goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ゆるキャラまつりin彦根~キグるミさみっと2009~

2009年10月26日 | 旅行
土曜日にケータイからチラっと書きましたが。
10月23日~25日に、彦根で開催されていた『ゆるキャラまつり in 彦根 ~キグるミさみっと2009~』に行ってきました~。
という訳で、今日は、そのレポを☆

私が行ったのは、中日の24日(土)。

出遅れてしまったて、現地に着いたのは、pm1時くらいだったかな。
お祭り自体、pm3時半くらいまでしかやっていないので、結構、急ぎ足で回りました。

私は、電車で行ったのですが、会場が彦根城近辺と言うことで。
駅からは、少し歩かなくてはいけません。

まずは、駅前で、公式ガイドブックを購入し、それを見ながら、現地に向かいました。

っていうか、皆、お客さんは車で来られる方々が多いのかな?
駅近辺とか、あまり人通りなくって、
「本当に、お祭りやってるのかしら?」
と思ったのですが。

ですが!!!!!

会場近くや、彦根城近辺は、物凄い人人人人人!!!!!!
凄い賑わいで、びっくりしました。

日本全国から100体を越えるゆるキャラが大集結!!!

もう、きぐるみだらけでしたよぉぉぉ。


関西でよく見かけるキャラとか、彦根のキャラは、分かるのですが・・・。
私の知らないキャラの方が多くって!(当たり前か)

とりあえず、見かけたきぐるみを色々写真に撮ってみたのですが。
その中から、いくつかご紹介~♪


元祖ゆるキャラ。
ゆるキャラの王者(?)といえば、やはり、彼ですよね!!!

そう、ひこにゃん。
ひこにゃんは人気だから、見れるかな~?と思っていたのですが・・・。
ちょうど、人力車(?)に乗って、会場を巡回中な所に遭遇しました。

・・・つか!!
人間をたくさん従えて、とっても偉そう(^m^)笑
でも、やっぱり、可愛い~っ。

ひこにゃんは、ウチに、かなりドデカイぬいぐるみがあるのですが、本物を見るのは初めてです。
わ~い。
生ひこにゃんvvv

でも、この人力車・・・凄いスピードで駆け抜けて行った・・・・(・_・)




はたまた、彦根のキャラと言えば☆

ひこちゅう~(*><*) 可愛いvv ハグしちゃったです。

やちにゃん。かわゆす~っ。


そして、ケータイからも載せましたが、いしだみつにゃん。

コイツも、カワユイのぅ~。

本当は、しまさこにゃんにも会いたかったのですが・・・時間帯が合わず、会えなかった(><)っっ


そしてそして。
昨日はマスコットの写真を載せましたが、関西ではお馴染みのブルブルくん。

デカっ!!!!




その他、よく分からないけど、可愛かったキャラ達。

黒ミッフィーみたい・笑

名前は、うさぽん。滋賀県大津市のキャラみたいです。

宮城県仙台市のむすび丸。

口が・・・口が可愛いと思うのは私だけ???


と、まあ、こんな感じで、会場にいるゆるキャラを眺めていたのですが・・・・。
本当に、「ゆるキャラ」というのもあれば、微妙な(笑)キャラもいて、それはそれで、面白かったのですよね~。

で。
そんな中でも・・・。
凄く素敵なゆるキャラ(?)の殿方を発見!!!!!
果たして、彼が、ゆるキャラというのかどうかは分かりませんが・・・あまりの格好良さに、惚れてしまいました(//▽//)
素敵すぎです。
格好いいです。
マジで、恋しちゃいました。
思わず、彼がプリントされたタオルを買ってしまいました。
本当はぬいぐるみが欲しかったけど、無かったみたいです。
先月誕生した、まだ新しいキャラらしいのですが・・・是非、ぬいぐるみ化されたら欲しいです!


その名も・・・。


「のぶさま。」



岐阜県のキャラで、織田信長をイメージしている様ですが・・・めっちゃ、格好良くないですか(*><*)b
かなり、ツボりました(///)
格好良いいけど、すごく可愛い~っ。

なんてイケメソなゆるキャラ!!!

てか、のぶさま。って、猫だ猫だ~って騒いでたけど・・・家に帰って、パンフレットを良く読んだら、狼だったのね・・・。
のぶさま。・・・申し訳ありませんでしたm(__)m

のぶさま。に完全にハートを鷲掴みされてしまったので・・・これからは、のぶさま。ファンとして、彼の動向に注目していきたいですね・笑


という感じで、ゆるキャラまつり、堪能してきました。
とにかく、すごい人、すごい賑わいでして。
ゆるキャラブームだなぁ~と実感した1日でした(^m^)

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
にゃにゃにゃん。 (りつんこ)
2009-10-26 21:17:37

こんばんは!!

お久しぶりのぶりは魚じゃない!!
…と寒いギャグを言ってみた
りつんこです。

最近全然ベル様の記事にコメントを書けなくて
ブルーでした(ToT)

書きたい書きたい思ってて
気が付いたら寝てるんですよね…。

でも、毎日楽しみに観覧させて貰ってるであります!!(@v@)


彦根のゆるキャラサミット
行かれましたか!!

すごかったらしいですね(^_^)


びわ湖放送BBC(イギリスの放送ではない。)の方でも

毎日のように紹介されてました。


滋賀県の駅は、ほとんど人いないですよね(^_^)

大阪行った時
駅にあんなに人がいて
びっくりしました。

京都駅でさえ、人がいっぱいに感じていたのに…

改めて滋賀の田舎さが身にしみました( ̄v ̄)

彦にゃん可愛いですよね~vv

一時期は、彦にゃんの作者の
イラストレーターの方々と
彦にゃんの著作権?について
ゴタゴタしてましたが

滋賀県のゆるキャラになってくれて
嬉しいです。

今の所滋賀県で一番有名人ですしね(笑)


私は、しまさこにゃんが一番好きです(@v@)


ベル様がお惚れになったにゃん様は
知らないですねぇ…。


ゆるキャラって
全国各地にいて、
怪しい(笑)キャラもいて
可愛くて良いですよね(^O^)


では、最近『聖☆おにいさん』が好きなりつんこでした~。

返信する
近所 (NAO)
2009-10-27 19:22:46
ひこにゃんの人気、やっぱり別格なんですね。
っていうか、写真全部見ましたが、どれもこれも
うちの実家のご近所。^^;
妙な感覚で見てました。

実行委員会のメンバーも同級生や近所の人だし。^^;

そうそう、駅はいっつも静かです。
車で来る人が多いと思います。
なにせ、家族の人数分に車があるような県ですので。
実家の前に駐車場があるのですが、満車だったそうです。
彦根は大きな工場も少ないので、観光が命。
にぎわってくれて、私としてはうれしいです。
返信する
さこにゃんLOVE (ベル)
2009-10-28 21:03:57
>りつんこさんへ

こんにちは~っ。
毎日、お忙しいけど、充実した日々を送っていらっしゃることとお察ししていましたよ。
遊びに来て下さって、有難うです(*^^*)


はい。
ゆるキャラ祭り、行って参りました~。
てか、金曜日まで知らなかったのですが、金曜の夜にニュースで見て。
で、急遽、土曜日に行くことにしました。

もう、凄い賑わいで、ビックリしましたですよ。
7万人くらいのお客さんがあったとのことで。

さすが、ひこにゃん!
ゆるキャラの聖地ですね(^^)b

っていうか、人生において、あんなにたくさんの着ぐるみを見たのも、初めてですよ・笑
本当に、貴重な体験でした。

りつんこさんも、しまさこにゃんがお好きですか?
私も、しまさこにゃん、大好きなのですよ~。
でも、お祭りの時は、会えなかった(;;)
でもでも、いしだみつにゃんには会えまして、その可愛さに、キュンキュンでしたvvv

ゆるキャラって、本当に可愛いですよね~っ。

さすがに100体以上集まると、中には、怪しいキャラもいるのですが(^m^)笑

それはそれで、また、面白いかなぁと思います。

ひこにゃんは、彦根のアイドル、滋賀県のアイドルとして、これからも、大活躍して欲しいですよねっ。

そうそう。
大阪駅は人が多いですよねorz
あの多さは、私、ちょっと苦手でして。人混みに酔ってしまいます・・・。
なので、適度に田舎が好きな私です。


ではでは、11月1日発売の『世界一初恋』の小説版が楽しみなベルでした。
返信する
ひこにゃんは王者でした・笑 (ベル)
2009-10-28 21:11:29
>NAOさんへ

こんにちは~っ。

そうなのですよっ。
ひこにゃんの人気は別格中の別格。
まさに、キング・オブ・ゆるキャラとして、君臨していましたです。
他のきぐるみ達は、キャッスルロードや、4番町スクエアに居たりしたのですが。
ひこにゃんは、大抵、彦根城に居た模様でした。
大人気だったみたいですよ~。
私は、あまり時間が無くて、お城までは行けなかったのですが、たまたま、巡回するひこにゃんに会えて、激写しちゃいました。
生ひこにゃん・・・初めてです(*><*)

っていうか、ひこにゃんが人力車で現れたときの、周りの反応とか、ホント、凄かったのですよ~っ。お見せしたいくらいでした!!!

それにしても、本当にNAOさんのご近所でのお祭りだったのですね。
実際に、彦根に足を運んで、益々NAOさんを身近に感じちゃいました(^^) ・・・って、勝手にスミマセン(*><*)


そうそう。
私の実家のある山口も、凄い車社会なのですよ~。
一人一台、車必須みたいな感じですvv
私は、車乗れないので(超ペーパードライバー。車の運転怖いんです;)、車を持っていらっしゃる方とか、羨ましいです。

ではでは、ひこにゃんには、これからも、ゆるキャラの王者として頑張って欲しいですね。
彦根がゆるキャラの聖地として、ずっと賑わい続けますように☆
返信する

コメントを投稿