

みなさまこんばんは
またしても新しいトシがはじまっちゃいましたね~
来年は永遠にやって来ないのではないでしょうか?
なんだかなかなかブログを更新しなかったのですが、FBはもっとほったらかしです
今年もブログは気が向いたときに更新するつもりなのでお暇な人はどうぞよろしくです
ある日のワンコたち↓
みなさまこんにちは
今日のオホツクは湿った重たい雪模様です

車は汚いが、湿った雪がくっついて汚れが落ちるのを待つオンナです(つω`*)

今は何をしているかというと、人待ちです

気温は0℃と暖かいので、この雪のようです
じっとり雪の日は車の挙動が不審になるので気を付けませう
今日のオホツクは湿った重たい雪模様です

車は汚いが、湿った雪がくっついて汚れが落ちるのを待つオンナです(つω`*)

今は何をしているかというと、人待ちです

気温は0℃と暖かいので、この雪のようです
じっとり雪の日は車の挙動が不審になるので気を付けませう

みなさまこんにちは(」・ω・)
朝目が覚めると変な音が・・・
ぐ、ぐ、ぐ、ざーーーーーぼと。
という音が断続的に聞こえている
雪の降る斜めの屋根を所有する家の住人なら体外は聞いたことがあると思う
屋根から湿った雪の落ちる音
また、すぐ融けるんだけどねぇ(._.)

みなさまこんばんは
今日の午後、自販機でジュースを買ったら缶コーヒーの頭にドーム型のモノがくっついて出てきてびっくり(((゜Д゜;)))

ソイツにはアタリという文字が!

ドーム型のソレを引っ剥がすと中からワンピースのサンジらしきフィギュアが出てきた
•́ω•̀)?はて 何するものか?
取説っぽいの発見

ぬぬぬ(´ω`)
コップのフチこさんみたいなのかな?
カップラーメンのサンジさん
ヤケド注意!!

みなさまこんにちは(」・ω・)
我が家は今日からおこたを出しました
おこた出したからおこた記念日です
北海道に住んでいるネイティブ道産子は家の中ごんごん暖めているんでしょ?
なんて思われがちですが、我が家は違います!
いかに光熱費を少なくするかに何故か燃えます(車の燃料は惜しげもなくたくがね・・・)
そのせいと言ってはなんですが、会社のストーブの設定温度が社内の人と合わずに困ります('_')
ワタシに合わせると17℃でみんな震えます
みんなに合わせると21℃ー22℃ワタシが熱くていられません(`д´;)
毎年この攻防があるわけです

おこたを出したとはいえ、おこたの電気のコードは繋いではいません
どこかにしまいこまれたままであります(`д´;)
生きた暖房(ワンコ)が膝の上に1匹、こたつの中に1匹と、勝手にスタンバイしています
誠にありがたいことであります
陸別の暖房なし生活の方にはかないませんが、気分的に楽しく節約しています♪
copyright(C)2009-2023 blog.goo.ne.jp/midori1030 All Rights Reserved.