盆に入りましたね。
今日は早朝から墓参りに行って、のんびり。
この前の旅の写真、載せてなかったやつをペタペタ貼っていこうと思います。
まず、

これは出発前の仙台駅ですな。
つぎー

いきなりワープして、富山駅。特急ひだに乗って、飛騨古川に向かいました。川沿いの、風光明媚な路線。
これは、

ひだの車内で食べた弁当。と、富山の大好きな酒饅頭。
飛騨古川の町を散策中

ちめたい、って、つめたいよりもつめたい気がする笑
魅惑の酒蔵

蒲酒造場。しっかり試飲させてもらいました。
魅惑のカフェ

壱の町珈琲店。有名なメロンパンは数量限定のため、売り切れでした。
魅惑の居酒屋

香梅。刺身は富山からの直送で、盛合せ900円也。
町中に、

突如現るラピュタ!
鮎は塩焼きだけではなく、

刺身でも!海の魚と比べ、甘さ際立つ。古川ヤナ。
飛騨牛

コロッケです。
食べてばかりです。
飛騨の蕎麦

ざる蕎麦。辛味大根をそえて。
ほんと、食べてばかりです。
さてさて場面は変わり、温泉。

新高湯温泉深山荘。三層に分かれた露天風呂は、混浴もあります。
風呂で…、

岩に膝ぶつけ、流血の図。
こちらの宿、

我がアイドル南野陽子も泊ってました。
さー、登山。

ロープウェイで一気に2000越え!
笠ヶ岳も遠く美しい。

こんな、

ごろごろしたところを登っていきました。
で、
やっと、

到達!!
この後の下りは怖かった…。
下って、岩場を越えて。

無事に下山しました。
宿に戻ってからは、当然の風呂。
そして、

当然の乾杯。

宿謹製の漬物を肴に。
あ、これも。

ここでも鮎。
チャンチャン(笑)。
今日は早朝から墓参りに行って、のんびり。
この前の旅の写真、載せてなかったやつをペタペタ貼っていこうと思います。
まず、

これは出発前の仙台駅ですな。
つぎー

いきなりワープして、富山駅。特急ひだに乗って、飛騨古川に向かいました。川沿いの、風光明媚な路線。
これは、

ひだの車内で食べた弁当。と、富山の大好きな酒饅頭。
飛騨古川の町を散策中

ちめたい、って、つめたいよりもつめたい気がする笑
魅惑の酒蔵

蒲酒造場。しっかり試飲させてもらいました。
魅惑のカフェ

壱の町珈琲店。有名なメロンパンは数量限定のため、売り切れでした。
魅惑の居酒屋

香梅。刺身は富山からの直送で、盛合せ900円也。
町中に、

突如現るラピュタ!
鮎は塩焼きだけではなく、

刺身でも!海の魚と比べ、甘さ際立つ。古川ヤナ。
飛騨牛

コロッケです。
食べてばかりです。
飛騨の蕎麦

ざる蕎麦。辛味大根をそえて。
ほんと、食べてばかりです。
さてさて場面は変わり、温泉。

新高湯温泉深山荘。三層に分かれた露天風呂は、混浴もあります。
風呂で…、

岩に膝ぶつけ、流血の図。
こちらの宿、

我がアイドル南野陽子も泊ってました。
さー、登山。

ロープウェイで一気に2000越え!
笠ヶ岳も遠く美しい。

こんな、

ごろごろしたところを登っていきました。
で、
やっと、

到達!!
この後の下りは怖かった…。
下って、岩場を越えて。

無事に下山しました。
宿に戻ってからは、当然の風呂。
そして、

当然の乾杯。

宿謹製の漬物を肴に。
あ、これも。

ここでも鮎。
チャンチャン(笑)。