
昨日から公開の映画『探検隊の栄光』、早々と観てきましたー\(^o^)/withおチェブちゃん
写真はシアター入り口にて。
映画チラシと(^m^)
公開前には、もっと大きな、ドーンっとした大ポスターが掛かってたのですが。
今日見たら、無くなってて。
おチェブと一緒に撮りたかったのになぁ(笑)
91分と短めの作品ですが、とても気楽に見れる、大変、面白い映画でした。
どんな作品かというと、もう、ポスターやチラシからのイメージのまま……というか。
昭和の時代に良くあった、前人未到の謎の洞窟を探検し、UMAとの遭遇を果たす……という、ヤラセドキュメンタリー番組に携わる人達。。。のお話。
そういうドキュメンタリー番組に初めて出演することになった落ち目の俳優と、ノリノリでヤラセをするディレクター達との撮影珍道中!
もうね、前半はハンパないヤラセっぷりに大爆笑でした。
きっと、昭和の時代にあったこのテの番組って、ああやって作られてたんだろうなぁ。
私は見たことないのですが(^^;;
でも、ふざけてるようでいて、どう見せれば、視聴者が楽しめるか、真剣に考えてたのでしょうね。
ヤラセっぷりは大爆笑なのですが、後半は、なかなかにホロリと来る展開です。
「人を楽しませる物作り」って良いなぁと思いました(*^^*)
主演の藤原竜也さん演じる隊長、凄く良かったですよ。
面白い映画でした。
ところで。
サルでもない、クマでもない、不思議な生き物だけど。。。チェブラーシカはUMAじゃないモン!!