つぶやき①

みなさん、
2年間応援をありがとうございました。

これまでもこれからも ワタシはワタシです

2006年06月12日 | お薦めの本
   


          
みなさん、おはようございます。
今日は6月12日、「心と身体をなじませる月曜日」です。

   
松下幸之助さんの公明正大   


ちょっと心の準備たいそう 

 前にも記事にしましたが、基本にしていただきたいので
 週の初めには掲載させていただきますね。新しく訪問してくださった方にも
 ぜひ知ってほしいです。

    テニスホップ リフティングステップ 縄跳びジャンプ

shintaroさん、ありがとうございました。

追記  道草さんから教えていただいた詩① 
        ブックマークの3番目に入れてあります。


  


 ワールドカップ
今夜はオーストラリア戦ですね。ワールドカップ日程
       
<





 お薦めの本

リラックマ生活 ~ダラダラまいにちのススメ~ 

・白黒つけないで 灰色もいいもんです
・道なんていくつあるかわからないじゃないですか
・おひさまなら 元気をくれますよ
・失敗?人生のスパイスですよ
・楽しいごはんが いいごはん
・やることがある シアワセ
・泣いちゃえばいいですよ すぐ乾きますから
・もつれた糸は 放っておきましょう
・これまでもこれからも ワタシはワタシです
・あくせくしたって始まりませんよ
・全部ひとりでは もてませんよ
・それが正解ですよ 自分で考えたんですから

リラックマが見られます。 リラックス+クマ 

リラックマしんけいすいじゃく ほか  結果は「まだまだですな」でした。


  おじぎ


 感動をあなたにも


最近お友達にしていただいたtacaさんの
「前向きな人生とは・・・」というカテゴリ記事を読んでいて
86400円というタイトルに惹かれました。

あなたなら何を思い浮かべるでしょうか? こたえはコチラ



 ちょっと一息

お友達にしていただいた夢子さんが占ってみたらという記事を書いてみえました。

面白そうなので私もやってみました。興味ある方はどうぞ。 占い

私はではなくでした。

こん棒あなたの宿命的本質
ちょっと抜粋です。
波乱に満ちた人生経験を重ねる宿命にあります。
 (当たってる~)

“鉄は打たれたのちモノになる”の法則に従い、勇気を持ってトラブルを
乗り越え、重荷を背負ってでも前へ進むことで、能力や魅力はますます
発揮されます。 
仕事に全力投球する、スポーツで思いきり汗を流すなど、
常に人生をパワフルに生きることが、鉄の持つ宿命といえます。

そうそう、人生をパワフルに生きましょう。



 今日のオマケ


一年前は日曜日で休刊日だったのですが
翌6/13はこんな記事を書いていました。
興味があられる方は 一年前の記事

読み返して、なるほど、そんなことがあったなと。
「のどもと過ぎれば・・・」ですわ。
日本縦断駅伝後、仕事に出かけてからを厳守していましたが、
朝食の準備中は手持ち無沙汰・・・。
ご飯の合図でさっとやめるので許してもらっている状況です。

黙って知らぬふり ありがとう。

現在は7時半までに更新しています。
昨夜のうちに記事は準備していますので、 オン にするだけです。





 ガーデニング  ダンスパソコン


<お役に立てば>
gooブログではトラックバックに新機能が付きました。
今まで「受け取る」「受け取らない」の二つでしたが
「事前承認をする」というのが追加されました。
不快なトラックバックを公開せず削除できます。


「ブログ情報」のトラックバックの設定欄でチェックを
変えればいいそうです。
のぶこさんに教えていただき大助かりです。



覚書 この記事tacaさんTB
      この記事夢子さんTB




          たのしい一日でありますように。



   







10年後のあなたからアドバイスをもらう

2006年05月10日 | お薦めの本
  

  


          

おはようございます。
今日は5月10日、「みずみずしい自分を意識する水曜日」です。


やっちゃった
昨日はリハビリでした。目標設定するために先生と話をしていたら、
歩行器で300メートル歩いていたと思っていたのは私の勘違いだったらしく
実際は180メートルだったことが判明。ちょっとショックな記念日になりました。

プロフィールの距離も訂正しました。今日からまたがんばります。





明日11日は真蘭さんのお誕生日です。一日早く動画をお届けします。

  花摘み   ガーデニング 

お華の先生に
     相応しいものを選びました。



松下幸之助さんの一日一話 気分の波をつかまえる


     読書(ドナルド&デイジー)


 お薦めの本

「きっと、よくなる!」  本田 健 著 
    -人生はよくなるように出来ている-
      
☆10年後の自分から
        アドバイスをもらう


いまのあなたは間違いなく、10年前のあなたよりも
たくさんのことを知っています。

もし、あなたの目の前に10年前の自分がいたら、
どういうアドバイスをしてあげられますか?
また、どういう言葉をかけてあげるでしょう。

私なら、まず彼の目をじっと見つめて、
「君の人生は素晴らしくなるから、まず安心しなさい。
そして、いまからの経験を心から楽しみなさい」というでしょう。

その言葉は当時の自分は、すんなりと信じられなかったかも
しれません。10年後の自分は「次はいったい何が起こるのだろう」
と、ずっと不安に怯えていたからです。
それでも、心細くなったときには、心の支えになったと思います。

10年後のあなたには、いまのあなたがきっとまぶしく、
頼もしく見えるでしょう。2005.6.16再掲


 きっとよくなるHP  過去記事「お薦めの本」


    
 

 ちょっと「知っとこ」
日本人で最初に鉄道に乗ったのは?

1969年の5月10日は、国鉄が1等・2等の制度を廃止し、
1等車をグリーン車とした日。

ところで、日本人で最初に鉄道に乗ったのは、
おそらく中浜万次郎(ジョン万次郎)だったのではないかといわれている。
漁師だった彼は1841年に遭難し、アメリカの捕鯨船に救助され、
10年間アメリカに滞在したが、その際に鉄道に乗っているのだ。

その様子を彼は『海外鉄道見聞記』に「レイロオ(レイル・ロード=鉄道)と
いう火車に乗った。それは船の形をしており、大きな釜に湯をわかし、
湯の勢いで1日300里ほど走る。
内部から車輪をのぞいてみたところ、それは飛んでいる鳥のようで、
よく見えなかった」と述べている。
彼は蒸気で走る列車を見て、腰を抜かさんばかりに驚いたにちがいない。
ちなみに彼は日本人で最初にネクタイを着用した男でもある。

土佐清水市のHP ジョン万次郎について



 育てやすい花

 チロリアンランプに引き続き、屋上庭園の赤子さんキルタンサスを勧めてくれました。

 また、junさんのブログでワスレナグサ・コモンタイム・アシュガの花も
  強いとわかりました。

将来、車椅子ガーデニングを
楽しもうと勉強中です。

丈夫なお花をぜひ教えてください。




 ほっと一息  バブルガム


笑っていいとも!資料室 耳が悪い私も「圧倒」されそうなサイトです。

  5/8のゲスト・吹石一恵さんは映画 「雪に願うこと」」のPRをされたようです。


tamikoさん「雪に願うこと」の映画を観てみえたそうです。

  下準備として「ば んえい競馬場」に足を運ばれ、
  馬の逞しさにハマり、6日間通い詰め、写真をいっぱい撮られました。

  なんとそれが、ニュースに流れたそうで
  「うしろ姿だから誰も気がついていない」
  とおっしゃっていましたが、うしろ姿でもわかる人はわかっていますね~。

  tamikoさんの願いは届きましたね。



     チアリーダー(ミニー)  ルンルン(ハッピー)  ロックンロール(スティッチ)

  


          たのしい一日でありますように。






  














「リラックマ生活」

2005年10月06日 | お薦めの本



   
       リラックス+クマ=リラックマ 
     リラックマのイラスト 左のクマの絵です。



リラックマ生活 ~ダラダラまいにちのススメ~ 

・白黒つけないで 灰色もいいもんです
・道なんていくつあるかわからないじゃないですか
・おひさまなら 元気をくれますよ
・失敗?人生のスパイスですよ
・楽しいごはんが いいごはん
・やることがある シアワセ
・泣いちゃえばいいですよ すぐ乾きますから
・もつれた糸は 放っておきましょう
・これまでもこれからも ワタシはワタシです
・あくせくしたって始まりませんよ
・全部ひとりでは もてませんよ
・それが正解ですよ 自分で考えたんですから



かわいいクマさんのイラストに上のような言葉が書かれています。
真面目に生きているアナタ・・・ちょっとリラックスして
ココロの窓を開放しませんか?
きっとココロの栄養剤になってくれると思います。
「コトバの魔法」を受取ってみてくださいね。

   

-------------------
覚書 

2005.5.11
2005.5.19
2005.7.06
2005.10.6



「今さら意味を聞けない日本語1000」

2005年09月26日 | お薦めの本
 


幻冬舎出版 エンサイトロネット編著


  

「この本読んで」のイラストは

hironoさんのホームページ
よりお借りしました。
子猫ちゃんがとっても可愛くて、「何でも言うこと聞いてあげるよ」
という気になりました。それで是非「お薦めの本」紹介のイラストに
使わせて欲しいとお願いし、快諾いただきました。

本宅はヤフーブログの動物園の隣の美術館の隣にございます。
可愛い夢のあるイラストばかりです。心があったかくなりますよ。

このhironoさんをご紹介いただいたのもmame*さんでした・・・。




紹介する本は、
間違って理解していることや、こういうところから来た
言葉なのか・・・と興味を持っていただけると思います。
これがあれば、人との会話も心強いです。


★ 他山の石とする (たざんのいしとする)

他人のよくない言行も、自分を磨くのに役立つ材料として
参考にするという「よそ」の山の粗末な石でも、
自分の宝石を磨く役に立つところから。
「人の失敗を他山の石とする」などと使う。
相手の立派さを見習うというのは誤用。



★ ちゃんぽん・・・語原は何の音?

「ちゃんぽん」はもともと歌舞伎や能楽で使われた言葉。
歌舞伎や能楽の囃子には、鉦(しょう)と鼓(つづみ)を使うが、
鉦を打つと「チャン」という音がし、鼓を打つと「ポン」という
音がする。そこから種類の異なったものを混ぜ合わせることを、
「ちゃんぽん」と言うようになった。



★ ちょっと前の新聞記事より

大学生の「日本語力」が低下し「憂える」の意味を
「喜ぶ」と思いこんでいる学生が多いなど、
外国人留学生より劣る実態で、授業に支障が出るケースも
あるという。 
 
☆ 露骨に
(1)ためらいがちに    (0%)
(2)おおげさに    (83.3%)
〔3〕あらわに     (16.7%)
(4)下品に         (0%)
(5)ひそかに        (0%)
 
☆ 憂える
(1)うとましく思う  (16.7%)
(2)たじろぐ        (0%)
(3)喜ぶ       (66.7%)
〔4〕心配する       (0%)
(5)進歩する    (16.7%)

正解は〔 〕の番号。あなたは大丈夫ですか?





あなたのいる窓

2005年09月19日 | お薦めの本



     
       

     著者  : 喜多村素子
     タイトル: あなたのいる窓   
     

詳細ホームページ
画像をクリックするとピックアップページが見られます。
また、右下にある「top」をクリックすると初めのページに戻ります。



街を見わたせば
色とりどりの窓

ひきよせられるように
降り立ったのは

あなたのいる
窓辺

一緒にいると
楽しくて
ここち良くて
あったかくて
うれしくて
何度もまた
訪れてしまうよ

どんな日も
あなたがいてくれるから
がんばれる

あなたにもらった
勇気が
前を照らし
暗い夜も
飛んでゆける

あなたが
悲しいとき
つらいとき

窓を少しだけ
開けておいて
私の歌が
届くように

そして
いつでも
私を呼んで

たとえ
同じ場所に
いなくても

ココロはいつも
一緒だよ

今日は
あなたが生まれた
大切な日

ずっと
伝えたかったキモチが
私の中から
あふれだす

さあ
窓をおもいっきり
開けておいて

今届けにゆくよ
この空いっぱいの
”ありがとう”を
そして・・・

Happy Happy Birthday !



「いつも元気なあなたへ」

2005年09月13日 | お薦めの本
 


         

  著者  : 喜多村素子
  タイトル: いつも元気なあなたへ    
  定価  : 1050円 (税込み)
  サイズ : 112x154 (mm)


ハガキの一回りくらい大きいサイズなので、バックにも忍ばせます。
プレゼントに最適だと思います。(本屋の回し者ではございません)
おもて表紙の裏にメッセージカードを入れる小さいポケットも
付いています。付属のメッセージカードに一言書けます。

詳細ホームページ
画像をクリックするとピックアップページが見られます。
また、右下にある「top」をクリックすると初めのページに戻ります。




 全文、ご紹介しますね 
    イラストもやさしい感じで心が暖かくなれます。

   


   いつも 元気な   
   あなただけど

   時には
   道に迷ったり
   疲れてしまうことだって
   あるよね

   悲しくてつらくて
   進めないときもある



   自分をとりまくもの

   いいえ
   自分自身にさえ
   吹きとばされそうに
   なったり

   ふと
   孤独に
   感じて
   しまったり

   そんな時は
   ちょっと
   ひと休み



   美しいものを
   ながめたり

   大きく深呼吸して
   気持ちを 全部
   はき出してみよう



   ゆっくりと

   疲れたぶんだけ
   ゆっくりと



   時がたてば きっと
   すべては大切な時間と
   思えるから



   そして
   どうか忘れないで

   私がいることを



   時期が来て
   また元気になったら

   もっともっと
   軽やかに
   走っている
   あなたが
   いるはず






「自分のまわりにいいことが いっぱい起こる本」

2005年07月13日 | お薦めの本



「自分のまわりにいいことが いっぱい起こる本」

原田真裕美 著  青春出版社 @1155 224頁


タイトルに惹かれて買った本ですが、
読んでいて元気になれる文章がいっぱいで、
さすが「50万人の感動を呼んだベストセラー」だけありました。


気に入った言葉一部紹介します。


成功して得られる自信よりも
失敗を乗り越えて
克服した自信のほうが
パワフルです 


多少失敗しても怖がらずに行動する、
どんなドン底に落ちても、魂に光を絶やさないでください。
これは希望を捨てないでくださいということです。
ちゃんと生きてさえいれば、今日は悪い日でも、
明日はよい日にすることができます。



-------------------
覚書 

2005.4.30
2005.5.19
2005.7.13



------------------------------------------------
★コメント  (1)

・こんばんは、新着記事から来ました。
 私もこの本持っています。ブログでも紹介しています。
 良かったら見てくださいね。
   2005/4/30  のほ


「リラックマ生活」

2005年07月06日 | お薦めの本
リラックマ生活 ~ダラダラまいにちのススメ~ 

・白黒つけないで 灰色もいいもんです
・道なんていくつあるかわからないじゃないですか
・おひさまなら 元気をくれますよ
・失敗?人生のスパイスですよ
・楽しいごはんが いいごはん
・やることがある シアワセ
・泣いちゃえばいいですよ すぐ乾きますから
・もつれた糸は 放っておきましょう
・これまでもこれからも ワタシはワタシです
・あくせくしたって始まりませんよ
・全部ひとりでは もてませんよ
・それが正解ですよ 自分で考えたんですから



かわいいクマさんのイラストに上のような言葉が書かれています。
真面目に生きているアナタ・・・ちょっとリラックスして
ココロの窓を開放しませんか?
きっとココロの栄養剤になってくれると思います。
「コトバの魔法」を受取ってみてくださいね。


お詫び

記事に脱字がありました。
読者のみなさんはお気づきだったと思います。
はずかし~い。よく読み直します。



-------------------
覚書 

2005.5.11
2005.5.19
2005.7.06


-------------------------------------------------
★コメント  (2)

・ジーン!!ときました。日本人全員に読んで欲しいです。
 少なくとも僕は、この記事に救われました。 ありがとう
   2005/5/11(水)  ararikamo

・ありがとうございます。私もとってもうれしいです。
 また覗いてくださいね。こちらこそ、元気を戴きました。
   2005/5/11(水)  未歩


 

「きっと、よくなる!」

2005年06月16日 | お薦めの本


「きっと、よくなる!」  本田 健 著 
   -人生はよくなるように出来ている-
      サンマーク出版  @1680 250頁


ちょっと、本文を紹介してみます。


☆10年後の自分からアドバイスをもらう


いまのあなたは間違いなく、10年前のあなたよりも
たくさんのことを知っています。

もし、あなたの目の前に10年前の自分がいたら、
どういうアドバイスをしてあげられますか?
また、どういう言葉をかけてあげるでしょう。

私なら、まず彼の目をじっと見つめて、
「君の人生は素晴らしくなるから、まず安心しなさい。
そして、いまからの経験を心から楽しみなさい」というでしょう。

その言葉は当時の自分は、すんなりと信じられなかったかも
しれません。10年後の自分は「次はいったい何が起こるのだろう」
と、ずっと不安に怯えていたからです。
それでも、心細くなったときには、心の支えになったと思います。

10年後のあなたには、いまのあなたがきっとまぶしく、
頼もしく見えるでしょう。



ちょっとは気持ち、軽くなりましたか? 



「コトバのチカラ」

2005年06月04日 | お薦めの本

今日お薦めしたい本は

 「コトバのチカラ」 PHP出版 @1155 167頁

少しご紹介します。


「心のコップは いつもからっぽに」

学校には先生に相談したい生徒や悩みを抱えている生徒が
いっぱいいます。そんな子供たちに対して、常に心のコップを
からっぽにしていないと、優しく心から聞いてあげることが
できませんよ。

「植えられたところに咲きなさい」

現状に不満を持つことは簡単だけど、どんな状況であれ、
その時に精一杯努力していれば、自分なりの花を咲かせる
ことが出来るはず。

「やりたいと思う そのことが才能だ」

やりたいとおまえが思ったなら、それが才能だ。迷わずガンバレ。

「今が一番若い」

刻々と進んでいく時の流れの中で、過去に戻ることなく、
続いていく人生の中で、いま生きているこの瞬間が一番若いのです。
自分の人生の中で「今が一番若い」のなら、何かにチャレンジ
できそうな気になってきませんか。50歳の人だって90歳の人だって
人生の中で今が一番若いんです。


もっともっと紹介したいコトバです。
一般から募集した「元気が出たコトバ」が掲載されています。

値段とページ数は参考までに記載いたしました。
お近くの図書館で見つけ、読んでいただきたいです。
自分の心境にピッタリくる「コトバ」が見つかるかもしれません。

私も、みなさんが元気が出るような、疲れが吹き飛ぶような・・・
いい記事を書いていきたいです。
いい記事とは上手な文章と言う意味ではなく、分かりやすい言葉で
誠心誠意、心を込めて書かせてもらいます。

試行錯誤でがんばりますので、ヨロシクお願いします。