なかなか・・・
更新がままならないので、、、
一気 に やっつけてしまうこと が 多くなってきちゃうなぁ。。
今年中に・・・(電車移動では 本を読め!(*^^*) )
防災士 の 資格 を 欲しいな。。
と 思っていたけれど・・・
難しそうだな。。
先立つものも・・・
時間 も、、、
とれそうもない!
それでも・・・
おいらは、、、
前向くよ!
18日 水曜日・・・
8:00 ~ 12:30 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 8名。。
13:30 ~ 14:30 中野区 鷺宮高齢者会館 バランスアップ体操 16名。。
17:10 ~ 18:00 大田区 平和島公園水泳場 小学生中級水泳教室 20名。。
鷺宮 は・・・
現在 16回 の 年間指導数 なのですが・・・
20回 に 戻してもらえるように(以前は20回)お願いしています。。
利用者の皆さん の ためにも・・・
そうあってほしいな。。
って 思います!
やはり・・・
健康づくりに 休み は ありません!
そして・・・
継続しなくては意味がなく、、、
運動 の 場合 は 頻度 が 重要です。。
ぜひ・・・
お願いいたします!<(_ _)>
大田区 平和の森公園
鷺宮のある 第1・3 は 早く 平和島につくので、、、
1000m前後 泳ぎます!
200m SFT-W ~ 200m個人メドレー板キック ~ 400m個人メドレー ~ 100m個人メドレー気を付けキック ~ 200m個人メドレー ~ 100mスカーリング
1200m 泳ぎました。。
その トレーニング を しているときに・・・
隣 で バタフライを練習してた 子ども達に、、、
せんせい 死なないでね!
(*^^*)
大丈夫だよ! ありがとう。。
何をもって・・・
そういう ことば が出て来たのか?
おもしろいね!
この子たちは・・・
2時間連続 で 中級クラス も 申し込んでくれています!
来週で いっかい お休みに入るけれど・・・
たのしく 練習しようぜ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます