今回、帰省してからずっと、実家にある歴代の007DVDを見てた私ですが。
ついに、実家にある分は、全部見切っちゃったですよ。
と言っても、別に実家に全作揃ってる訳じゃないんですが、ね(^O^)b
うー。
毎晩のお楽しみだったのに。
今日から見るのがなくなって寂しいです(^_^;)
因みに、今回の帰省では、6作品見ました。
それ以前に、昨年のお盆に帰省した時に3作品見ましたし。
2000年以降の新しい作品(3作品)に関しては、公開時に映画館で見ていますし。
で。
結局。
007シリーズ22作品中、12作品は鑑賞しているということになりますね(*^o^*)
ちょっと、語れちゃうくらいになりましたよ(笑)
007マイスターへの道は近い!?(笑)
という訳で。
今まで私が見た、007シリーズを挙げて見ますね。
●007 ドクター・ノオ
●007 ロシアより愛をこめて
●007 ゴールドフィンガー
●007 サンダーボール作戦
●007 黄金銃を持つ男
●007私を愛したスパイ
●007 ユア・アイズ・オンリー
●007 オクトパシー
●007 美しき獲物たち
●007 ダイ・アナザー・デイ
●007 カジノ・ロワイヤル
●007 慰めの報酬
以上12作。
まだ見てない10作が気になるなぁ。
京都に帰ったら、レンタル屋さんで探してみようっと。
個人的には「ムーンレイカー」が気になってます(*^o^*)
ここ最近は、ずっと、ロジャー・ムーア氏のジェームズ・ボンドを見てた訳ですが。
わたし的には、やっぱり、ショーン・コネリー氏のボンドが一番好き(´∀`)♪
あっ。
余談だけど、そろそろ、ダニエル・クレイグ氏の007、新作が出来るんですよね。
「Skyfall(原題)」でしたっけ。
楽しみですね。
それにしても。
ここまで映画を見ると、イアン・フレミング原作の小説も気になるじゃないかぁo(`▽´)o
東京創元とかハヤカワから出てるんだっけ?
今ある積み本(笑)を解消したら、読んでみようかな。
こうして、007マイスターへの道を歩みつつあるのか…(^w^)
どうでも良いけど、MI6と言えば、ジェームズ・ボンドかバンコラン(@パタリロ)を連想する私ってf^_^;
そう!
バンコランもMI6なんだよ!
ついに、実家にある分は、全部見切っちゃったですよ。
と言っても、別に実家に全作揃ってる訳じゃないんですが、ね(^O^)b
うー。
毎晩のお楽しみだったのに。
今日から見るのがなくなって寂しいです(^_^;)
因みに、今回の帰省では、6作品見ました。
それ以前に、昨年のお盆に帰省した時に3作品見ましたし。
2000年以降の新しい作品(3作品)に関しては、公開時に映画館で見ていますし。
で。
結局。
007シリーズ22作品中、12作品は鑑賞しているということになりますね(*^o^*)
ちょっと、語れちゃうくらいになりましたよ(笑)
007マイスターへの道は近い!?(笑)
という訳で。
今まで私が見た、007シリーズを挙げて見ますね。
●007 ドクター・ノオ
●007 ロシアより愛をこめて
●007 ゴールドフィンガー
●007 サンダーボール作戦
●007 黄金銃を持つ男
●007私を愛したスパイ
●007 ユア・アイズ・オンリー
●007 オクトパシー
●007 美しき獲物たち
●007 ダイ・アナザー・デイ
●007 カジノ・ロワイヤル
●007 慰めの報酬
以上12作。
まだ見てない10作が気になるなぁ。
京都に帰ったら、レンタル屋さんで探してみようっと。
個人的には「ムーンレイカー」が気になってます(*^o^*)
ここ最近は、ずっと、ロジャー・ムーア氏のジェームズ・ボンドを見てた訳ですが。
わたし的には、やっぱり、ショーン・コネリー氏のボンドが一番好き(´∀`)♪
あっ。
余談だけど、そろそろ、ダニエル・クレイグ氏の007、新作が出来るんですよね。
「Skyfall(原題)」でしたっけ。
楽しみですね。
それにしても。
ここまで映画を見ると、イアン・フレミング原作の小説も気になるじゃないかぁo(`▽´)o
東京創元とかハヤカワから出てるんだっけ?
今ある積み本(笑)を解消したら、読んでみようかな。
こうして、007マイスターへの道を歩みつつあるのか…(^w^)
どうでも良いけど、MI6と言えば、ジェームズ・ボンドかバンコラン(@パタリロ)を連想する私ってf^_^;
そう!
バンコランもMI6なんだよ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます