goo blog サービス終了のお知らせ 

ミエルの居心地のいい場所

乳がんが気付かせてくれた事【心地よい場所を沢山もっていればきっと大丈夫!】そんな場所を毎日探しています。只今バラに夢中☆

私が私になれた日

2006年07月12日 17時32分09秒 | 私の病歴
昨日は先月に引き続き、千葉大通院がありました。 今回は形成外科の半年振りの受診です。 私は2年前のちょうど今日、 2度の乳がん手術で陥没した胸の傷を治す、 胸壁再建手術を受けました。 8ヶ月もの間、傷は潰瘍状態で乾くことなく、 常にガーゼをあて、毎晩手当てをしなければならず、 平らな胸を更にえぐられて穴の開いた醜い傷跡を見るたびに、 心は重く沈んでいました。 その頃の私は、真から笑う事の出来 . . . 本文を読む

笑いの効用

2006年07月01日 21時17分03秒 | 私の病歴
昨日は千葉大病院への通院で、 先週に引き続き、千葉へ電車で行きました。 4ヶ月に一度の内科による肝エコー検査です。 外来から遠く離れたエコー室には、 案内の方が付いて連れて行ってくれます。 黒いカーテンで仕切られた暗い部屋のベットで、 お腹を出して検査を受けます。 息を吸ったり吐いたりしながら、 上を向いて寝ています。 そのうち横向きになって、背中の裏まで診てもらいます。 私のわき腹から背中 . . . 本文を読む

いつの間にかー

2006年06月16日 20時30分38秒 | 私の病歴
今日は雨の中、乳腺外科の主治医の下に通院してきました。 前回の診察では、抱えていた数々の不安を取り除いてもらい、 この5週間、ますますパワーアップして過ごしてきた私でした。 雨なんて何のその! ルンルンと弾むように診察室のドアを開けてご挨拶。 『こんにちは。変わりないですか~』 『ハイ、ありませ~ん。』 この会話だけで安心して落ち着けます。 まずは触診。 『どこか気になるとこある?』 『え . . . 本文を読む

いっぱいの元気

2006年05月13日 18時27分10秒 | 私の病歴
昨日は県立佐原病院で、乳腺外科の超音波検査がありました。 いつもと違い、朝一番にエコー室の前で待っていると、 ベットごと患者さんを運んでゆくナースが通りかかり、 私の名前を呼ぶので顔を見ると、 入院していた時に仲の良かった病棟のナースでした。 彼女と私は同じ年。何かと話が合い、縁もあるので、 外でもバッタリと会うことがありましたが、 この日もバッタリと会えたのですね。 『久し振り~!一年ぶり? . . . 本文を読む

あの花のようにー

2006年05月10日 18時14分33秒 | 私の病歴
今日は県立佐原病院へ、 問題の婦人科検査に行ってきました。 40日前に、通常1センチしかない卵巣が、 7センチに腫れていたので、 少しでも小さくなっている事を望みつつ診察台へ―。 エコー画像によると、あまり変わらず、 『大きくはなっていない。』 ということでした。 『後々の事考えたら、取っちゃった方がいいんじゃないの?』 確かに1個残っている卵巣のせいで、 女性ホルモンが乳癌を作ってしま . . . 本文を読む

患者の日

2006年04月08日 19時35分29秒 | 私の病歴
昨日は乳腺外科で、主治医のもとを訪れました。 深呼吸して診察室に入った私に、 主治医はいつものように尋ねます。 『変わりない?』 『変わりはすごーくあるんです!!』 いつもはにこにこと『元気でーす!』 と答えるのですが、昨日は違っていました。 『どうしたの??』 覗き込むような主治医に対し、 私は息せき切ったように、 この10日間のできごとを話しました。 1ヶ月前の受診の時、 主治医に婦人 . . . 本文を読む

笑顔満開

2006年03月10日 19時14分09秒 | 私の病歴
今日は月に一度の乳腺外来。 佐原病院への通院です。 主治医殿、又すっきりと痩せて、 なんだか小さくなったような・・・。 当直明けでちょっぴりお疲れかな? 私はいつものように明るくにこやかにご挨拶。 『こんにちは!』 『はい、こんにちは。元気そうですね。』 『はい、幸せにやっています。』 『それが一番だよね!』 主治医は私の大変な時期を色々見てきているので、 今私が幸せに笑っていることを、 . . . 本文を読む

チョコッとお願い

2006年02月10日 19時34分31秒 | 私の病歴
今日は1ヶ月に1度の佐原通院でした。 乳腺外科の主治医との語らい(?)の日です。 現在の私はおかげ様で、 至って元気なので難しい話も必要無くなり、 お腹の注射と投薬をこなせば、 後はフリートークの楽しい時間です。 『変わりは・・・無いよね。』 『無いでーす。あれっ?先生痩せたー?』 『うん、痩せたよ。  ダイエットプログラムやってるんですよー』 『どうりですっきりしてると思った。  何キロぐら . . . 本文を読む

通院ウィーク その2

2005年11月25日 16時10分14秒 | 私の病歴
木曜は地元クリニックで注射でしたが、 この日はいつもと違うナースで、 手が変わったせいか、血管のご機嫌は宜しくて、 無事1回で完了でした。 金曜は県立佐原病院へ、 乳腺外科の主治医のもとを訪れました。 お腹にいつもの痛い注射。 (この日はそれほど痛くは無かったのですが、  帰ってきたら青あざに・・・。) 『薬変えてから、結構頭痛が起きるんですよね。』 『様子見てMRIやってもいいけど-。 . . . 本文を読む

通院ウィーク その1

2005年11月24日 17時28分43秒 | 私の病歴
寒さも本格的となってきた先週は、 私の通院ウィークとなりました。 まず月曜は地元のクリニックに、 いつもの注射を打ちに行きました。 肝機能を良い状態に保つ為、 ずっと打ち続けなければなりません。 40CCを週に2回打つのですが、 40CCって結構な量で太い注射2本になるんです。 私は乳がんの手術で右乳房と共に、 右脇の下のリンパ節を切除していて、 細菌を排除する機能が弱まっているので、 右腕 . . . 本文を読む

拝啓、主治医殿。

2005年10月15日 17時13分21秒 | 私の病歴
昨日は佐原への通院でした。 ドライブ日和のいいお天気。 雲はあっても360度の空を感じて走れるので、 心が拡がるんですね。 病院自体は車も満杯でしたが、 診察券を出すとすぐに呼ばれました。 『こんにちはー、変わりない?』 『数日前から風邪気味で・・・。  もう峠を越したみたいだけど・・・。  先生風邪?』 主治医が咳をしていたので聞いてみると、 『うーん、喉がねぇ。』 『私も頭痛から来たよ。 . . . 本文を読む

まずは 【バンザイ!】

2005年08月26日 20時09分03秒 | 私の病歴
皆様、台風の被害はありませんでしたか? 台風は鹿嶋上空を7時前には通過しましたが大した被害も受けず、 今日は予定どおり、佐原病院に通院してきました。 今日から新しい薬に変わったのですが、 これは自分から主治医にリクエストして、変えていただきました。 通常乳がん患者は5年もの間、 女性ホルモンを止める薬を飲まなければならないのですが、 ある筋から、今までと同じ成分の薬が、 違うメーカーから安価に発 . . . 本文を読む

私の原点

2005年06月27日 17時13分17秒 | 私の病歴
あの日からちょうど一年が経過した。 あの日とは、私が自分の役割に気付く事が出来た、【原点】とも言える日。 『誰かの命を救えるかもしれないよ。』 主治医の言葉に、自分の中に眠っている何かが目を覚ましたようだった。 乳がんセミナーで私が患者の立場として自分の経験を話す事で、 誰かの命が救われる? こんな私にも役に立てることがあるのだろうか? そんなことができたら、なんて素晴らしいことだろう。 役に . . . 本文を読む

元気の種

2005年06月25日 18時26分49秒 | 私の病歴
昨日は千葉大への通院日。 乳腺外科は佐原病院に移ったが、 内科と形成外科は、引き続き千葉大でフォローしている。 この日は4ヶ月に一度の肝臓のエコーを撮るため、内科を受診した。 家から車を30分走らせ佐原駅に車を止め、 JRで一時間電車に揺られ、千葉駅からバスに15分乗ると、 緑の森に囲まれた千葉大病院に到着。 去年の今頃は毎週のように通い、夏の間は一ヶ月以上入院していたので、 なんだか懐かしい . . . 本文を読む

やさしい医療

2005年06月18日 08時35分50秒 | 私の病歴
昨日は通院プラス検査の日で 千葉県立佐原病院まで行ってきた。 CT検査を受けてから2階の外科外来に行くと、 誰かが声をかけてくれた。 見ると・・・あれっ?bookoちゃんだ。 そうだ、彼女とはいつもメールでやりとりしていて、 最後に会ったのは10ヶ月前。 その時彼女は治療後で、頭にバンダナをしていたから、 今と全然雰囲気が違い、声をかけられるまで気付かなかった。 『すっかり髪が伸びて、どこの女の . . . 本文を読む