goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

紆余曲折の42年間の道のり

2015-08-03 22:32:26 | Weblog

             

長年の・・本当に永年の『胆道閉鎖症の子どもを守る会』の役員さんたちの御尽力により、この7月から指定難病に承認、実施されることになったのですが・・・

自治体の重症度分類にも問題があるそうで、同じ病気でも対象にならないことがあるそうです!

今まで(約30年間)私も保健所に相談したり、訴えたりしても、胆道閉鎖症と言う病名すら知らない方もみえました。

役所窓口に相談に行っても、大変冷たい対応をされたことがあり・・・哀しいというか腹が立ったこともありました。

今回の難病申請書を提出した際にも「審査が通らなければ、早く連絡が行きます」と言われ、「は?」と我が耳を疑いました!

難病と承認されたのに、重症度分類(大変厳しい基準だそうです)で多くの患者がふるい落とされてしまうそうなんです!

万一、急に体調が悪化して重症になった場合、その申請手続きに何か月もかかってしまったら・・・と思うと不安で仕方ありません!

「弱きをくじく」ような自治体、なるべく出費を抑えたい自治体でないことを祈るだけでしょうか・・・?