チビクロシッポ

チビシュナ★ムース
クロシュナ★モック
シッポシュナ★メルシー
シュナ3匹の日記です♪

月寒公園へ。

2010-05-30 20:57:14 | 携帯日記
叔母宅に用事があり、帰り道にある月寒公園へ。
メルシーは新しく買ったオレンジのTシャツでお散歩~(^O^)

桜はほとんど散ってしまっていましたが、木々の緑が日差しを通し気持ち良い光が差し込む道を楽しく走りました♪




公園の帰り、モックの去勢手術後の抜糸をしに病院へ。
最近いつ行っても混んでる…。
今日も狂犬病やフィラリアのワンちゃんが多かったからね、仕方ない。
待つ時間もイイ子に出来るように練習するには良い機会だし。
1時間弱待って抜糸。
何事もなく終了。
2~3日後にはシャンプーも大丈夫だってさ♪

体重
モック8.32キロ
メルシー5.36キロ

メルシーの体重、とっても良いペースでジワリジワリと増えてきた(笑)
昔は太らない子だと思って少し心配だったから、ちょっと安心しました♪

お里帰り…なのに?

2010-05-29 20:29:03 | 携帯日記
メルシーのお里帰りをしようと思ってシェリーママにメールしたら『妹とコストコに行くけど一緒にいかが?』と誘っていただき、モックとメルシーは自宅で留守番。私一人で行くことに(^m^)
コストコの帰り道、妹さん宅にもお邪魔して、そら君と遊ばせてもらいました♪

コストコではChihiroさんのブログで気になっていたヨシダさんのソースをゲット( ̄∀ ̄)
あまりにビッグサイズでシェリーママと分けました(笑)


モックの息子こたろうはモックに似て甘えん坊?

そして、コストコで買ったケーキを、テーブルにお腹まで深く乗り出して待つ姿もモックと全く同じ(≧∇≦)


シェリーは食べ物やマッサージの催促をする時、いつも左手でシェリーママや私をタンタン叩きます。
そして、血の繋がりのないMOMOもやり始めて、それはなぜか子供達にも勝手に遺伝しました(笑)




最近は、長期里帰り中の娘モモも…私にタンタンしてました(笑)
夕方、私はモモとこたろうを散歩に連れて行き、シェリーとMOMOを連れて行き…帰宅してモックとメルシーを連れて行き…シュナ2匹の散歩を計3回(笑)
2匹同時は慣れっこだけど、さすがに疲れたわ~(≧∇≦)

今度はモックとメルシーも連れて里帰りしなきゃね(^m^)
でも今日は一人で行って、シェリー家の猫1匹と犬4匹と沢山遊べて楽しかったぁ♪
いつもはモックとメルシーがヤキモチ焼くからさ(^。^;)



夕日に向かって!

2010-05-28 20:12:40 | 携帯日記
今日は広々とした河川敷まで行ってきた。

メルシーは背中にムース(mousse)を背負って(^m^)
キレイな夕日を追い掛けて走って走って…暗くなってきたから引き返して、おウチに向かって走って走って…1時間半(笑)
帰宅してゴハン食べてガム食べて…まだ2匹とも元気なの?
ど~して~(┳◇┳)

私は体力も食欲もまだまだ満たされない2匹の視線を感じながら夜ゴハンにチーズビビンバを初めて作って食べたの~♪
美味しかったぁ~(o^∀^o)
お腹いっぱい♪
私は眠ってしまいたいくらいだけど…(-_-)zzZ
2匹はまだ遊びたいらしい(笑)




月命日

2010-05-27 21:10:37 | 携帯日記
今日はムースの9回目の月命日。
元職場だったお花屋さんへ。

そこで働くお友達がね!グレーのガスパールのストラップを持ってるの!
昔、UFOキャッチャーでゲットしたらしいんだけど。
ガスパールって子供の頃はグレーで大人になったら黒くなったんだってさ!
黒シュナと逆なんだね~(^m^)
でも、このグレーが、シュナ飼いには何だかとっても可愛く見えるのはナゼ?(≧∇≦)

お友達は、ムースとのお別れの時も、お花とピンクのリボンで可愛い首飾りを付けて旅立たせたいとワガママを言い、作ってくれたり、いつも優しくしてくれます。


今日はピンクと白のグラデーションのカラー2本のみを自分で決めて、他は相談しながら組み合わせて作ってもらいました♪


ガーベラは『ネジネジしてぇ~♪』と言うとお友達に意味が通じたらしく(笑)ワイヤーでクルクル巻いてくれました(o^∀^o)
こうすると、お花がクタ~ってなりづらいの♪
横に写ってる水草みたいなモハモハしたのは手まり草って言うんだってさ~♪



帰宅して、モックとメルシーに『今日はムーちゃんがいっぱい頑張った9回目の記念日だよ♪』と話し掛けながらお花を飾り、お供えは細切りにしたハツと、人参、モヤシ。
人間も悪い所の部位のお肉とかがイイって言うから(^O^)
モックの心臓も1日も長く運動制限なく楽しくお散歩出来ますようにとムースにお願いしながら食べました♪
ちなみに私の夜食もお供えと同じ(笑)
塩ダレかけたけどね(^w^)

あ、そうそう、お花買う時にね、端数が29円だけど『20円でいいよ』って切り捨てにしてくれて…財布の小銭入れを覗いたら19円しかなくてさ~(笑)
強引に9円のオマケを10円に変更させて19円払っちゃった(≧∇≦)
100円値切るより1000円値切るより楽しく1円まけてもらって笑いながらお店で見送ってもらいました(笑)

なまらシュナ会

2010-05-27 19:36:19 | 携帯日記

主催 : HOUDY & SNOW PALACE
日時 : 2010年6月20日(日) ※雨天の場合は、後日に延期致します 
時間 : 13:00~17:00(予定)
場所 : 札幌市北区屯田町1027番地        
   ドッグストック さん (貸切スペースにて)
参加費 : 大人        1000円
中・高生      500円小学生       200円
小学生未満    無料
ワンちゃん     1頭に付き  500円
申し込み締め切り : 6月13日(日)

申し込み方法など、詳しくはsnow palaceさんのホームページへGO!

http://www.snow-palace.com/

snowpalaceさんのホームページ、開催が2009年になってるのは去年のコピペの訂正忘れだと思いますが(^m^)

写真は去年初参加した時のです(o^∀^o)
私も近々申し込みしま~す♪

オモチャ箱

2010-05-25 20:32:04 | 携帯日記
今日も遊んで…

遊んで遊んで…カゴの中のオモチャが減ってくると、底にあるヒヅメやホネが見えてくる。



今日は珍しくモックがヒヅメに夢中。
どちらかが、そんな状態になったらオモチャ遊びは静かに終了。
牛膝軟骨を与え始めてからヒヅメブームが去ったメルシーも、モックを見てたら欲しくなったらしく、メルシーがガジガジし始めた頃にはモックは飽きて寝てしまった(-_-)zzZ


メルマガNo.11 楽しメル

2010-05-24 21:14:15 | メルマガ

土曜日、きゃすままの誕生会なのに、きゃすままからプレゼントを頂いちゃった(^_^;)
私も2匹も【楽しメル】数々(^m^)
そして、歯磨き大好きなメルシーと、スケーリングした歯をキレイに保ちたいモック2匹分の歯ブラシ♪

昔、ムースのオモチャの好き嫌いは分かりやすかった。
店の床に置かれたカゴの中から『これ欲しい!』と選んだ事もあった(笑)
だけどモックが好きなオモチャが分からなくてムースの好きなモノばかりが増えていた…そんな時、きゃすままがモックの誕生日にくれたロープ付きのオモチャをとっても嬉しそうに遊んでくれて(o^∀^o)
モックは綿入りでロープやシッポの付いたオモチャが好きって気づけたの。
ムースに比べたらオモチャ遊びに執着しないモックと楽しく遊べるキッカケをくれたのはきゃすまま♪
メルシーのオモチャの好みも、きゃすままセレクトは大好評だしね(^m^)
いつも感謝してます(^O^)
週末ムースに報告を兼ねてお供えして今日遊ばせてみたら…楽しそ~(≧∇≦)
歯ブラシで歯も歯茎もケアして、1日も長く、こうやって引っ張りっこ出来るといいな♪

100524_2032~02
100524_2039~01
100524_2043~01
100524_2041~01

オトナの誕生会♪

2010-05-23 02:28:52 | 携帯日記
夜は琴似のPOCOPERRO VIDAで、数日後に控えたきゃすちんママのバースデーパーティー♪

◆参加メンバー◆
きゃすちんママ(Casper&CJ.)
すみれパパ・mura坊さん(すみれ&に~な)
はなこママ(バンビ)
うーろんパパ・Chihiroさん(うーろん&まるご)
ピコママ(ピコ)
のあまま(ワイザー)
ラッキーママ(ミュウ)
みどり(モック&メルシー)
犬とお酒とお喋りが大好きな私達の為に(私だけ飲みませんでしたが)、お酒にピッタリな美味しい料理と、心地良い空間を提供して下さったVIDAさん、感謝感謝!






VIDAさんのソファー、すっごくくつろげる(笑)
犬達もリラックス♪
…全員撮れなくてごめんね(^_^;)





ピコちゃん、待望のカートを買ったと言うので見せてもらった!
ハンドルが折りたためたり、本体は汚れても取り外して洗える上にポケットが沢山付いてるデニム素材。飽きがこなくて汚れても目立たない感じ~♪
イイね、イイね♪
ピコちゃんも乗り心地良さそうでした(^O^)

ピコちゃんは流動食のみの生活になってから1年?2年以上経ってる?
キッカケは体調を崩して開腹したらドライフードが消化されなかったのが原因でした。
あんなに食いしん坊なピコちゃんなのに…。
我が子に置き換えたら耐えきれない。想像もつかない苦労をピコママとピコちゃんは毎日頑張っています。
そんなピコママの傍でメルシーが歯ごたえのあるオヤツを嬉しそうにパリパリと音を立てて食べていたら…ピコママがちょっとウルッとした。
涙のツボに、ピコママの愛を感じた。
ゴハンもガムもオヤツも…許されるならピコちゃんにお腹いっぱい食べさせてたいもんね。
それを我慢して我慢して…
でも、そんな苦労も感じられないくらい足取りも結構しっかりしている13才のピコちゃんってスゴいな!
いつも関心してしまう。

ムースが生きている時も、健康な子なら当たり前の事が嬉しかった。
涙のツボが、すごく些細な事だったりする気持ちは私もよく分かる。



私の大好きなうーろん(^O^)
いくつになっても、やっぱりうーろんは特別可愛い(^m^)
私が犬だったら絶対うーろんの彼女になりたい…ずっとそんな恋心を抱かせてくれる男(^m^)

この日のメンバーは、ムースとモックが1~2才からのお付き合いの人も多い。
先輩ワンコも沢山いるから10才を超える子も増えてきて…モックも冬には仲間入り。
おのずと話題も、その年齢なりの悩みの話も増えてくる。




歩ける事。
食べる事。
健康なウンチをする事。
グッスリ眠れる事。
そんな当たり前の事が、どれだけ有り難い事かが、犬が老いるほど実感する。

先輩ワンコ達と飼い主さんを見習って、モックにも良い年の取り方をさせてあげたいなぁ~と思いました(^O^)


さてさて、今日はお誕生会って事で、パーティー後半に私からのバースデープレゼントのケーキ(*^o^*)
VIDAさんにお願いして持ち込みさせて頂いた♪

我ながら良く出来た(^_^)v
でも実は簡単なのよ(^m^)
今度レシピ載せますね♪

一日中お出掛け三昧で、モックは、くつろぎソファーでグッスリ(-_-)zzZ

すっかり長居してしまった楽しい楽しい夜。
それでも話足りなかったね~(≧∇≦)
みんな、いつもいつもありがとう!
そして、いつまでもいつまでも、こうやって楽しく仲良くしましょうね♪



シュナ大集合!なのに?

2010-05-23 01:59:01 | 携帯日記
全然写真がない(笑)
でもね~、初めましてな方や久し振りぃ~なお友達とも結構お話できて楽しかったです(^m^)
シャインパパのお料理は、素材の味が引き立つ濃さの味付けが絶妙(*^o^*)
何だかね~、食べてると心和むのよね(^m^)





2匹とも抱っこしていたら食べられないのでモックだけを膝の上に乗せていたら…メルシーからブーイング(-_-#)
いっつも、こうなんだぁ(^_^;)

今回は多頭飼いの人が多くて30匹くらいいたかも?
シャインパパが家族ごとに撮ってくれた写真がレストラワンのブログにアップされると思います♪





おまけ写真(笑)


ムースの存在。

2010-05-20 21:04:46 | 携帯日記
ムースが亡くなってお友達から頂いたお地蔵ちゃん達。

右のお地蔵ちゃんは、すみれパパから。
最近、名前を付けました。

雫(しずく)ちゃん♪
恵みの雨を感謝する名前にした。
雫ちゃんは、数珠と一緒にムースの火葬の時に入れた首輪のDカンを持って、みんなが楽しくお散歩できるようにと安全祈願。

左のお地蔵ちゃんは、はなこママ作。
名前は命(みこと)ちゃん♪
はなこママのブログに亡くなったお母さんにメールが届けば…と書いてあったのを見て紙をチョキチョキ…シールをチョキチョキ…お手紙を持たせてあげました(^m^)
天国の家族を想うみんなの気持ちが届きますように♪


ムースが亡くなって…
ムースのお部屋を用意して…

我が家には、いつも可愛いお花を飾るようになりました。

お供えをご褒美にしたら、メルシーのトイレの失敗が無くなりました。

私と2匹の病院からの通知、友達や両親からの手紙やプレゼントなど、置ける大きさの物は全てムースのお部屋に預けてから保管します。

お友達へのプレゼントや写真も、渡すまではムースが大切に預かってくれています。

モックが毎日飲み始めたお薬もムースが預かってくれています。

私と2匹の毎日が、これからもムースと刻んでいるように思えます。

モックの去勢手術をした頃に、私の病院から先日の検査結果を知らせるハガキが届きました。
『大丈夫だったよ、ムーちゃんアリガトね』
ハガキをムースに供えて報告。

◆リンク追加◆
daわん
ピーキャフ

ピーキャフの代表の先生は、私が病気でお世話になった婦人科の先生です(^O^)
最近テレビで子宮頸ガンのワクチンについて報道されていますが…情報が不充分な気がするので(-_-#)
興味がありましたら…むしろ、興味のなかった人は是非見て下さい♪

ゴハンネタ3発

2010-05-20 12:36:54 | 携帯日記
昨日もメルシーから牛膝軟骨を返してもらうのに、ひと苦労だった我が家(笑)

朝はいつも3匹分のゴハンを用意してムースのお供えの分だけを先にあげて散歩に行くんですが、モックは毎日の事で分かっているはずなのに、用意しているとゲージに入ってしまう(笑)
『お外(散歩)が先でしょ?』と言い散歩へ行き帰宅。
モックはすぐにゲージで待機。
メルシーは今朝、あまりに興奮して私の周りをバタバタ走ってドアの枠にオデコ激突(笑)

そして私は出勤前にお弁当を包もうとしたら『今日は軽いなぁ、おかずが貧相だった?』と思ったら2段弁当のゴハンの容器が空っぽ(≧∇≦)
(炊き忘れたワケじゃないのよ)
気づいて良かったぁ(笑)

あたちぃ、元気です

2010-05-18 20:25:06 | 携帯日記
逃亡娘エリンちゃんの捜索に協力してくれた南郷通りにある【daわん】さんを介してエリンママからお礼を受け取りました(^O^)
結局私は、見つけ出して、この手で抱きしめてあげられないまま…エリンちゃんとママの力で無事に捕獲…いやいや(笑)帰宅できたエリンちゃんですが、気持ちなので…と言うので快く受け取る事にして住所を教えたら…ドド~ンと届いた(°□°;)

コメントいただいたmura坊さんとminpさんには近々会えるのでお分けしますね(^m^)

エリンちゃんとエリンママに今度お礼のお礼しないとね(≧∇≦)
あ、その前に『初めまして』です(笑)
私は捕獲前の空っぽのゲージしか見てないからね~(≧∇≦)

お礼の中身は…
エリンママからのお手紙と写真。
ムースのお部屋で安全祈願してもらいますね(笑)

【daわん】さんで扱う無添加の蝦夷鹿ジャーキーと鮭トバ。

ジャーキーは買った事あるの♪鮭トバは魚好きなモックが喜びそう(^m^)

そして、水に流せるティッシュとトイレシート。
水に流せるティッシュは、室内で【うんこたん】をするメルシーの必需品。
ありがた~い( ̄∀ ̄)


『ちっこしたよ~』を吸い取って
『うんこたんしたよ~』を拾って
『ご褒美だよ~』のオヤツ。

まるでメルシーの為の3点セット(笑)

100518_1805~01
100518_1813~01

窓越しの会話

2010-05-18 06:55:02 | 携帯日記
昨日の昼休み、道を挟んで建っているお宅の猫を発見♪

私は窓を開け、
『ナルト~』
『今日は暖かいね~』などと話し掛けると
『ニャ~』と何度も返事をしてくれた(^m^)

暖かい時期は伸縮リードをつけて庭でくつろいだり、自宅の周りをお母さんとのんびり散歩している(o^∀^o)

外にいる時は、すり寄ってきてくれるし抱っこもさせてくれる(^m^)
クールな顔をして可愛い男(^w^)

たんたん♪

2010-05-17 19:51:38 | 携帯日記
我が家では…そう言えば…その子によってウ○チの呼び名が違う(笑)
ムースは【くしゃいのぉ♪】
モックは【フンフン♪】
メルシーは【うんこたん♪】

メルシーが家の中のトイレで上手に【うんこたん】をすると、『メルたん(^O^)うんこたんしたのぉ?お利口たぁ~ん♪』と誉めて、メルシーは上機嫌でムースに報告し、ご褒美をもらいます(^m^)
(テーブルの前にムースのお部屋があるのよん♪)
やたら【たんたん】言いまくる私(≧∇≦)
そうよ、親バカよ(笑)
トイレの度に、毎日毎回このテンション(≧∇≦)