goo blog サービス終了のお知らせ 

恵理の日記帳

平凡な日々の中で、ささやかな出来事を書いています。

湧き水

2007-11-25 21:34:27 | Weblog
以前、ブログ友達の寅助さんから「四日市・日永の追分に湧き水が出る場所がある」ということを教えてもらったことがあります。

今日、偶然にも其処を通りがかりを停車させました





数人の方達が、水を汲んでみえました。



私も近いうちに「追分の水を汲みに来よう」と思いました







漂流者たち

2007-11-25 21:04:54 | Weblog
TV番組のど自慢前のニュースで、地元・大黒屋光太夫記念館[特別展]のことが報道されていました。





当然、所用で出かける途中に立ち寄ってみることにしました♪



親切&丁寧&明るい受付の女性が「どうぞ」と言って、パンフレットを渡してくださいました!

そして、私は館内をゆっくり見学することに・・・

台湾に漂流した若市丸、四八四日間の漂流をした督乗丸、海外から漂流者を支援した宝順丸、蒸気車に乗ってアメリカ見物した永久丸、新聞の父を生んだ栄力丸など・・・

本当に色々な難船があったのですね



母の文章が載った光太夫だよりも(受付に)保管されていました









夢大福

2007-11-25 20:37:15 | Weblog
父が「和菓子を買ってきてほしい」と言うので、四日市の薄皮饅頭店の暖簾をくぐりました。

肝心の薄皮饅頭よりも(勿論、饅頭8ヶ入りは買いました)果物入りの大福に目が釘付けになってしまいました



可愛い夢大福が「どうしても欲しくなり・・」1種類ずつ注文



母と「半分っこして」頂きました

カモメ(?)

2007-11-25 00:45:16 | Weblog


線路際の田に、足の黄色い鳥(小さくて判り難いけれど、カモメかな?)がいました。

遮断機が下りている時にから撮ったのですが・・・

特急が通過した途端に驚いて小走りに逃げて飛び去っていきました!