知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

来年も 羽ばたける ように。。

2017-11-20 23:59:10 | 健康・病気

 中野 松が丘 片山橋。。

中野通り は 綺麗です。。

桜並木 は・・・  秋も 十分 楽しめますね。。

秋?? っていうくらい・・・

今日は 寒かったですね。。

最低気温 4度(3度台もあったらしい??) って・・・  11月 で 

40年ぶり っていう事です。。

年末年始 の 気温 っていうんだから・・・   冬だな。。

苗場スキー場も 早くも 雪景色です。。(1回 融けるんじゃないかな??

久々に・・・

スキーでも行きたいね! 行くなら・・・   やっぱ、、、

みゆき荘 だけどね。。

 (^◇^)

まずは・・・

子ども達との スキー合宿 というよりは・・・

つばさや 幼水 の仲間と、、、  行ってくるかな。。((((oノ´3`)ノ

ネットワーク は 一度 会ってみないとね。。

そうすれば・・・

なぜ? おいらが・・・  みゆき にこだわるか? がわかるからね。。

20日   月曜日。。。

9:00~10:30   中野区   哲学堂公園弓道場   たのしい健康体操   13名。。
11:00~12:45  中野区   リラクゼーション(自宅)  ボディケア導引   M野さん。。
16:30~17:30  中野区   リラクゼーション(出張)  ボディケア導引   T内さん。。

 中野通り。。(山桜 も 綺麗です!)

哲学堂 は・・・

朝 9:00スタート というのに・・・

皆さん 集まってくれます!! <(_ _)>ホント アリガタイ。。

主婦 は 忙しいですからね。。

そんななか 集まってれる 皆さんのために・・・

全力で!!!

筋力トレーニング&柔軟ストレッチ体操(整体操) が・・・  基準です。。

本日は・・・

ソフトギムボール&ダンベル体操 を 中心に。。。

M野さん は・・・

肩・首 が ちょっと張ってましたね。。

体操 終わりで・・・

肩甲骨はがし も メニューの中で行っていたのですが、、、

肩甲骨がはがれなかったです。。( ;∀;)

寒いからかな??

コンディショニング は・・・

上がったり下がったり です。。

T内さん も・・・

先週は、、 痛みもない! って 語っていたのに・・・

今日は、、、

左(変形性膝関節症) は 内側 右 は 外側 が痛い と。。

バランスとれてんじゃん。。

と ・・・ 笑い合いました。。(あまり 深く考え込まないのも 大事。。)が、、、

実際・・・   そういうもんです。。

終了後 は・・・

痛みも いくらか改善するようなので、、、

方向性 は間違っていないと思います。。

つばさ の 平和島 から・・・

月曜日 隔週 で・・・ 指導はいれないかな? と 依頼 を受けました。。

T内さん と 相談だな。。

90歳 の T内さん を しっかり支えてあげられないとね。。

 なんで横になるかなぁ。。

新宿駅南口 にあるそうです。。

かみさん が 撮ってきました。。(^◇^)

来年も・・・

すべての事のに WIN WIN で いけるように・・・

火の鳥 のように・・・

羽ばたけると良いね!! <(_ _)>



最新の画像もっと見る

コメントを投稿