幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

ルーティン

2023年01月10日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!
1月10日(火) 1/10℃ 
ルーティン

朝6時いつものベルが鳴る
跳び起きる時 起きたくない時 夢の続きを見たい時
そのまま暖かい布団の中で音楽を楽しむ日もある



起きると四季や天候に関係なく5箇所の窓を全開する 
新鮮な空気に入れ替え深呼吸 心身共に新たな朝を迎える
部屋の観葉植物一つ一つをみて声(肥え)かけをする



東の空がうっすらと明るくなってくる
早くも前の公園ではウオーキングや犬の散歩をする人たち
朝だよー とばかりにヒヨドリやカラスに野鳥が飛び交う



緑豊かな公園の四季を楽しみながら散歩にでかける
春夏秋冬 その自然の営みにはいつも驚き畏敬の念を抱く
公園の花壇も季節の花々が静かにも美しく咲いている



家に戻るとモーニング珈琲を淹れながら朝食を楽しむ
今日の予定がある 考える事 学びの場 人と会う事も
ベランダに朝日が差し込む 今日も素敵な一日が始まる



自分らしいあるがままの自由な朝 自然と笑みが零れる
人生の黄金期を迎え なんて素晴らしい日々なのだろうか
今年一年もそんなルーティンの続く毎日としたい
(今年元旦の散文詩から)


(まだ紅葉のもみじだが)


*写真は全て今日の千里南公園の散歩道から

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする