goo blog サービス終了のお知らせ 

知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

おいらは トレーナー!

2023-11-07 07:27:25 | 健康・病気

昨日は・・・

バタバタして ちょっと疲れました。。

 哲学堂公園弓道場

8:30 ~ 8:50     中野区     ふくろうスポーツ館    ミーティング&朝の準備

9:00 ~ 10:30    中野区     哲学堂公園弓道場   たのしい健康体操    9名。。

昨日から・・・

あたらしい 利用者さん が 来館するのと、、、

トレーナー の G先生 が 娘さんインフル に 罹ってお休み ということで、、、

準備をして・・・

自転車 で 哲学堂へ!

こちらは・・・

新しく 先回 参加された 方 も 元気に参加 してくれました。。

少しずつ・・・

あたらしい 方 が 増えてきています!

有難いことですね。。

ということで・・・

整体操背骨(頸椎・胸椎・腰椎)中心メニュー から、、、

ゆっくり 動き始め・・・

脳トレ 含め 全身 を 整えました。。

 ふくろうスポーツ館

終了後・・・

自転車 で スポーツ館へ トンボ帰り!

10:45 ~ 12:30     中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス  4名。。

G先生 お休み なので、、、

A先生 に 代行 を お願いして・・・

半分 から お手伝い。。

ダンベル体操 を 中心に マシントレーニング組 と分かれ・・・

合流後 は ソフトギムボールトレーニング! と なりました。。

そして・・・

お昼から は、、、

年に一度 行政に提出する 公表制度 を PC使って インプット して・・・

提出!

なんせ 1年目なので・・・(管理者)

こういう 事務作業 が わからんね。。(?_?)💦

17:45 ~ 19:00    中野区    ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング N津さん。。

N津さん ・・・

 脊柱側彎症

右肩下がり の 左腰上がり の Cカーブ(脊柱) が 酷い状態で 右の背中 が 疲労してくると 盛り上がってきます。。

ここ数か月で・・・

右肩 の 上がり が 揃ってきました。。

すると・・・

胸椎12番 の 左回旋 が 少し 苦手なので・・・

そこを ほどくように、、、

トレーニング&ケア

おいら は・・・

セラピスト ではないので、、、

痛み や 生活動作 に 支障がでないように・・・

治めていきます!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。