日が変わって・・・
23日 勤労感謝の日。。 北野神社 の お酉様 に 家内 と行ってきました!!<(_ _)>
日が変わる前に・・・ 到着しましたが、、 もう 並んでましたね。。ミンナ ハヤイ。。
それでも・・・
前に並んでいた、、 ヨークシャーテリア を連れた 奥様 と お話し していたので、、 ものの 15分 くらいで もう帰ってきました。。
熊手 を買い、、 枡 をもらって帰ってきました。。(*^^)v
また・・・ 1年!
守って下さいね!!一生懸命頑張りますから・・・
土地神様!!
二の酉 の今日。。
まだ・・・ 11月なのに、、、
あしたは、、 雪 の予想?? 大丈夫かなぁ???
54年ぶりだとか。。。 (生まれてねぇじゃん!! )
それでも・・・ 世の中 は 必然!
昨日も書いたけれど・・・
俺の 人生53年。。 なんて・・・ 地球 にくらべりゃ。。
腹の中にもいねぇ!! って感じだなぁ。。(自分で書いてて よくわからん?? )
あした・・・ 早く起きなきゃ!!(-"-)
23日 水曜日 勤労感謝の日。。。
9:00~12:00 中野区 ふくろうスポーツ館 リハビリ型ショートデイサービス 8名。。
14:00~15:30 新宿区 西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ 16名。。
17:00~21:30 新宿区 クイック24 ボディケア。。
ふくろう では・・・
S木さん という、、 脚の悪い方 がいるのですが・・・
極真 を 若い時に行っていた方で、、、 カラテ の話で 花が咲きますが・・・
帰り際。。
横一列 に 並べてある椅子 で、、、 端 に座り、、 一台ずつ お尻をずらしながら 移動 していたので・・・
大丈夫?
と、、、 声をかけたところ・・・
大丈夫 ・・・ ってことばも けっこう傷つくんだよな。。
って、、、、、
言われてしまいました。。
とっさに・・・
挨拶代わり と思ってください。。 なんて ・・・ 応えちゃったけれど、、、、
ちょっと・・・ ショックだな。。((+_+))
学生 に 指導していた時には・・・
頑張れ! とは。。 という ことば を テーマにした授業をよくしていました。。
例えば・・・
恒例 日テレ 24時間テレビ。。。
24時間マラソン で・・・ 昔、、 漫才のトミーズ雅さん が走ったとき、、 後日、、 沿道 で声をかけらえる がんばれ! という声援が一番苦痛でしたと。。。
心理症 の 方々 が増えている昨今!
みんな・・・ 頑張っとンじゃ! 頑張れ! って言うな。。 と・・・
う~ん??
トミーズ雅さん は こんなことも語っていたなぁ。。
24時間マラソン 終盤・・・ 家族 や 友達 が、、 休憩所 に来てくれて、、 雅、 がんばれ! って言ってくれたことが 元気 になった。。
う~ん??
ことば って難しいね。。
俺も・・・
だいしょうぶ~? が・・・ 口癖 になってるのかな??
ことば が 軽くなっているから・・・ うまく 伝わらない のかもしれないなぁ。。
個人的には・・・
頑張れ! も 大丈夫! も 嫌いじゃないし・・・ これからも 使っていきたい。。
アリス で 選手コース を行っていた時に・・・
選手 を レース に 送り出すときの ことば は 頑張れ!
練習の時に・・・ 目一杯 ことば を駆使しているので、、 アップ で確認すれば、、、 あとは・・・
頑張れ!
東京スポーツ・レクリエーション専門学校 幼児水泳教室ゼミ の 卒業研究発表会では・・・
大丈夫!
しっかり準備 をして 臨む 発表会!!
心配するな!! 大丈夫。。
俺は・・・ ことば で伝え、 あとは 客席 で笑ってみているだけ。。。
でも・・・
今日 S木さん にかけた・・・
大丈夫 は、、 これとはちょっと違う。。
だいじょうぶ~~?? だ。。
信頼関係 と ことばの重み。。
リンクしているということだな。。
気を付けよう!!
明日は・・・
ほんとに・・・
雪だろうか???
電車・・・
遅れないか??
心配だ。。