相変わらず、PSP『薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花咲ク』やってます。
「活動写真」100%を達成して、早く、「想ひ出」なる真の完結編が見たいです(>_<)
で。
そんな活動写真、収集率。
9月15日

9月18日

今現在

ちょっとずつ、進んでる・・・よね(^^)b
とはいえ。
ここまで進めてくると、まだ出ていないイベントを発生させるって、かなり難しくなってきました。
というのが、同じイベントでも、そのキャラが誰とカップリング成立しているのか、相手によって変わってきたり、また、誰ともカップリング成立していなくて独りだった場合のケースもあったり。
そして、キャラ単体だけでなく、このカップルが、別のカップルに影響を与える・・・というようなケースもあるので。
ひとつのカップルだけでなく、複数のカップルの状況を見極めつつ、イベントを起こして行かなくてはいけないのであります!
なかなかに難しいぞ~。
でも、それが楽しいのだけど、ね☆
で。
昨夜は、あるひとつのイベントを出すのに、試行錯誤しつつ、何時間もかかってしまいましたですA^^;;
「既読スキップ」で進めながらも、軽く10周はやったよ・・・。
もう諦めて寝ようと思ったときに、やっと、そのイベントが発生したときは、ウルトラ嬉しかったです。
と、いうのが。
このお話、冒頭で、主人公・要クンを襲った「花喰い鳥」なる犯人を捜すゲームな訳ですが。
色々なキャラとイベントを進めることで、それぞれが「花喰い鳥」の手かがりになる情報をくれるのですよね。
その中のひとつ、木下真弓がくれる、卒業生の文集に関する情報があるのですが。
このイベント、同じイベントが3パターンあって。
真弓君が誰ともカップルになって無くて独りのとき。
真弓君が要クンとカップルになっているとき。
真弓君が、要クン以外とカップルになっているとき。
と。
私は、どうしても、真弓が独りのケースしか出してなくって。
なので、昨日は、要クンとくっつけてイベントを発生させようとしたら・・・・・これが出ないんだっっ。
というのも、このイベントは、他のキャラクターとの情報収集イベントとも連動して自動発生するタイプの物なので。
他のキャラで条件を満たすと、真弓&要がカップル成立する前に勝手に起こっちゃうし。
かといって、先に真弓と要を優先してカップリングしてると、今度は、他のキャラクターとのイベントが起こせないし・・・で。
そんなわけで、めちゃめちゃ苦労しましたです。
でもでも。
同じイベントでも、若干シナリオが変わるって面白いですよね。
例えば、昨日頑張った、件のイベント。
真弓が要に、卒業生の文集に「花喰い鳥」の手かがりがあるのでは?って教えるんだけど。
私、今までは、真弓が独りのケースしか見ていなかったので。
真弓、かなり無愛想というか、つっけんどんに、
「気になるんなら、調べてみれば~(-o-)」
みたいな物の言い方で。

だから、要が、自分で学校の図書館に行って、司書の先生に頼み込んで、文集を閲覧させてもらうんですよね~。
要クンは、下働きの職員であって学生じゃないから、そう簡単には、図書館も利用させては貰えなかったのでしょうね・・・。
がしかし。
昨日見た、真弓とカップルが成立した状態で、そのイベントが起こるとですね。
当たり前だけど、親切なんですよ、真弓君。
「僕が借りてきてあげようか(*^^*)」
という感じで、文集、楽勝で入手(^^)v
しかも、真弓君、
「力になれたのなら嬉しいよ(^^)」
と。
親切♪♪

何、この差!!
やっぱり、情を通じると、こうも変わるものなのですね(^m^)
なるほど~。
同じイベントでも、こうも違うのですね~。
因みに。
まだ、真弓が他のキャラとカップル成立してるバージョンは未ゲットなので、引き続き頑張ります。
という訳で。
以下は、私の覚え書き・・・というか攻略メモのあらまし。
いや、真弓&要カップル成立の情報入手・文集。
発生させるの大変だったので、書いておかないと忘れそうで(^^::
【カードの組み合わせ】
5/26 要×光伸
5/27 要×光伸
5/28 要×光伸
5/29 要×光伸
5/30 要×光伸 → 岐路発生
5/31 要×抱月
6/2 要×土田
6/3 要×土田
6/4 要×真弓
6/5 要×真弓
6/6 要×真弓
6/7 要×真弓
6/8 要×真弓
6/9 要×真弓
6/10 要×抱月 真弓岐路発生
6/11 要×真弓
6/12 要×真弓
6/13 要×真弓
6/14 要×真弓
6/15 要×真弓
6/16 要×真弓
6/17 要×土田 → 岐路発生
6/18 要×真弓
6/19 要×真弓
6/20 要×真弓
6/21 要×真弓
6/22 要×真弓
6/23 要×真弓 →確か、ここら辺りで、真弓の文集情報発生
【覚え書き】
まず最初に、光伸の「岐路」を発生させる。
土田は、「岐路」が発生する手前まで進めておく。
その合間に、抱月と2回くらいカードを重ね、抱月の素性を知っておく。
あずさはスルーでOK。
最後に真弓を一気に進める。
真弓が要の蝶の標本を盗むイベントが発生したら、その翌日は、真弓ではなく土田とカードを重ねて、土田の「岐路」を発生させる。
あとは、真弓とラブラブ(笑)
ラブシーンの翌日、蝶の標本を返してくれた関連のイベントが起きて、その次の日に、土田が卒業生の情報をくれる。(自動発生)
そして、そのイベントが起こったら、次に、真弓の文集情報イベントが自動発生。
・・・・・・・という訳で、攻略メモメモ〆(..)
「活動写真」100%を達成して、早く、「想ひ出」なる真の完結編が見たいです(>_<)
で。
そんな活動写真、収集率。
9月15日

9月18日

今現在

ちょっとずつ、進んでる・・・よね(^^)b
とはいえ。
ここまで進めてくると、まだ出ていないイベントを発生させるって、かなり難しくなってきました。
というのが、同じイベントでも、そのキャラが誰とカップリング成立しているのか、相手によって変わってきたり、また、誰ともカップリング成立していなくて独りだった場合のケースもあったり。
そして、キャラ単体だけでなく、このカップルが、別のカップルに影響を与える・・・というようなケースもあるので。
ひとつのカップルだけでなく、複数のカップルの状況を見極めつつ、イベントを起こして行かなくてはいけないのであります!
なかなかに難しいぞ~。
でも、それが楽しいのだけど、ね☆
で。
昨夜は、あるひとつのイベントを出すのに、試行錯誤しつつ、何時間もかかってしまいましたですA^^;;
「既読スキップ」で進めながらも、軽く10周はやったよ・・・。
もう諦めて寝ようと思ったときに、やっと、そのイベントが発生したときは、ウルトラ嬉しかったです。
と、いうのが。
このお話、冒頭で、主人公・要クンを襲った「花喰い鳥」なる犯人を捜すゲームな訳ですが。
色々なキャラとイベントを進めることで、それぞれが「花喰い鳥」の手かがりになる情報をくれるのですよね。
その中のひとつ、木下真弓がくれる、卒業生の文集に関する情報があるのですが。
このイベント、同じイベントが3パターンあって。
真弓君が誰ともカップルになって無くて独りのとき。
真弓君が要クンとカップルになっているとき。
真弓君が、要クン以外とカップルになっているとき。
と。
私は、どうしても、真弓が独りのケースしか出してなくって。
なので、昨日は、要クンとくっつけてイベントを発生させようとしたら・・・・・これが出ないんだっっ。
というのも、このイベントは、他のキャラクターとの情報収集イベントとも連動して自動発生するタイプの物なので。
他のキャラで条件を満たすと、真弓&要がカップル成立する前に勝手に起こっちゃうし。
かといって、先に真弓と要を優先してカップリングしてると、今度は、他のキャラクターとのイベントが起こせないし・・・で。
そんなわけで、めちゃめちゃ苦労しましたです。
でもでも。
同じイベントでも、若干シナリオが変わるって面白いですよね。
例えば、昨日頑張った、件のイベント。
真弓が要に、卒業生の文集に「花喰い鳥」の手かがりがあるのでは?って教えるんだけど。
私、今までは、真弓が独りのケースしか見ていなかったので。
真弓、かなり無愛想というか、つっけんどんに、
「気になるんなら、調べてみれば~(-o-)」
みたいな物の言い方で。

だから、要が、自分で学校の図書館に行って、司書の先生に頼み込んで、文集を閲覧させてもらうんですよね~。
要クンは、下働きの職員であって学生じゃないから、そう簡単には、図書館も利用させては貰えなかったのでしょうね・・・。
がしかし。
昨日見た、真弓とカップルが成立した状態で、そのイベントが起こるとですね。
当たり前だけど、親切なんですよ、真弓君。
「僕が借りてきてあげようか(*^^*)」
という感じで、文集、楽勝で入手(^^)v
しかも、真弓君、
「力になれたのなら嬉しいよ(^^)」
と。
親切♪♪

何、この差!!
やっぱり、情を通じると、こうも変わるものなのですね(^m^)
なるほど~。
同じイベントでも、こうも違うのですね~。
因みに。
まだ、真弓が他のキャラとカップル成立してるバージョンは未ゲットなので、引き続き頑張ります。
という訳で。
以下は、私の覚え書き・・・というか攻略メモのあらまし。
いや、真弓&要カップル成立の情報入手・文集。
発生させるの大変だったので、書いておかないと忘れそうで(^^::
【カードの組み合わせ】
5/26 要×光伸
5/27 要×光伸
5/28 要×光伸
5/29 要×光伸
5/30 要×光伸 → 岐路発生
5/31 要×抱月
6/2 要×土田
6/3 要×土田
6/4 要×真弓
6/5 要×真弓
6/6 要×真弓
6/7 要×真弓
6/8 要×真弓
6/9 要×真弓
6/10 要×抱月 真弓岐路発生
6/11 要×真弓
6/12 要×真弓
6/13 要×真弓
6/14 要×真弓
6/15 要×真弓
6/16 要×真弓
6/17 要×土田 → 岐路発生
6/18 要×真弓
6/19 要×真弓
6/20 要×真弓
6/21 要×真弓
6/22 要×真弓
6/23 要×真弓 →確か、ここら辺りで、真弓の文集情報発生
【覚え書き】
まず最初に、光伸の「岐路」を発生させる。
土田は、「岐路」が発生する手前まで進めておく。
その合間に、抱月と2回くらいカードを重ね、抱月の素性を知っておく。
あずさはスルーでOK。
最後に真弓を一気に進める。
真弓が要の蝶の標本を盗むイベントが発生したら、その翌日は、真弓ではなく土田とカードを重ねて、土田の「岐路」を発生させる。
あとは、真弓とラブラブ(笑)
ラブシーンの翌日、蝶の標本を返してくれた関連のイベントが起きて、その次の日に、土田が卒業生の情報をくれる。(自動発生)
そして、そのイベントが起こったら、次に、真弓の文集情報イベントが自動発生。
・・・・・・・という訳で、攻略メモメモ〆(..)