goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ふにゃもらけ、夏バージョン(・▽・)!!

2017年08月21日 | 徒然なる日常
我が愛する、『不思議ないきものふにゃもらけ』なるアプリの、夏イベント。
今年は、海の家のバイトでしたね。
ちょうど、私が京都に帰って来た頃くらいから始まってました。


ふにゃもらけを海の家でバイトさせて、ご褒美のアイテムを合成することで、夏用のデコレーション、着替えがGet出来ます。

私は、今回もコンプリートを目指して頑張っていたのですが・・・。
今回は、なかなかアイテム集めが上手くいかず、最終日の昨日の段階で、もうコンプは諦めモードだったのです。

がしかし。

がしかし!!

ふにゃ友さんのご厚意により、無事、コンプ出来ました。

ウラー\(^o^)/

という訳で、最終日ギリッギリな時間で、アイテムコンプ。

最終目標のスイカの被り物もGetです。

早速、装着&デコ。



ふにゃ友さんに、感謝感謝のスイカスタイルなり~。

ふにゃ君が身に着けているスイカの被り物や、砂浜に置いてる浮輪にビーチボール。チェアやシートの上にあるドリンクやフルーツが、今回のイベントで合成したものです。

夏スタイル、可愛いなぁ。

8月が終わっても、暫く、このスタイルで居ようっと♪♪


そうそう。

何度もこの日記に書いていますが。

私のふにゃもらけの名前は「ひらが」と言います。(・▽・)ふにゃ!!

この名前、現在、アニメ化もされてOA中の『バチカン奇跡調査官』の平賀神父様から名前を頂いているのです(^m^)笑

私、ふにゃもらけは、まだmixiゲームだった、すごーい昔からやっていまして。
今は、スマホのみですが。当時は、パソコンやガラケーでも遊べたのです。

で、ちょうど、その頃、『バチカン奇跡調査官』の初期の巻を読んでいまして。

平賀神父から名前を取った・・・という訳でした。

昔は、「ひらが」って聞いて「???」だった人も、今は、アニメの影響で、元ネタに気が付かれるかなぁ~??笑


ではでは、そろそろ、ひらがの夕方の様子を覗きに行きます(・▽・)





チェブラーシカ、お誕生日おめでとう\(*´♡`*) /

2017年08月20日 | チェブラーシカ
今日、8月20日は、チェブラーシカのお誕生日です。

チェブちゃん、お誕生日、おめでとう\(*´♡`*) /

ウラー!!!!!

これからも、みんなの優しいお友達でいてくださいね。

という訳で。

ケーキを買ってきて、お祝い☆

記念写真も撮って、バースデーカードを作ってみました。

せっかくなので、いろいろなチェブちゃんを登場させて、バースデーカード、3パターンです。








あ。
アクリルスタンディは、私の作った、三好様&チェブちゃんです(^m^)

クーキーが写り込んでるバージョンもあります(^m^)

そういえば、1年前のチェブちゃんのお誕生日には、『チェブラーシカ、動物園へ行く』と『ちえりとチェリー』の映画を見に行った想い出が。

そして、この夏は、チェブカフェに行ったり、チェブちゃんとコラボの大エルミタージュ美術館展に行ったり。
チェブ活動に励まんでますよ。
これからも、チェブちゃんをずっと応援していきますね〜( ´ ▽ ` )



大エルミタージュ美術館展でのお買い物(*^^*)

2017年08月19日 | 徒然なる日常


まずは、最初に(*^^*)
ここ数日、ずっと、日記に書いておりました、お部屋の電気の件。
今日の午後、無事、工事も終わり、ホッとしてます( ´ ▽ ` )

やはり、電気周りのことは、安全面の関係で不安ですし、早めに相談して良かったです。

業者の方に「もう大丈夫ですよ。安心して使ってください」って言って頂けると、本当に安心ですよね。
これで、気持ちも落ち着きました。


さてさて。

写真は、昨日の、愛知県美術館・大エルミタージュ美術館展のショップでのお買い物。

なんだか、いっぱい買っちゃいました( ´ ▽ ` )

図録に、キリル文字トートバッグ、そして、絵画になりきってるチェブちゃんのチャーム、マグネット、マスキングテープ。。。です。

チェブちゃん&ゲーナのトートバッグ2つは、前売り特典。

ウラー\(*´♡`*) /

なりきりチェブちゃん、可愛くて、グッズ見てるとシアワセ〜。

でも、もう、完売してるものも多かったのですよね。
付箋、欲しかったけど、なかったし〜。
ちょっぴり寂しい。
けど、みんながチェブちゃん気に入って、買われて行かれたのなら、嬉しくもあります。

そして。
今日は、夕方から、図録を読んでいました。
まだ昨日、鑑賞したばかりで記憶も鮮明なので、お勉強になりました。そして、感動もひとしお。
すごく良かったです〜。

秋からは、関西で開催の大エルミタージュ美術館展。

早くも、関西で、もう一度、行きたい気持ちになっています。

「大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち」愛知県美術館

2017年08月18日 | 徒然なる日常


行って来ました!!

愛知県美術館。
「大エルミタージュ美術館展 オールドマスター 西洋絵画の巨匠たち」。

春先に東京会場から始まって、今は、名古屋で開催中。
秋には、神戸に来ます〜。

なので、京都住みの私の場合、神戸会場でも行けるのですが。。。

エルミタージュ美術館とはロシア繋がりの、おチェブちゃんとのコラボが、神戸会場ではあるかどうか分からなくて(^_^;)

確実にチェブちゃんとコラボっている名古屋会場まで足を伸ばそうと。

青春18切符の旅です。

で。
チェブラーシカコラボ、凄かったですよ〜〜!!

だって、音声解説がチェブラーシカなんですもんo(゜∇゜*o)(o*゜∇゜)o~♪

チェブラーシカとゲーナの音声解説、バッチリしっかり聞きました。

かなりガッツリと見てきたので、2時間半以上は見学していたと思います。

ずっと立ってて、今頃になって、足が疲れてきましたが(笑)

そして、今日は、館内の絵画を、写真撮影OKの日でもありまして。

大エルミタージュ美術館展コラボの、羽根帽子チェブちゃんと名画の写真も撮りました。

わーい\(^o^)/

あ。
因みに、この羽根帽子チェブちゃんは、関東にお住いのチェブ友さんに、東京会場で代理購入をお願いしたコ。
名古屋会場では、羽根帽子チェブちゃんのぬいぐるみ、売り切れてたのか、無かったです。
マスキングテープも、全4種の内、1種類しか残ってなかったですし。

人気してますね〜(^m^)


という訳で。

羽根帽子チェブちゃんと一緒に美術館を堪能。
図録も買ってあるので、お家に帰っても、お勉強出来ますね!!

このあと、少し名古屋で遊んで帰ろうかなぁとも思ったのですが、美術館で大満足したので、そろそろ京都に帰ります〜〜。

楽しかったなぁ( ´ ▽ ` )

ミニオンのTシャツ(^m^)

2017年08月17日 | 徒然なる日常
えへへ( ̄▽ ̄)

買っちゃった!!

ミニオンのTシャツ。
あまりにもインパクトが強くって。一目惚れです。

いつ着ようかな?? ワクワク。

早く着たい~っ。

やっぱり、ミニオンの映画を見に行く時が、着初めかな??
来週には行きますよ!!


さてさて。

ここ数日、ずっと日記にも書いていました、私を悩ませていた案件・・・お部屋の電気周りの点検なのですが。
とりあえず、土曜日の午後に、業者さんに来て頂く~ということに決まりました。

っていうか、最初は、今日の午後かもしれないとのことだったので、午前中の内に、大急ぎで、買い出しやらなんやら出掛ける用事を済ませ、バタバタしていたのですが(^^;;
結局、土曜日・・・ということになりまして。

こんなことなら、朝、もっとゆっくりして、ちぇ部員さんへのお便り描いて郵便局に持って行けたのに~とか、本の感想をUPしたり出来たのに~とか思わなくもない。。。でも、土曜日だと、オットが居るのでその方が助かるかも(^^;;

という訳で。

なんか、朝にバタついてしまって、無駄に疲れてしまったorz

てか、今週は、ずっと点検工事の件に振り回されてる気がする。。。。

来週こそは、やりたいこと出来るかな(>_<)
工事関係のいろいろは、土曜日で、全部終わるとイイナ。

とはいえ、安全面に関わることかも知れないので、きちんと対処しておきたいですもんね。


ところで、明日は、名古屋まで足を伸ばして来ます。大エルミタージュ展!!

大エルミタージュ展は、神戸でも秋から開催されるのですが、神戸会場では、チェブコラボ、今の所、分からないのですよね(;_;)
東京や名古屋は、チェブとコラボしてたのに~。

チェブのトートバック付き前売り券も、神戸会場では無いですし。。。

そんな訳で、名古屋会場に行くでありますよぉ!!

チェブちゃんのトートバック付き前売り券も既に買ってあります。
チェブちゃんの音声ガイドも借りるんだぁ♪♪

そろそろ、明日の支度もしないと!!


ねんどろいど勝生勇利@ユーリ!!! on ICE

2017年08月16日 | ゲーム・アニメ萌え語り
昨日、日記にチラっと書きました通り、今日は、一日中、寝室の大掃除してましたです。

というのも、近々、ちょっと電気周りの安全点検が入ることになりまして。
場合によっては、工事になるかもしれないのですよね。

で、点検にしろ、工事にしろ、家具類を退けたりしなくてはイケナイので、それで、ちょっとお片付けを・・・と思いまして。
そしてそして、せっかくなら、ついでに、寝室の押入れを整理整頓しようかなぁと思い立って。

なんだか、徹底的にやっちゃいました。

結構、要らないものとか溜めこんでて・・・(^^;;

整理整頓に時間が掛ってしまったという。

っていうか、そもそも、テキバキ動かず、さぼりさぼりダラダラとやっていたので、余計に時間が掛るのですよね(^^;;エヘヘ

でも、今頑張ったら、年末に大掃除しなくて良いかも!?・・・って、先過ぎる話(笑)


という訳で。

気が付いたら、夕方でした。


さてさて。

私が帰省中に、京都のマンションに届いていた、『ユーリ!!! on ICE』のねんどろいど、勝生勇利くん。

もちろん、もう、開封しています(^m^)

開封前。

「今から開けるよ~」byチェブラーシカ


で。

最初は、こんな感じにしてみました。



カツ丼を持っているのに、エロス顔(笑)


チェブラーシカの、もにまるずと一緒に(^m^)





因みに、これらの写真を撮ったのは、一昨日なのですが、今は、ニッコリ顔に変えてあります。

8月末にヴィクトルが来たら、照れ照れ顔に変えたいな(//▽//)ムフフ


さてとっ♪♪

今日は、お掃除ちゃんとしたし。

明日は、オタクないろいろを楽しみたいですね(^m^)



バタバタ~(>_<)!!

2017年08月15日 | 徒然なる日常


・・・無駄に疲れてしまったorz

今日は、夕方から、ゆっくり、本or映画の感想でも・・・と思っていたんだけど。

先月くらいから、お家の電気周り関係のことで、ちょっと気になる事がありまして。

やっぱり、安全の面とか心配ですし、各方面にお問い合わせしたり、マンションの管理会社さんに相談したりで、電話かけまくりで、現在に至る。

とりあえず、お盆明けに、業者の方に来て頂くことになりましたです。


ハッ(;゚Д゚)!!

業者さん来られたり、ましてや、万一、大きな工事になるんだったら、お部屋片付けないとっ!!!!

明日明後日は、お片付けに集中かな(^^;;

いや、普段は他人が入ることのない寝室なので片付けるなら、徹底的に片付けたい。


はう~。

買ってるオタグッズ、オタクなご本類が、なかなか堪能できないよぉ(;_;)


留守中に届いていたアレコレ(^m^)

2017年08月14日 | 徒然なる日常
超絶久しぶりに、PCからの更新です!!

やっぱり、PCは使いやすい(*><*)

これで、帰省中に書きたかったあれやこれやの話題も、ガッツリ、日記に書けますね!!

落ち着いたら、チェブカフェレポとかも、ちゃんとアップしたいのです(*^^*)


さてさて。

帰省&連休ボケが全然抜けきれないまま、月曜日になってしまいました(>_<)

まだ、思いっきり、帰省ボケって感じで、頭も体もシャンとしなくって(^^;;
朝から何かと憂鬱でした。

なので、レオ様(@ブラックローズ・サスペクツ)の有難いお言葉にパワーを頂き・・・。なんとか動きましたです(笑)


一足早めのお盆帰省から戻って来たばかりなので、全然実感ないのですが、今、お盆なのですよね~。

今日は、実家の父から、ほおずきの絵手紙が届きました。

このほおずき・・・実は、父が彫った消しゴムハンコを押したものなのですよ。
それに、顔料で色を塗ってるのです。

私が山口に居てる時、父が、居間で一生懸命、彫ってましたもん、コレ。

でも、パッと見、消しゴムハンコには見えない!!
凄いなぁ。

今度、私が描いたチェブのスタンプでも彫って貰おうかなぁ、マジで(^m^)

手作りチェブハンコ、欲しいし←自分で作れwww

本当にお盆の実感が無いのですが、実家では、今日、お坊さんに来て頂くとのこと。

本来なら、今日まで実家に居てた方が良かったのでしょうが、あまり、京都を留守にしておくのも心配で・・・早くに帰って来ちゃいましたが。
でも、帰省中は、毎日欠かさず、母のお墓参りしていましたよ。


さて!!!!

ここからが本題\(^o^)/

私が山口に帰っていた間に、京都のマンションに届いていた、オタクなアレコレです。


ジャン♪♪

『ユーリ!!! on ICE』のヴィクトル様の「人をダメにするクッション」。
マッカチンのお顔のふわふわミラー。
そして、勇利のねんどろいど。
そしてそして、『ACCA 13区監察課』のビジュアルブック。

どれも、とても楽しみにしていたものばかりなのです~。


これから、じっくり堪能したいですワ。

とりあえず、ヴィクトル様の「人をダメにするクッション」をモフモフ中。
凄く気持ち良くて、これ抱いて、ずーっとゴロゴロしていたい。

嗚呼。
材質と言い、そこに描かれているイラストと言い、本当に、いろいろな意味で、私をダメにする危険なクッション(//▽//)

カキ氷とチェブラーシカ\(*´♡`*) /

2017年08月13日 | 徒然なる日常


写真は、今日のお昼ご飯の時のもの。

お昼ご飯は、回転寿司に行ってきました。

でも、お寿司はあまりたべずに、天丼とかカキ氷を頼んでいた私。

という訳で、写真は、マンゴー練乳カキ氷と自撮りするチェブラーシカ\(*´♡`*) /

ポイントは、ハート型のグラサン。

つい先日、100円ショップでお買い上げしたものです。
ジュニア用サイズが、このサイズのチェブちゃんぬいぐるみにピッタリなのでした。

カキ氷とハート型グラサンチェブ。

なんか、すっごーーーーく似合ってると思うのは、私だけかな??笑


さてさて。

三連休。
結局、お家の近所しか出掛けないままで終わってしまいました(^^;;

映画や美術館も行きたかったんだけどなー。

まぁ、来週でいっか。

お掃除を妙に頑張り過ぎたり、あと、実家でのライフサイクルと京都でのライフサイクルの違いに身体が付いていかなくて。
グッタリへろへろな連休でした〜。
時差ボケ??
日本国内で??(笑)

明日から気持ちを切り替えます!!

で。

今日も、何もしないまま、まったーり過ごしたのですが。
買ったまま、聴けてなかった、『ジョーカー・ゲーム』のドラマCD第5弾「もしもだらけのパロディBOX」をしっかり聴けたので、嬉しい。
ドラマCD、最高でした\(^o^)/

特にファミレスの話が好き〜。


あと、スマホゲーの『ブラックローズ・サスペクツ』、結構、進めた〜。

オットは、念願のドラクエ、随分進めてましたし(^m^)

そんなこんなで、山口から帰って、そのまま三連休。
夏休み気分で、だらら〜んとしてましたが、明日からは、ちゃんと早起きして、キチンとしないとなぁ( ̄^ ̄)ゞ

…なんだろう、この、すでに夏が終わったような気持ち。。。

いやいや、いやいや、まだ、近々、名古屋に行く予定も立ててるもんね〜(・▽・)

まだまだ夏を謳歌したいです。

ミニオンのハッピーセット(*^^*)

2017年08月12日 | 徒然なる日常
昨日の朝ごはんの写真ですが(^m^)

朝マックで、ミニオンのハッピーセットです。

オモチャは、一つ目なミニオンをゲットです〜。
可愛い!!!!!
ミニオンが欲しかったので、ラッキー(*^^*)
確か、全12種類で、何個かミニオンじゃないアイテムがあったハズ(笑)

この、一つ目ミニオンちゃん。
なんて名前なんだろう?

前作『ミニオンズ』に出てきたスチュアートタイプだけど、スチュアートなの??

まだ映画を見てないので、この子の名前が分からない〜。
早く見に行かなきゃな!


そうそ。
ミニオンのハッピーセット、可愛い箱に入ってました。

先程の写真の箱、裏面は、これ(^m^)

一つ目ちゃんと二つ目ちゃんになってます〜。

表と裏とで記念撮影。



さてさて。

今日は、お家でダラダラのんびり。

昨日、お掃除、めっちゃ頑張ったし、なんかまだお疲れモードが抜けてません〜。

まだヘロヘロしてる〜_ノ乙(、ン、)_クタリ

連休中、『ミニオン大脱走』を映画館に見に行こうかなぁとも考えていたのですが、明日もゆっくりかなぁ(^^;;
『ミニオン』は、来週、見に行くことにするかもです。
早く見たいんだけど(^m^)

今日明日は、ゲームと読書と漫画三昧にしたいかも。

京都のマンションに帰るなり、オタクオタクライフ〜♪♪