知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

進化するため・・・ 小間使い!

2024-05-28 06:30:39 | ブログ

おはようございます!<(_ _)>

いやいや・・・

最近 また 500+350 の 9%チューハイ 呑んでるもんだから・・・

ちゃめしごと な 毎日です!

昨日は(27日)、、、

8:30 ~ 12:30   中野区   ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   3名。。
13:10 ~ 14:00  大田区   平和島公園水泳場    成人水泳教室①           2名。。
14:10 ~ 15:00  大田区   平和島公園水泳場    成人水泳教室②           1名。。
16:00 ~ 18:00  中野区   ふくろうスポーツ館   事務処理。。

 大田区 平和の森公園

は・・・

まだまだ 紫陽花 進化中!(*^^*)

仕事も・・・

今年は あらゆる意味で 進化中 かな。。

昨日は、、、

雨予報 だったので、、、

Mさん(左麻痺) は お休み。。

これから・・・

雨の季節 

少し おはなし しなきゃなぁ。。

 ふくろうスポーツ館

水・金 で ご利用されている・・・

Sさん が 週3回 で やりたい! と 月曜日 お試しご利用されました。。

<(_ _)>

うん!

少しずつ 活気 づいていけるように・・・

みんな(スタッフ) で 協力しながら いきたい! と 改めて・・・

気を引き締めています!

おいらは、、、

小間使い で いい。。

目の前の 仕事 を ひとつずつ・・・

片付けていくのは いままでと、、、

いっしょ です!

成人水泳 も・・・

新しい 方が いらっしゃいました。。

なかなか センスのある方で、、、

説明したことを 体現 出来る!

木曜から 引っ越してきたので・・・

ここも 1 からです!

まぁ、、、

兎に角 動こう!(*^^*)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿