知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

各知事苦言「世界中の笑いもの」都知事選の不適切なポスター掲示・・・ ばんちゃんおまえもか!

2024-06-24 22:15:34 | ブログ

ばんちゃん瑠奈 お前もか!

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/politics/kyodo_nor-2024062401000949

 NHK党 なんかに 協力しなくていいから・・・(中野区 沼袋)

キックボクシング で 世界一 を 目指せ!

しかし・・・

乱立しずぎだろ!

都知事 といえば・・・

一国 を 預かっている と 同様。。

自覚 と 責任 は あるのかね?

 ふくろうスポーツ館

22日 土曜日・・・

8:30 ~ 17:30    中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理!

ケアマネ に 提出する 利用者さんの モニタリング作成。。

まるまる 1日 かかりました。。

23日 日曜日・・・

9:30 ~ 10:20    大田区    平和島公園水泳場    小学生初級水泳教室①   7名。。
10:30 ~ 11:20   大田区    平和島公園水泳場    小学生初級水泳教室②   9名。。

 雨から始まった 日曜日! 大田区 平和の森公園

梅雨入り したので・・・

致し方ない。。

それでも・・・

梅雨明けは 平年通り らしいけれど、、、 ??

平和島水泳教室 も・・・

今月一杯 で、、、

9月半ば まで お休み!

出来る! 出来ない! は・・・

ともかく、、、

神経系 の トレーニング のために・・・(子ども達 の 可能性 を高める為に)

クロール の 練習 まで 今週、来週 も 行きます!(9月 から は また じっくり!)

 雨も やんだので・・・

新宿LSDコース を ロングスローディスタンス!!

 新宿 百人町ふれあい公園 ~~

梅雨のあいだは・・・

走れれば ラッキー!!(*^^*)

 新宿 百人町ふれあい公園 ~~

24日 月曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
13:10 ~ 14:00   大田区    平和島公園水泳場    成人水泳①             1名。。
15:30 ~ 17:30   中野区    ふくろうスポーツ館   事務処理。。
17:30 ~ 19:00   中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング N津さん。。

月曜日 も・・・

おいらが 管理者 になった 1年前 は 1名 でしたが、、、

来月には 8名 となります!(定員10名)

なかなか がんばってるよね!(自画自賛  )

月曜日は・・・

片麻痺 の 利用者さん もいるので、、、

そこ に 合わせながら 皆さん の 健康づくり に 寄与 していきたいね!

 大田区 平和の森公園。。

成人水泳教室 は 2本 ですが・・・

2本目 は ゼロ でした。。

1本目 も 1名 で コロナ禍前 から お世話になっている 泳力高め の Uさん でしたので・・・

育成コース の ような メニュー で しっかり SFT-W から 泳いで頂きました。。

ある程度 泳力 が あるなら・・・

ガシガシ 行った方が いいんです!

ふくろう に また 帰って来て・・・

月末処理 &

パーソナルトレーニング!

N津さん も お疲れのようで・・・

 ふくろうスポーツ館

ケア だけで 最初から ベッド でいきました。。