
今日の給食は


僧兵汁は、湯の山の郷土料理なのだそうです。
毎年、新聞誌上で「松明を持って練り歩く僧兵祭りの写真」は拝見するのですが・・・
まだ1度も(実際に祭りをこの目で)観たことはないのです。
その際に見物客に振舞われるのが


給食では豚肉を使っていますが、実際には猪の肉が入るそうです。







夜と朝の間に、学生時代の友人から


「道路際の木々の紅葉が(四日市でも)溜息をついて立ちつくしてしまうほど美しかったんだ

「今まで忙しくて気付かなかったことを悔やんでいます」
♪ あの日別れた 駅にたたずみ 青い枯れ葉 噛んでみたの ♪
♪ 街は色づくのに 会いたい人は来ない ♪
「今日も見てきましたが、とうとう淋しい様子になってきました」