goo blog サービス終了のお知らせ 

★ベルの徒然なるままに★

映画、ゲーム、アニメ、小説、漫画・・・管理人ベルの、大好きな物をいっぱい集めた徒然日記です。

これだけは言いたい(?)

2007年12月30日 | 徒然なる日常
年末も押し迫った日の日記というのに、なんだか、ディープなオタク話でスミマセンm(u_u)m でも、前々から気になってたので、こっそり(?)告白です(笑)


昨日、お出かけの帰りに京都のソ●マップに寄ってゲームコーナーを見ていたのですよ。
私は今、手持ちのソフトで充分で特に欲しいものが無いのですが、オットがWiiの「ファイア エンブレム」買ったりしてました。

その間、私はなんとなく「ときメモ GS」とか女性向け恋愛シミュレーションゲームの棚を眺めていたりしたのですが……。
京都のソ●マップはゲームが「アクション」とか「アドベンチャー」とか「RPG」……みたいにジャンルごとに分けられて棚に入ってるのですよね。
で。
前々から気になっていたのですが(つか、前もここかブログに同じネタを書いたけど)。
PS2の棚に

【 B  L 】

とジャンル分けされた棚があるのですが……。
(注:本当はカタカナでフル名称書かれてますが、ここでは敢えて、BLという略称で表記しました・爆)


そのBLなるものにジャンル分けされた棚を見るとどんなゲームが入ってるかというと。

「ときめきメモリアル Girl’s Side」シリーズ
とか
「テニスの王子様」のゲームシリーズ
とか
「遥かなる時空の彼方へ」シリーズ
とか
「マイネリーベ」シリーズ
とか
「アンジェリーク」シリーズ
とか
「乙女的革命ラブレボ」
とか
……まぁそういうゲームが入ってるわけですよ!

全 然 B L ち ゃ う や ん け ! !
て い う か 恋 愛 シ ミ ュ レ ー シ ョ ン じ ゃ ん 、 ど う み て も (^o^;)
と思うのですが(笑)
因みに「恋愛シミュレーション」の棚もありますが、そこには男性向けギャルゲーばかりが入ってました。
う~ん。
やっぱり間違ってると思うよ、この選別。いや間違ってるね(笑)
前から気になっていたのですよね~、どうでも良いことですが(^~^)

というか「マイネ」や「テニプリ」が入っている段階で、ゲーム自体がBLなのではなく、そのゲームをプレイすることによってBLな世界に足を踏み入れるきっかけになりますよ……という意味のジャンル分けなのかなぁとも深読みしてみたり(笑)
と、どうでも良い雑談でした。


そうそう。
「幕末なんとか……」(←名前忘れた)っていうゲームが、すっごく沢山、有名声優さんが出演してらして、気になりました。
諏訪部さんもご出演だったので、ちょっと欲しいなぁと思ったけど、まずは「舞一夜」をやり込んでからね!



さてさて。
昨日は「吉原炎上」見たかったのに、録画予約し忘れた……orz
見れなかったよぉぉ(*´Д`)=з
実家とか録画してないかなぁ。