goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

2012年もお世話になりました!@ケータイ日記

2012年12月31日 | 徒然なる日常
写真は2012年の手帳です。

モコモコした素材のおチェブ手帳。

可愛い~でしょ(´∀`)☆


この1年は、この手帳でチェブと一緒に1年を過ごしました。



という訳で。
手帳のページを捲りながら、2012年のことを振り返ってみたいと想います。






2012年、映画館で見た映画は88本。


読んだ本はコミックスを含めて45冊。



まずは映画の思い出から(^O^)b


2012年のお気に入り映画は、『シャーロック・ホームズ/シャドウゲーム』に『アベンジャーズ』、『レ・ミゼラブル』、『タイム』、『007/スカイフォール』。
洋画ばかりですね(^^)b

『シャーロック・ホームズ』と『アベンジャーズ』、『007/スカイフォール』は3回くらい通っちゃったですよv



邦画でツボった作品は……今年はあまり沢山ないのですが。
『テルマエ・ロマエ』は超お気に入りです(*^o^*)



アニメだと、やっぱり『ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q』ですかね!




そして、2012年の本との出逢い。


『バチカン奇跡調査官』シリーズとの出逢いに運命を感じる2012年(//▽//)

もう、今や、どっぷりハマってますもの。

このシリーズにハマって、1~5巻まで一気読みした今年の2月は、実に濃ゆい1ヶ月でした。


既刊を一気に読み終わって寂しくなった頃、5月に新刊が出たのも大興奮でしたし。

ケータイサイトでの番外編連載、コミックス版なども年間通して、楽しませて頂きました。


好きです、平賀神父、ロベルト神父(//▽//)



そして、今はクリスマスに発売の、7巻目にあたる『天使と悪魔のゲーム』が手元にありまして。


まさに『奇跡調査官』に始まり、『奇跡調査官』で終わる2012年の読書ライフですね。




次に、新しいゲームとの出逢いとしては、『薔薇ノ木ニ 薔薇ノ花咲ク』。

もう、すっかり夢中になって、実に薔薇薔薇しいゲームライフでした(//▽//)

最初にPSP版をプレイし、そのあと、大きなテレビ画面でやりたいからとPS2版も購入。


勿論、活動写真100%。



そして、PC版もゲット!
PC版は、まだ途中なので、引き続き2013年も薔薇ライフ続行です。


本編もファンディスクも堪能しまくるのじゃ(≧∇≦)




mixiアプリでは、「不思議ないきものふにゃもらけ」を始めたのも今年から。


ふにゃ君大好きで、ついには、岐阜の「ゆるクリ」というゆるキャライベントに、リアルふにゃ君に会いに行くほど、ふにゃLOVE。


「ゆるキャラグランプリ」で毎日、ふにゃ君に投票したのも良い思い出。




それから、今更ながら、リヴリーデビューもしました。


私の島は、チェブラーシカアイテムでいっぱいです。

チェブも居るんだよ!




遊びの面では、鹿児島・宮崎旅行、島根・鳥取旅行と2回も旅行に行っちゃいましたし。


チェブラーシカ展や、ツタンカーメン展、大エルミタージュ美術館展、ヴェネチア展など、美術館&博物館も色々行った1年でした。




また、ネッ友さんとのおデート(違)も、色々出来ました(*^o^*)


来年もおデートして下さい。




勉強の面では……ロシア語が思ったより習得出来てなくて反省orz





……という感じの1年かな(*^o^*)b





最後になりましたが、いつもネットで仲良くして下さっている皆様、本当にお世話になりました&ありがとうございます。


直接お会い出来た方、お手紙をやりとりさせて頂いた方、mixiやblog、サイト、Twitterに遊びに来て下さった方、みんなみんな、ありがとうございます。



来年も、どうぞ宜しくお願い致しますね。


色々、至らない私ではありますが、仲良くしてやって下さいね!!



それから。

森のお友達の皆様!
フレンドになって頂いたばかりで、ネット落ちしてて申し訳ないです(>_<)

またネット復帰しましたら、ぜひ、構ってやって下さいマセ。


皆さんの村に遊びに行きたいです(*^o^*)
そして、何もない村ではありますが、我が、おちぇぶ村にも遊びに来て下さいね!


チェブやロマンチカの看板がお出迎えしてます(^w^)


そうそ。

今、セブンイレブンで、限定アイテム再配信中ですよ!(b^ー°)

私も昨日、近所のセブンイレブンで、中華まんケースをゲットしました。

簡単にダウンロード出来るので、オススメにゃ(・▽・)ノ




ではでは。



皆様、良いお年を♪♪


来年も宜しくお願いします。



そして、私は、来年もおチェブ手帳で1年を過ごしますo(^-^)o