He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

緑化祭り

2012-04-29 | 日々のこと


緑化祭りに行ってきました。


素焼きの植木鉢に、次女がお絵かき。

盲導犬体験をしたり、
吹き矢やダーツ、パターゴルフ・・・

貴重な体験がいっぱいできました。

青い空、緑の木々・・・
眩しいくらいの太陽の日差し・・・

気持ちよかった~



ソーイング本

2012-04-28 | おかいもの

迷って迷って・・・


「May Me スタイルのソーイング」
買っちゃいました。

素敵なハンドメイド服の数々・・・

アレンジ自在なシンプルさがうれしいです。





今日、ミニバスの総会に行ってきました。

いよいよ、次男も6年生。
ミニバス最後の年・・・

この G.W も、
練習試合や招待試合のオンパレードで
なかなか忙しい一年になりそう。

サポートする保護者も大変だ~




キルト展

2012-04-26 | 日々のこと

今日、お友達と一緒に・・・


キルト展に行ってきました。

一針一針織りなしていくキルトの世界。
その繊細さ、そして布マジック・・・

職人技の数々、とても良い勉強になりました。

それにしても、
キルトに興味をお持ちの方の多いこと、
年齢層の高いことには、びっくり

今の私・・・
ちょっと根詰めれば肩こりこり。
そのうち、きっと老眼だって(苦笑)

いくつになってもハンドメイドをできるって
素敵なことだな~





今日の戦利品・・・


リネンのニット


モチーフレース






 イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて


木箱

2012-04-25 | おかいもの

先日、puces de WAIM さんで
ワインの木箱を購入してきました。


山積みされていたニットを入れて
ちょっとだけすっきり~





今日は今年度最初の運営委員会。

昨年とは違い、
仕切っていかなくちゃいけなくて
朝からドキドキ・・・

サプライズでOBの友達が手伝いに来てくれて
何とか無事に終わりました。

ほんと、感謝、感謝です・・・

各委員長も案外すんなり決まって
24年度活動開始

今年も楽しく活動できたらいいな~





 イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて


ピアニカケース

2012-04-24 | はんどめいど*雑貨

お友達からのオーダー品・・・


ピアニカケースを作りました。

お持ち込みいただいたタータンチェックに
デニムを合わせて・・・

持ち手はブラウンのアクリルテープ。


ひっくり返すと、デニムのストライプ。


センターにアルファベットのタグ。
ピンクのステッチでアクセント。

リバーシブル仕様です。


やっぱり男の子のハンドメイドは難しい・・・





ちょっとだけ、体調が回復してきました。

さすがに、まだ、だるさはあるけど
何日も寝ているわけにもいかないし・・・

ぼちぼち、やっていこっ。





  イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて





まいった…

2012-04-23 | 日々のこと
木曜日夜、喉が痛いな~と思っていたら、
金曜日、久々の発熱…

でも、
土曜日は次男のミニバスの試合。
日曜日は長女のスイミングの公認記録会。

薬で無理やりごまかして
何とか週末を乗りきったけど
今日も熱が下がらず
身体中が痛い…

「インフルなんじゃないの?」と長男に言われ
病院に行くべきか、ボーッと考えてます…

古民家カフェ

2012-04-19 | 日々のこと

ずっと行きたかったお店・・・


古民家カフェ 「なたね」 さんに行ってきました。

おばあちゃんの家に来たような
何とも懐かしい建物。

そして、お庭は、ミモザが満開でした。


迷いに迷った挙句に注文したのは
「なたね御膳」

体にやさしいお料理の数々、
どれもおいしい

これにデザート3種とコーヒー付き。
(画像撮り損ねました

3人で出かけたのですが
デザートはみんな違うものが運ばれてきて
シェアーすれば、9種類の味。

一人でのんびり~ってのもいいけど
大勢で行けば、こんな楽しみ方も

口コミで広がり、

リピーターが多いのも納得

また、ぜひ行きたいな~




  イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて



ハンカチポーチ

2012-04-18 | はんどめいど*雑貨

snowwing さんの女の子ポーチをアレンジ。


ダブルガーゼでハンカチポーチを作りました。


内側はワッフル生地。

ポケットが一つついています。


色違いで、2種類。





久しぶりに、愛媛の妹から電話がありました。

この4月、入園した甥っ子の話しで
大盛り上がり~

大泣きするどころか、
園庭大好きで、保育室に入らない・・・

入園2日にして、一つ年上の子にかみつき
泣かしてしまう・・・

等々、妹は毎日あっちこっちに平謝りだそう。

うちの息子達にはなかったジャイアンぶり

ちょっと羨ましかったりする・・・
(そう言ったら、思いっきり怒られたけど)






  イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて



マスクやさん

2012-04-17 | はんどめいど*雑貨

バザー用、そして委託用に・・・


マスクを量産
その数、65枚・・・

こうなると、ほとんどマスクやさんね(笑)





学校から帰ってきた子ども達。

出てくる言葉は
「おなかすいた~」

今日一日、私はマスク屋さんに化していたので

あきらめた長女と次男、
二人でホットケーキを作り始めました。

ああじゃない、こうじゃない・・・
言いながらも、何とか完成!

見た目はちょっといびつだったけど
味はなかなか

これからもいろいろ作ってもらっちゃおう...






  イベント 開催中! 

3/12(月)~  「 ワイムのできること vol.4 」 
puces de WAIM にて


4/17(火)~27(金)  「 私の好きな10個のもの~Handmade展 」
puces de WAIM にて




マスク

2012-04-16 | はんどめいど*雑貨

友達からの頼まれもの・・・


マスクを作りました。


最近 get したかわいいダブルガーゼ。

おとぼけ顔のうさぎが何ともキュート


左・・・幼児~低学年用。
右・・・高学年~大人用。





明日から puces de WAIM さんで
イベント「私の好きな10個のもの」が始まります。

私が納品したのは、マリン調の作品いろいろ。
一足早く、夏をイメージしてみました。

ちょっと天気が怪しいようですが
遊びに行ってみてくださいね。