goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

ふるさとのお土産おいしいもの1

2021年08月14日 | 徒然なる日常
ぼちぼちとアップしていきます、帰省の想い出。

お盆を待たず、先月半ばから、今月の頭まで山口県の実家に帰省していた訳ですが、今日は、そのお土産をご紹介。

防府のおいしいもの\(*´♡`*) /

山口銘菓の外郎です。


外郎といえば、愛知県のお土産が有名ですが、山口県(山口市や防府市あたり)でも、外郎が有名なのでありますっ。

愛知県の外郎とは原材料が違ってて、山口県のものは、ワラビ粉が使用されています。
なので、食感が少し違うのですよ〜。

プルプルしてて、ちょっと水饅頭とかわらび餅みたいな感じかな。

山口県の外郎、大好きなんです。
でも、京都では買えないのですよね〜。
スーパーとかで見かける外郎も、ワラビ粉のタイプじゃないですし。

という訳で。
帰省の際には、京都に買って帰るお土産のひとつなのです。

本日のオヤツに、抹茶を点てて、頂きました〜ヽ(´▽`)/

美味でございます〜!!