He, es ist . . , . . . .

4児のママmii*のハンドメイド&子育て日記

ありがとう

2010-02-26 | はんどめいど*雑貨

長男の時からお世話になっている
幼稚園の先生が退職されることになりました。

長女は年中、次男は年少で担任。

明るくて、あったかくて、
太陽みたいな先生。

いつも笑っている先生が
ちょっとだけ見せた涙・・・

淋しさが一気に押し寄せます。


いっぱいの「ありがとう」とともに
心をこめて・・・

これからはご主人とともに
ゆっくり、のんびり、過ごしてくださいね。

本当に本当にありがとう。


大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


手作りおやつ

2010-02-25 | はんどめいど*雑貨

近所のお店で
お買い得な苺をみつけたので
久々に作ってみました。


ストロベリームース。

苺のヘタをとりつつ、
お口にパクッ!

うちの小さなお手伝いさん、
手伝ってるんだか、
食べてるんだか・・・

子どもと一緒に作って食べるおやつ、
何だか、いいね~


 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


木彫りの靴

2010-02-23 | おかいもの

WAIM さんでかわいいもの発見!


木彫りの靴。


100円玉くらいのミニサイズ。
ストラップになっています。


入っていた箱もまた素敵

お気に入りのかばんにつけて
出かけよっと・・・





今日は期末テスト2日目。

今回は何にも言われなくても
自分から勉強している長男に
正直びっくりしています。

中2の2学期から
高校入試に関係してくるので
意識しだしたのかな・・・

あと一日、がんばれ~



 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


ランチ巾着 再び・・・

2010-02-22 | はんどめいど*雑貨

またまた、委託用のランチ巾着です。


ランダムなドットの綿麻地に
ライトブルーのギンガムチェックを合わせて・・・


マチは外側に倒して
くるみボタンでとめました。


内側はライトブルーのギンガムチェック。
うすい生地です。

380ml のお弁当箱が
すっぽり入る大きさです。


この配色、長女のお好みらしく、
自分用にしようと密かに企んでるみたい・・・

早くお店に納品しなくっちゃ





昨夜から次男が嘔吐と腹痛。
今朝は微熱も・・・
今流行りの風邪のようです。

真冬でもロンT一枚、
普段、元気すぎるくらい元気な分
ちょっと風邪をひいただけで
気分はもう重病人!

いつも手がかからない子だから
こんな時くらいめいっぱい
お付き合いしようかな・・・



 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて



ランチ巾着

2010-02-21 | はんどめいど*雑貨

委託用のランチ巾着を作りました。


レトロなパンダちゃん柄の綿麻地に
パッションピンクのチェックを合わせて・・・


マチは外側にたおして
くるみボタンでとめました。


内側はパッションピンクのチェック。

洗濯した時の乾きやすさを考慮して
うすい生地にしてあります。

380ml のお弁当箱が
ちょうど入る大きさです。





今日は長女の水泳日本選手権 県予選会。

春季ジュニアオリンピック出場をかけての
最後のチャンスです。

今日は先週のリベンジなるかな?

今から応援に行ってきます。


追記・・・
残念ながら、リベンジなりませんでした。

個人戦はだめだったけど
メドレーリレーとフリーリレーのメンバーとして、
春季ジュニアオリンピック、
がんばれ~!!



 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


ぶたちゃん

2010-02-20 | 日々のこと

近くのお肉屋さんで
かわいいもの、みつけました。


ぶたちゃんの形の肉まん。

中は普通の肉まんなんだけど
つぶらな瞳が何ともかわいいでしょ

今日の子どもたちのおやつです。

ちょっと食べるのがかわいそう。





幼稚園のもちつき大会も
昨日の片づけと反省会をもって
全て終了!

きらきらの子どもたちの笑顔。
頑張ってよかった~

これが私のパワーの源かな・・・




 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて



バテンレース

2010-02-17 | はんどめいど*雑貨

吉田バテンレースのオーナー婦人に
バテンレースを教えていただきました。


今回は 「 しっぽう 」という技法。

かわいい

バテンレースって
色んな技法があって奥が深いもの!

だんだん面白くなってきました。
次はどんなのかな~
楽しみです。





今日はもちつき大会の準備。

寒空の下での60kgのもち米洗い。

ビニール手袋をしていても
冷たくて冷たくて、
手が凍りついてしまいそう

楽しいもちつきも
こんな地道な作業があればこそ。

本部役員になって
初めて知ることばかりです・・・

明日天気になあれ


 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて



ミニ巾着

2010-02-15 | はんどめいど*雑貨

次女のお友達用に
ミニ巾着を作りました。


お友達の大好きなキティーちゃん。


内側は赤のギンガムチェック。

リバーシブルなので
キティーちゃんはちょっと・・・
となっても大丈夫!

中に友チョコを入れてプレゼント
喜んでくれるかな~





昨日はジュニアオリンピック県予選会。

長女は100m背泳ぎ、
200m自由形、
50mバタフライにエントリー。

全て自己ベストタイムではあったものの
本選出場まで 0.1~0.2秒及ばず・・・

やはり、ジュニアとはいえ、
オリンピックのハードルは
なかなか厳しいものです

来週の大会で、もう一度リベンジ。
がんばれ~



 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


しじみ巾着

2010-02-12 | はんどめいど*雑貨

snowwing さんのパターンから・・・


しじみ巾着を作りました。

ホヌ柄のハーフリネンと
ギンガムチェック、ドットを
組み合わせて・・・


Sサイズを80%縮小した、
ちっちゃなしじみちゃん。

昨日作ったブラウニーを入れて
友チョコ完成です




 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて


バレンタイン

2010-02-11 | はんどめいど*雑貨

もうすぐバレンタイン。

朝から長女は
友チョコ作りに大忙し!


今年は、ブラウニー。

次女も含めて、女3人で
せっせと量産・・・


ひとつずつ、ラッピングして。


全部で25個。

部活から帰ってきた長男が
「お店にでも出すの?」なんて・・・

年々エスカレートしていく友チョコ。
なんとかならないかな~



 イベントのお知らせ 

大人の為の入園入学グッズ展
2月2日~
puces de WAIM にて