チビクロシッポ

チビシュナ★ムース
クロシュナ★モック
シッポシュナ★メルシー
シュナ3匹の日記です♪

似顔絵

2009-03-31 00:52:30 | 携帯日記
ジョイフルで時々似顔絵を描いてくれるブースがあって、右の2匹は以前描いてもらったので昨日はメルシーを描いてもらいました('-^*)/
描いてくれるのは美術系の学生さんとかなのかしら?1枚に1匹だと600円、複数だと1匹につき300円プラスになりますが本格的な所に頼むよりリーズナブルo(^-^)o
昨日は描いてくれる方が4人いて画材も水彩や色鉛筆など個性があり、絵の雰囲気の好みの方にお願いしました(*^-^)b
私も部屋に飾れるような可愛い絵が描けたら良いけど(-_-#)
でも、私なりにムースとモックは描けます(=^▽^=)
今度メルシーも練習して可愛く描けるようになったらお見せしますね(^O^)
ちなみに画材と言うか…使うのは油性ペンのみですがヾ( ´ー`)

トリミング

2009-03-30 01:41:16 | 携帯日記
3匹を切るだけで3時間かかっちゃう(><;)
大変だけど、こんなに可愛くなると疲れも吹っ飛ぶわぁ♪(*^ ・^)ノ⌒☆
モックはガムに夢中でチビ2匹で写しました('-^*)/
そのモックは、さっきトリミング中にお座りしたまま寝ていて目尻のバリカン入れる時だけ起こしながら切りました(笑)

キャリーバッグ

2009-03-29 17:51:34 | 携帯日記
ジョイフルの1周年記念感謝祭とやらのセールがあって行ってきた(^O^)/
一発芸大会に参加してモックは最終決戦で敗退(T_T)
優勝した子は、しっかりとトレーニングを受けている子で一発芸と言うより競技みたいじゃないかぁ(>_<)
大会後に司会者のお姉さんが寄ってきて、一発芸的な評価はモックの方が良かった気がするけど…みたいな事を言ったらモックは大きな声で返事をしていました(笑)
ま、ちゃんと出来たモックには大満足だけど、もう少し面白い事が出来たら5000円相当の景品だったのに(;_;)
もっと芸を磨かねばっ(笑)

激安セール品も沢山あったせいか店内は大混雑(-o-;)
なぜかシュナを連れたお客さんが沢山いました(^ε^)♪
10匹以上会ったかなぁ。飼い主さんとも色々話したり楽しかったです(=^▽^=)

メルシーが加わり消費量が増えたトイレシートが180枚998円(^-^)
PIPIDOGSのモックも入れるキャリーバッグは6980円が1980円(^O^)/
他にも特価品のポップをチェックしながら色々買ってきました('-^*)/

superman

2009-03-27 23:35:05 | 携帯日記
ぼぶままから頂いたお洋服(^O^)/
裏が暖かな素材でサイズもピッタリo(^▽^)o
…以前ムースとモックにスーパーマンTシャツを買おうか悩んで悩んで…断念した私は、メルシーにこんな可愛いお洋服が着せてあげられてとっても嬉しい(=^▽^=)
ぼぶまま、ありがとう(^O^)/
ジャンプは得意でサークルから脱走出来ちゃうのに階段は苦手なスーパーマンです(^_^;)

遠近感

2009-03-08 21:30:38 | 携帯日記
夜になると今度はムースとメルシーがベッドでネムネム(*v_v*)zzZ
メルシーが大きく見えますが、今2匹は、ちょうど同じ体重で3.4キロ。
この冬はムースの借り物の服で乗り切れそうなメルシーです(笑)

お守り

2009-03-01 08:52:41 | 携帯日記
アメリカかどこかの民族が昔、犬の乳歯を首に下げてお守りにすると何かで読んだ事がありました。
私が入院した時もムースが入院した時も、友達に戴いたお気に入りのぬいぐるみに私が作った首輪とリードを付け、犬用のIDカプセルにムースとモックの乳歯を1本ずつ入れて病院で見守ってもらいましたo(^-^)o
メルシーの乳歯も追加。
私が入院する日、病院に向かいながら、ぬいぐるみの名前を考えていて、同行してくれたり色々助けてもらった友達のシュナの名前もらう事にして付いた名前が、ロダン君(*^-^)b
次にロダン君が病院に付き添いするのはメルシーの避妊手術かなぁ。
あまり出番があっても困るけれど、家族みんなで居られない時には家で待つ家族の想いを首から下げて見守ってくれる優しい男(笑)ロダン君('-^*)/

乳歯

2009-03-01 08:30:33 | 携帯日記
今月に入ってから乳歯が抜け始め、それに並行してすごいスピードで永久歯が生え始めていますo(^-^)o
ムースの時(写真上中央)は知識も時期も分からずオモチャにつく出血が何だろうと思ったまま…結局最後の1本しか見つけられませんでした。
モックの時(写真下)はマメに場所と日付も残していました(笑)
メルシー(写真左上)は、日付をちょっとメモしているくらいですが小さな前歯も沢山見つけられました(^-^)
数日前、モックのハウスの屋根の上に白いモノが…下の奥歯でした。
私が子供の頃、上の歯は下に、下の歯は上にと、生えてくる方向に窓から投げた記憶があります。
メルシーも下の歯だったから上に投げたら屋根に乗ったんでしょうか(≧▽≦)
受け口は未だ治らずアィ~ンなメルシー(笑)
歯も顎も丈夫に育って欲しいと願うばかり(笑)