おぉきに。

気が向いたら読書感想を書き、ねこに癒され、ありがとうと言える日々を過ごしたい。

キッチンの話。

2020-09-25 17:40:40 | 日記

ブログ更新サボってる間に、えっと、書いてなかったかな、いや書いてたか?覚えてない……相方さんが半年ほど京都より西のとある街に単身赴任してたことがありまして。

このトシで人生初の一人暮らしか~と準備にバタバタしてたのも懐かしいな……。

いやそれはともかく。

小市民というかビンボーショーの相方さんは、向こうで使ってたものを一切合切箱に詰めて、ゴミ以外みんな京都に持って帰ってきてしまいまして(苦笑)……いや、相方さんにはおそらく、片付けとか断捨離に必要なスキルが生まれつき欠如してるんやと思う……それくらい片付けや整理整頓ができない人なので、もう借りてた部屋の退去の日も迫ってるし普通に出勤もしなきゃならんしでワーーッと箱に突っ込んだんでしょう。

で。

赴任前に、近所の百均とかイオンとかで特に吟味もせずに「もうコレでええわ」と買い揃えたキッチングッズ。

現在、わたしが使っております何気に大活躍です……。

特に複雑な気持ちになるのが、フライパン。

相方さんがイオンでテキトーに買ったン百円のやっすいフライパンで、向こうでときどきモヤシ炒めみたいなのを作ったりはしてたようですが(数回使っただけという話なんですが、側面や裏面にはこびりついた汚れが。モヤシ炒めでなんであんな汚れ方になるのか今もって謎)。

まだテフロンが剥げてるわけでもないし、使えそう。どうせ半年もすれば焦げ付くようになると思うけどまぁ安物やから!と気軽に捨てられるし。

と思ってわたしがほぼ毎日のように使い続けて11か月。

今もまったく焦げ付かず、テフロンも剥げず、ギョウザに綺麗に焼き色付けてくれてます。

相方さんの赴任中、料理を怠けまくったわたしですが、実はわたしはわたしでフライパン買ってたんですよね。日本製の。何層にもなった分厚くてしっかりしたやつ。26cmと30cm炒め鍋と、20cmの小さめのと。ホームセンターで3つ買ったら10000円超えるところをネットで同じのを探して割安だったとはいえ確か8000円以上はしたかな。

その信頼性ばつぐんの高品質フライパン、今も出番なしです……ン百円に負けるとわ……。

韓国製のフライパン(マーブルコートのやつ)は一か月ももたずにコートが剥げて捨てることになったのでもう懲り懲りなんですが、中国製でもこれだけ使えてあの値段なら十分ですね……。

あと、キッチンバサミは相方さんが使ってたのとわたしが長年使ってるのと2つになったので、相方さんの方を肉魚専用バサミにしました。文具好きの相方さん、ハサミは良いやつ買ったので実はわたし狙ってたんですw

お店で売ってるお魚の切り身をそのままソテーやフライにするなら包丁も使いませんが、お弁当に入れたりするとき、炒め物にしたりするときは切り身を食べやすくカットしますよね、その時は包丁よりキッチンバサミの方がスパッと切れます。鶏肉もハサミの方が切りやすい。皮ごとさくさく切れますし。

他にも、1Lの計量カップとか(お茶を煮出すのにコレ一回で済むって便利)、ざるボウルとか(…以前に新潟のメーカーの、ステンレスの上等なザルのセットを買ったんですが、わたしの怪力で網目を歪ませたり破いたりしそうで怖くて使えず、レンジで乾麺を茹でる用のザルっぽいやつを使ってたので、百均のやつでもちゃんとざるボウルなのは嬉しい)。

要は、わたしがこだわり抜いて日本製の上等のものを買っても、使わないなら百均にも劣るという事実。わたしの方がビンボーショー。

でもね、でもね、さすがに最近は、ヨレヨレの服とか靴とか下着とかは捨てて新調したのよ。ヨレヨレになってても誰に見られるわけでもないしーって開き直って身に付けるのはさすがに自分がかわいそう。その調子で自分がこだわって選び抜いて買った物たちも、ちゃんと使ってあげようと思います。

 

あと、キッチングッズではなく家電ですが、

わたしがパート退職届書いて出した次の日に、長年頑張ってくれた冷蔵庫がとうとう大往生を迎えて急いで冷蔵庫買って、搬入されるまで、溶けて困る高級バターやら限定品のハーゲンダッツやら(笑)、ストックのお肉や鮮魚、それらも、相方さんが向こうで使ってた小さめの冷蔵庫がガレージに置きっぱになってたのを急遽電源入れて冷やして移して難を逃れました。相方さんが「……この冷蔵庫、ジモティーかどこかで売ろうと思ったけど、もしかしたら必要になるかも…?」と(気をまわして)放置しててくれたのでこれも先見の明と言いますか何というか。

 

なんだかんだで、息の合った夫婦なのかもしれないですねわたし達(苦笑)

 

 

 


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。