恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

明日は『皆既月食』

2010-12-20 20:26:57 | Weblog

明日(21日)の夕刻から「皆既月食」が観られるそうです。月が昇った頃=4時40分には、始まっているそうです。

  

満月が「あまりにも美しかった」ので、今日の夕方に撮りました!明日は「赤い月が望めるそうです」

この写真の月のように、明日も良い天気になって「綺麗にクッキリと出てほしい」と思います。

                                                                  

今日(20日)は、今学期の給食最終日でした  九月の猛暑(酷暑)を切り抜け、長い長い二学期を走り続けました!

特に献立が混んでいたので(おかず・三品の日が多かった)皆、疲労困憊していたと思います

でも・・・何はともあれ、今学期の給食は「無事に終りました」

      

左のケーキは、退職された先輩調理員さんが(お昼休みの時間に)持って来てくださったものです

右の写真は、最終給食に付いたデザートです 可愛い箱入りです。除去食児童は「ガトーショコラ」でした。

 

 

 

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山茶花の花が咲きました! | トップ | 赤い月 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
最終給食 (のらしろ)
2010-12-21 10:36:47
給食学期末ご苦労様でした。毎日神経を使う仕事ですものね、やれやれがほんとうのきもちとおもいます。
先日のお母様のお芋さんチョット驚きました、お店屋さんじゃなかったのでしょう、車の移動販売は客を見て値段を決めるのかな~~なんて思いました。
返信する
雨で! (夢子)
2010-12-21 18:54:20
朝から一日中の雨で赤いお月さまは
見えませんでした。
私も楽しみにしていたのですがね。
給食最後でしたか。
昨日いとこの家でお孫さんが
「明日は給食を食べたらすぐに帰れるよ」と
言っていましたね。
 
明日は晴れて欲しいですね。洗濯物が乾かないです。
返信する
のらしろさんへ・・ (えり)
2010-12-21 20:19:43
焼き芋屋さんを見て、母も熱々を食べたくなったのでしょう。
買い求めてから値段を聞いて「えっ!高いね~」と言ったそうです。
若い女性だったら「もう1本、おまけしとくよ」と言ったかも知れません。
返信する
夢子さんへ・・ (えり)
2010-12-21 20:23:57
本当に楽しみにしていました!
昨日だったら、良かったのに・・・

消毒保管庫、食器、盆、磁器、スプーン、箸、カゴ類、飯しゃも、お玉、フライバサミ、パンバサミ、頑張って仕上げました♪
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事