを購入しました。

トレーニング後に
不足しがちなビタミンB群、C を補充。

水より、牛乳で溶かして飲む方が
おいしいようです。

いくら水泳をしているとはいえ
女の子がマッチョになるのもどうか・・・と
今までは飲ませていなかったけど

ここのところの長女のスタミナ不足を
どうにかしたくって

しばらくお試しです。

毎日バスケ三昧の次男にも・・・と

1kg入りの大袋にしたのに
まずい~と一口だけ。

仕方ない。長女用にしよう。





今日、夏季ジュニアオリンピック予選会に
行ってきました。



長女は今、14歳。

でも、大会当日は15歳なので、
一つ上の基準タイムを切らなくちゃならず
かなり厳しい・・・ 

50m、100m、200m自由形・・・撃沈

でも、400mフリーリレーで4泳を泳ぎ、
基準タイムを突破
夏季ジュニアオリンピック出場が決まりました

リレーの、それも4泳限定では
ベストタイムが出せるのに
個人ではそのタイムを出せないのが
正直、ちょっともどかしいけど・・・

どんな形であれ、

出場できることは幸せなこと・・・だよね~




ミニがま口

2013-07-27 | おかいもの

spool さんでかわいいもの発見


mitty さんのミニがま口ちゃん。


いろんな色、いろんな大きさの
がま口があったけど、
迷いに迷って購入したのはこれ。


内側は大好きなドット。

指と比較すると、この小っちゃさがわかるでしょ・・・





今日は次女と一緒に、流しそうめんをしてきました。

毎年夏休みに行われる公民館主催のイベント。
今年で3回目の参加です。

竹の筒を流れてくるそうめんを
慣れた手つきで食べる次女。

おうちで食べるそうめんとは

やっぱり違うね・・・

暑さの中、涼を感じられたひとときでした。




 


ショルダー紐

2013-07-26 | はんどめいど*雑貨

金具の入荷待ちだった
オーダーバッグのショルダー紐。


リネンと綿テープで作りました。
中にはキルト綿を入れて・・・

長さ調節できるようにしました。



Dカンを本革とカシメで止めて
付け外し可能に。


全体像はこんな感じ。

気に入ってもらえるといいな~





職場の健康診断に行ってきました。

受けなきゃいけないな~と思いつつ
後回しになっていた検診。
 
身長、体重、視力、聴力、血圧、
検尿、血液検査、胸部レントゲン・・・

働き出したことで、
受けるきっかけができました。

そろそろ自分の体も
いたわってあげなきゃね・・・

 
 


保冷用

2013-07-25 | はんどめいど*雑貨

次男用に・・・


保冷用の中袋を作りました。


普段使っているランチ巾着に
入れて使います。 

ハンドメイドではなく
スポーツブランドがいいと言う次男も
これくらいなら、OK かな・・・





夏休みに入って、立て続けに
子ども達の行事で大忙し。



長男・・・地区吹奏楽コンクールへ。

惜しくも、銀賞。
部活引退となりました。

最後くらい、県に行かせてあげたかったけど
今まで頑張ってきたことで得たものは
たくさんあるはず

音楽から受験勉強に気持ちを切り替えて・・・



長女・・・全国中学校水泳大会県予選会へ。

右手中指亀裂骨折が完治しないままのchallenge。
やはり自己ベストをだすことは難しく
全国大会出場は逃してしまいました。

でも、100m、200m の自由形で
関東大会出場決定

3週間後の大会はベストコンディションで・・・



次男・・・中体連のブロック大会へ。

1回戦、チーム全員で頑張ったけど
惜しくも敗退。

3年生はこれで引退。
これからは2年生の先輩との新体制で・・・



いつも以上にバタバタだけど
子ども達がいたからできる、貴重な体験もたくさん

今できることをいっぱい楽しんじゃおうと
思っています。

 


オーダー品

2013-07-20 | はんどめいど*雑貨

お客様からのオーダー品・・・

ミニキーボードを入れるバッグを作りました。

リネンとレース生地をあわせ
大人可愛く~

持ち手はリネンと綿テープ。

本体だけでなく、
持ち手にも、キルト綿を入れて
ふわふわに仕上げました。


パターンのベースは
snowwing さんの Fichu Bag 。

サイドのフォルムが私のお気に入り


反対側には、ポケットが2つ。
ファスナー付きとオープンタイプ。


内側はブラックのピンドットで。

 



今日から子供たちも夏休み。

とは言っても、部活やスイミングで
朝から弁当作りに、送迎・・・と
普段とあまり変わり映えしない一日。

ただ、気持ちはいつもよりのんびりムード。

暑いし、バタバタ忙しいけど、
やっぱり、夏休みって好き

長いようで短い夏休み。
子ども達と一緒に、めいっぱい楽しむぞ~







  イベントのお知らせ 

ただ今開催中

「 レトロな夏祭り 」
puces de WAIM にて

詳しくは こちら → ☆




 


やったね!

2013-07-18 | 日々のこと

高校野球県大会3回戦・・・

今日の試合は
コンクール前のホール練習のため
吹奏楽部なしの応援団。

でも、長男のお友達の活躍で
7回コールド勝利

4回戦出場が決まりました

15年ぶりの快挙だそうで・・・

コンクール3日前ということで
不参加予定だったけど、
急遽、応援にいくことになったようです。


保土ケ谷・神奈川新聞スタジアム
場所は保土ヶ谷球場。
相手はシード校。

がんばれ~

若い頃の高校野球熱、復活です(笑)




  イベントのお知らせ 

ただ今開催中

「 レトロな夏祭り 」
puces de WAIM にて

詳しくは こちら → ☆


 


一足早く・・・

2013-07-17 | 日々のこと

子ども達より一足早く・・・


今日から私の夏休み~

外で働きだしてわかる
やっぱり夏休みっていいね。

子ども達が夏休みになる前の
ひとときの一人の時間。

今日は録画して
見ていなかったドラマをまとめて見た。

気になっていたCDを
レンタルしてきて、ダビングした。

ベランダのお花の手入れをした。

さあ、明日は何しよう~ 






 イベントのお知らせ 

ただ今開催中!

「 レトロな夏祭り 」
puces de WAIM にて

詳しくは こちら → ☆




 


三連休

2013-07-16 | 日々のこと

久しぶりに旦那くんが帰ってきた三連休。

いつものように
子ども達の大会で大忙し・・・




一日目・・・
バスケの地区準決勝。

次男は3年生に交じって
2分ほど出場し
、1ゴールget。

残念ながら、勝てなかったけど
3位 入賞です





二日目・・・
水泳国体予選会。

骨折して、まだ1週間・・・
とにかく気合で泳いだ長女。

自己ベストとはいかなかったけど
なかなかのタイム。

来週の全中県予選会には
ベストコンディションで臨めるといいな~



 

水泳の応援とはしごして


高校野球県予選会 第2回戦へ。

1点を争う緊迫したゲームで

延長11回の末、長男の高校が勝利

吹奏楽部としての最後の応援。

力のこもった熱い一戦に
かかわることができてよかったね。



そして、3日目・・・


家族揃って、次女の誕生パーティー。

9歳になりました。

我が家のおちゃめなムードメーカー、
これからもすくすく、育ってね。






 イベントのお知らせ 

ただ今開催中!

「 レトロな夏祭り 」
puces de WAIM にて

詳しくは こちら → ☆


お久しぶり~

2013-07-10 | はんどめいど*雑貨

今日は、幼稚園本部の仲間と
久しぶりのランチ会。

    

 
いっぱいお喋りして
いっぱい笑いました

そして・・・


そのお友達へのプレゼントに
ペットボトルホルダー。

出かける前に、急遽思いついて
速攻で作りました。

最近、何個も作っているせいか

所要時間 1時間。

自分でもちょっとびっくり・・・





 イベントのお知らせ 

ただ今開催中!

「 レトロな夏祭り 」
puces de WAIM にて

詳しくは こちら → ☆