goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

お誕生日&結婚記念日です

2013年05月08日 | 徒然なる日常
なんだか、物凄く久しぶりに、PCから日記を書いている気がします(^^;

PCからこんにちは☆


さてさて。


本日5月8日は、わたくしのお誕生日&結婚記念日であります!


とはいえ、もう、お誕生日を「お祝い」するような若さではないので(笑)、私の中では、結婚記念日だけお祝いしよう~と思っていたのですが。

でもでも、お友達やお世話になった方から、プレゼントを頂いたり、お手紙を頂いたり、お祝いの言葉を頂いたりすると、やっぱり、お誕生日も嬉しいです!!

ありがとうございます(≧▽≦)

っていうか、お誕生日って、子供の頃は、純粋に「自分が主役☆」って感じで喜んでいましたが。

ここ最近では、なんていうか、お誕生日という機会に、自分を育んでくれた親とか、仲良くしてくれるお友達とか、お世話になっている方々に対して、感謝の気持ちを感じたいなぁと思うようになりましたです。


改めまして、いつもありがとうございます!!!!!!!



で。

今晩は、オットがケーキを買ってきてくれるとのことなので。

私は、お酒と、お料理を用意したいと思っています。

この日記も書き終わったら、買い出し行かなきゃ・・・冷蔵庫が見事なまでに空っぽだ。


そして、おちぇぶ村にもインしなきゃ。

今日は、きっと、村民の皆さんがお祝いしてくれるはず。

今日のおちぇぶ村は、私が主役だイエーイ(≧▽≦)←さっきと言ってる事、違う。







さてさてのさて。


昨日・・・誕生日前夜祭(夜じゃないしw)は、マイミクさんの來羅さんとお約束をしていまして。

清水坂あたりをぶらり散策してきました。


來羅さんとは、大阪でお茶したり、東京でスクエニショップ行ったり、カラオケしたり・・・というおデートはしたことあるのですが。

京都でのおデートはお初でした。

せっかくの京都の機会ですし、「京都は私の庭よ!」的なドヤ顔で効率よくエスコートしたかったのですが。

ですが。

マイミクさんの中でも、ご存じな方はご存知だと思いますが。

私、天才的な(?)方向音痴なんです。
自慢じゃないけど、迷いようのない所で、よく迷う。

以前も某マイミクさんと京都で遊んで貰ってた時に、

「今ここで、私を置き去りにしないでね・・・私、京都の街で遭難するから><」

と、平気で言っちゃうようなレベルです。


そして、昨日も、私の地図が読めない能力が発動し。。。。。。。


産寧坂とか二年坂あたりで遭難・・・いやいや、迷子になりました。

ももももももも、申し訳なかったですm(__)m


でもでも、迷子になりながらも、いろんなショップに入れたりしたので、(私は)楽しかったです(*^^*)♪♪



という訳で。


昨日は、京都駅で待ち合わせし、バスで五条坂まで。

そこから、清水坂をぶらぶらし、清水坂ガラス店に行きました~。

ここのアクセサリー大好きなのですっ。

なんか、私、このお店に行くたびに、何か一つアクセを買ってる気がします。


昨日はこちらのネックレスをお買い上げ。




ペンダントトップもハートや薔薇で可愛かったのですが、アジャスターの部分にもハートや石のアクセントが付いてるのにもツボっちゃって。


早速、来週の某お出掛けの時に、付けていきたいですワ。



そして、そのあと、ちゃわん坂の方に行ったりして。

産寧坂に入るつもりが、間違えて、よーじやのある筋にA^^;;

よーじやさんで簡単な地図を貰って、再度、産寧坂を目指すのですが、気が付いたら、清水さんに到着してしまってました(爆)




ここらあたりの地理に明るい人は、ここで、

「なんでやねんっ!!!???」

という、ツッコミ、お待ちしております(笑)



で。

気を取り直して、産寧坂へ。

二年坂に入る手前の道を下ったら、八坂の塔が見える写真スポットですよね。




映画『鴨川ホルモー』で、山田くんたちが走ってた道あたり・・・というか。


なので、絶対、ここからの写真は、撮って頂きたい!!!と、心に決めていましたのに。

気が付いたら、維新の道まで来てしまって、引き返して、この道を探しました・・・・。


地理に明るい方、


「どないやねん!!!???」


というツッコミ、お待ちしております(笑)




ちなみに、この話をオットに話したところ、


「このあたり、何十回も行ってるのに、なんで未だに迷う!!??」


という、大変厳しいツッコミを頂きました(笑)



でもでも、迷いながらも、色々なショップでお買い物できましたよん(*^^*)


っていうか、私自身、この辺りは、ちょくちょく行くのですが、あまりショップとかには入らなかったので。
知らないお店もいっぱいで。

私も、いっぱいお買い物しちゃいましたですよ!!!


戦利品のいくつかをご紹介。


八坂の塔の近くのお店で買いましたっ。




超お気に入りです。

金平糖のストラップと、飴のストラップ。両方可愛くて、選びきれず、両方買っちゃいました。

飴の方にも、よく見ると、金平糖が一粒付いてます。

もともと、お菓子モチーフのストラップやアクセって大好きなで、マカロンとかケーキとか、洋風なお菓子ものは色々持っているものの。
和菓子モチーフっていうのは、なかなか無いのですよね~。

なので、すっごく嬉しいっ。

ちなみに、飴は、本物の飴をコーティングしているとのことで。こちらとそっくりそのまま同じの、食べれる飴玉も、お店で売っていましたよ。


あと、同じお店で買った金平糖。




世界一小さい金平糖らしいです。




そしてそして。

お土産屋さんにはお約束のご当地もの。





京都なのに、なぜか、大阪限定チェブラーシカメモセット。

これの京都版や山口版は持っているのですが、大阪版は持っていなかったので。



そしてそしてそして。

ご当地とは関係ないけど、お土産屋さんで見つけました。

ヱヴァ好きとしては無視できないアイテム。




レイなキティちゃんと、アスカなキティちゃん。

こちらも可愛くて、選べなかったので両方買っちゃいました。

可愛い~。


カヲルも商品化して欲しいです(爆)




來羅さんも、探しておられてた京都限定のストラップ、見つかって、良かったです(≧▽≦)


お互い、結構、お買い物しちゃいましたよね(^m^)うふふ


お買い物は楽しいですっ。



そうそう。

お茶は、高台寺の都路里で、お抹茶セットを。




お抹茶、久しぶりに飲みました~。
美味しかったです。

そういえば、私、都路里って京都にしかない!!と思ってたのですが、昨夜、ネットで調べてみたら、汐留や大丸東京にもあったのですね><

おお・・・次は、京都にしかないお店にお連れしたいですわ。


っていうか、本当は長楽館行きたかったのですが、ちょっと時間的に余裕がなくて。

次回のおデートでは、長楽館カフェでお茶したいです。
はたまた、気合のアフタヌーンティーセットを予約し、マイネ部屋のようなところで、お姫様気分を体験する・・・とか。



・・・・・・と、そんな感じで。

午後からのお時間、たっぷりあると思っていたのに、楽しい時間は一瞬で終わっちゃって。


東山安井から怒涛の206系統バスに乗って、京都駅に帰還。


大阪でホテルを取られているとのことでしたので、5番ホームで(具体的・・・)、新快速をお見送りして、私も帰宅しましたです。




そうそう!!


昨日は、來羅さん、お誕生日プレゼントを用意して下さっていたのですっ。

わざわざ持ってきてくださって、感無量なのです(;v;)←感涙


ジャジャジャジャ~ン♪




リラックマのフルコース!!!!!

クマくんの枕に、タンブラー、スケブにクロッキー帳に、ストラップ。

どれもどれも、可愛くて、嬉しすぎます。



クマくん枕、手触り良くてナデナデしたり、頬すりしたり、抱きしめると気持ちよくて癒やされてます。(´∀`)


タンブラーはパッケージまで含めて可愛いしーっ。
これからの季節、活躍しそうですが・・・・可愛すぎて勿体なくて、使えないっ(>_<)


お馴染みmarumanのスケブやクロッキー帳がまさかのクマくん仕様なのには吃驚しました!

そう。

絵を描かれたり、画材好きな方には、おなじみだと思います、marumanのスケブやクロッキー帳が。

marumanデザインそのままに、クマくんが描かれてるしっ。

こういうのがあったなんて知らなかったので大興奮(≧∇≦)


そして、ストラップもショーゲキです。




なんと、クマくんのお耳なストラップ。

耳ですよ、耳っっ。


可愛すぎるだろ′`ァ′`ァ′`ァ(*´Д`)′`ァ′`ァ′`ァ

ツボりました。



來羅さん、こんなにたくさんのクマくん、本当にありがとうございました。


我が家にやって来た、クマくん達、大切に可愛がってあげます~(≧▽≦)







・・・・・と。

声をかけていただくだけでも幸せなのに、実際にお会いして遊んで貰えて、プレゼントまで頂いて。

とても嬉しかった、昨日の誕生日前夜祭(だから夜じゃないってばよw)のレポでした。




昨日遊んでくださった來羅さん、そして、メッセージやお手紙やメールをくださった皆々様。

本当に本当にありがとうございました!!!!