今日も、映画も感想を♪
先週見て来ました、映画『クローバー』。
少女漫画が原作とのことですが、原作は未読。
でも、予告編が面白そうだったので、気になっていたのです(^m^)
■映画『クローバー』予告編
ヒロインは、ホテルのイベント企画部に勤務する入社2年目の沙耶。
中学時代の初恋の相手で、今は、人気俳優として活躍するハルキの事が未だに忘れらない恋愛音痴女子。
そんな沙耶は、女子社員たちから絶大な人気を集める、若手エリート社員の柘植の部下として働いているのですが、ドジな性格もあり、いつもミスの連続。
柘植からは、いつも、「お前は馬鹿なのか?」とトコトン叱れてばかり。
柘植のあまりの口の悪さに、沙耶は、彼のことを「ドS柘植」と悪口を言い、嫌っていたのですが・・・。
ある時、そんな柘植から、「俺たち、付き合わないか?」と告白されます。
中学時代の初恋を忘れるためにも、柘植と付き合うことにした沙耶。
互いに惹かれあい、段々イイ雰囲気になっていく2人のなのですが、沙耶が、思わぬところで初恋のハルキと再会。
また、柘植の急な海外赴任が決まったり、社長令嬢との縁談が持ち上がったりと、せっかく始まった二人の恋も波乱続きで・・・。
という、物語。
面白かったですよ~(*^^*)
原作が少女漫画ということもあり、展開は、ベタ・・・というか、もう、いかにも少女漫画!という感じです。
なので、ツッコミ所は多々ですが、少女漫画が好きな人なら、きっと楽しめると思います。
ドジだけど、健気で一生懸命で可愛い主人公。
そんな彼女のことを、口では厳しく叱りながらも、陰でこっそりフォローしてくれている、エリートなモテ上司。
今は、芸能人として活躍する、主人公の初恋の相手。しかも、ずっと、主人公の事を想ってくれていた様子。
どうでしょう!
これぞ、少女漫画!という設定&黄金の三角関係(≧▽≦)キャー!!
そして、付き合うものの、なかなかちゃんと想いを口にしてくれない彼氏とのすれ違いや、ライバル登場。
そんな辛い時に、励ましてくれる、初恋の相手。
でも、初恋の彼は、芸能人なので、2人で会ってる所をパパラッチされちゃったり・・・。
と、エピソードも、いかにもな少女漫画チックです。
なので、仕事や会社関係の話などでは、「こんな会社ねーよっ!」と、ついついツッコミを入れちゃったりもしますが、でもでも、こういう定番の甘々恋愛映画も良いのではないでしょうか(*^^*)
「リアルさ」より、なんだろ・・・「恋に恋する」って感じの作品で、夢があって良いと思います。
また、映画の作りや演出も、可愛かった!
時々、スマホのメール画面が、ポンっと出てきてみたり、漫画チックな演出も面白かったです。
何より、ヒロインの武井咲ちゃんが、超可愛いのだ~(//▽//)
・・・正直、彼女の演技は、あまり上手では無い・・・と思うのですが。
でも、この映画のヒロインの雰囲気にはとても合っていたと思いました!
健気なドジっ子、凄く良かったです。
大倉君のドSっぷりも合ってましたね~。
そして、そんな彼女のライバルとなる、お嬢様・栞の夏菜ちゃんも良かった!!
ぶっちゃけ、栞は、凄くヤな女なお嬢様なのですが、そこまでヤな女の雰囲気を醸し出した夏菜ちゃん凄い!!
そしてそして、栞お嬢様も、まあ、色々、卑劣なことはやらかしてくれますが・・・でも、最後の最後では、良いヤツとは言わないけど、そこまで悪人でもないんだよなぁって思わせてくれるところも良かったです。
栞兄妹は、沙耶と柘植の恋路を邪魔するヤな人達でしたが、でもでも、本当の悪人ではない感じでしたし、はたまた、沙耶のことが好きだけど、彼女を想って身を引くハルキ、沙耶を支えてあげる女友達の存在などなど、そういうところも、漫画といえば漫画なのですよね(^^)b
でも、こういうの好きです。
現実の職場は、そんなに綺麗でも甘くも無いでしょうが、見ていて「なんか良いなぁ♪」と思える職場環境とかも。
オトナに憧れる、お若いお嬢さん向きな映画って感じかなぁ。
私は好きでした。
あ、そうそう。
エンドロールでの、結婚式ムービーも凝ってて良かったな。
あれは、なかなかに胸キュン映像ですのぅ(^m^)
最後の最後まで心温まる、見ていてハッピーな恋愛映画だと思いました~。
少女漫画好きな方には、オススメです。
乙女のキュン所をついているのではないでしょうか☆
先週見て来ました、映画『クローバー』。
少女漫画が原作とのことですが、原作は未読。
でも、予告編が面白そうだったので、気になっていたのです(^m^)
■映画『クローバー』予告編
ヒロインは、ホテルのイベント企画部に勤務する入社2年目の沙耶。
中学時代の初恋の相手で、今は、人気俳優として活躍するハルキの事が未だに忘れらない恋愛音痴女子。
そんな沙耶は、女子社員たちから絶大な人気を集める、若手エリート社員の柘植の部下として働いているのですが、ドジな性格もあり、いつもミスの連続。
柘植からは、いつも、「お前は馬鹿なのか?」とトコトン叱れてばかり。
柘植のあまりの口の悪さに、沙耶は、彼のことを「ドS柘植」と悪口を言い、嫌っていたのですが・・・。
ある時、そんな柘植から、「俺たち、付き合わないか?」と告白されます。
中学時代の初恋を忘れるためにも、柘植と付き合うことにした沙耶。
互いに惹かれあい、段々イイ雰囲気になっていく2人のなのですが、沙耶が、思わぬところで初恋のハルキと再会。
また、柘植の急な海外赴任が決まったり、社長令嬢との縁談が持ち上がったりと、せっかく始まった二人の恋も波乱続きで・・・。
という、物語。
面白かったですよ~(*^^*)
原作が少女漫画ということもあり、展開は、ベタ・・・というか、もう、いかにも少女漫画!という感じです。
なので、ツッコミ所は多々ですが、少女漫画が好きな人なら、きっと楽しめると思います。
ドジだけど、健気で一生懸命で可愛い主人公。
そんな彼女のことを、口では厳しく叱りながらも、陰でこっそりフォローしてくれている、エリートなモテ上司。
今は、芸能人として活躍する、主人公の初恋の相手。しかも、ずっと、主人公の事を想ってくれていた様子。
どうでしょう!
これぞ、少女漫画!という設定&黄金の三角関係(≧▽≦)キャー!!
そして、付き合うものの、なかなかちゃんと想いを口にしてくれない彼氏とのすれ違いや、ライバル登場。
そんな辛い時に、励ましてくれる、初恋の相手。
でも、初恋の彼は、芸能人なので、2人で会ってる所をパパラッチされちゃったり・・・。
と、エピソードも、いかにもな少女漫画チックです。
なので、仕事や会社関係の話などでは、「こんな会社ねーよっ!」と、ついついツッコミを入れちゃったりもしますが、でもでも、こういう定番の甘々恋愛映画も良いのではないでしょうか(*^^*)
「リアルさ」より、なんだろ・・・「恋に恋する」って感じの作品で、夢があって良いと思います。
また、映画の作りや演出も、可愛かった!
時々、スマホのメール画面が、ポンっと出てきてみたり、漫画チックな演出も面白かったです。
何より、ヒロインの武井咲ちゃんが、超可愛いのだ~(//▽//)
・・・正直、彼女の演技は、あまり上手では無い・・・と思うのですが。
でも、この映画のヒロインの雰囲気にはとても合っていたと思いました!
健気なドジっ子、凄く良かったです。
大倉君のドSっぷりも合ってましたね~。
そして、そんな彼女のライバルとなる、お嬢様・栞の夏菜ちゃんも良かった!!
ぶっちゃけ、栞は、凄くヤな女なお嬢様なのですが、そこまでヤな女の雰囲気を醸し出した夏菜ちゃん凄い!!
そしてそして、栞お嬢様も、まあ、色々、卑劣なことはやらかしてくれますが・・・でも、最後の最後では、良いヤツとは言わないけど、そこまで悪人でもないんだよなぁって思わせてくれるところも良かったです。
栞兄妹は、沙耶と柘植の恋路を邪魔するヤな人達でしたが、でもでも、本当の悪人ではない感じでしたし、はたまた、沙耶のことが好きだけど、彼女を想って身を引くハルキ、沙耶を支えてあげる女友達の存在などなど、そういうところも、漫画といえば漫画なのですよね(^^)b
でも、こういうの好きです。
現実の職場は、そんなに綺麗でも甘くも無いでしょうが、見ていて「なんか良いなぁ♪」と思える職場環境とかも。
オトナに憧れる、お若いお嬢さん向きな映画って感じかなぁ。
私は好きでした。
あ、そうそう。
エンドロールでの、結婚式ムービーも凝ってて良かったな。
あれは、なかなかに胸キュン映像ですのぅ(^m^)
最後の最後まで心温まる、見ていてハッピーな恋愛映画だと思いました~。
少女漫画好きな方には、オススメです。
乙女のキュン所をついているのではないでしょうか☆