goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/1 アラシがトリの糞が

2013-07-01 14:49:35 | 日記
7/1 アラシがトリの糞が

と言ってきたのだ。

下を見に行くと塀の上がいっぱいでという。
掃除したからと言ったけど、一体いつ掃除したのだろう?

今朝写真を撮ったときは何もなかった。

それに塀の上は毎日チェックしている。

チーコの集まる私のベランダさえ簡単に掃除できる程度の汚れなのだ。

「毒をまいて」女のところにも鳥が来るからCDをつけてきたと言ったので
(家主)

見に行ってきた。

そのCDの下げてあるところは何もない。
庭も砂利だけ。

ここに鳥が群がるなんて信じられない。
来る理由がないのだ。

しかもそこが「毒をまいて」女のアパートなら
鳥は絶対に行くはずがない。

鳥(チーコもカラスも)たちはアラシだけでなく、
「毒をまいて」女のこともよく知っている。

彼女が畑にいるとカラスは出てこない。

小細工、嘘をついてまで鳥を追い立てる?
嘘でしょ?
理由はすでにアチコチに書いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 転送中の写真が盗まれる

2013-07-01 14:49:13 | 日記
7/1 転送中の写真が盗まれる

数日前ブログができない日があった。

その時、PCに転送しようとしたら、写真用のフォルダーが開かないのだ。

フォルダーを入れなおした。

しかし、その時もフォルダーが2重になっているのだ。

きょうもまた転送ボタンをクリックしたのに写真が転送されない。

しかし、ちょっと転送画面を動かしたら、2重になって転送は始まっていた。

転送を中止してやり直した。

トレラが私の写真を欲しがっていたが
今は何をカメラで写しているのかそれが知りたいのだと思う。

例えばベランダの中とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 これ焼け焦げの穴です

2013-07-01 14:48:38 | 日記
7/1 これ焼け焦げの穴です

物は犬用のザブトン。

暑いのに弱い犬ようのザブトンがある。

私にはどうかな?とやってみたら、これが涼しくていい。

しかし、電磁波で攻撃しにくいらしくて、穴を開けようと何度も試みていた。

これはいつのものか知らないが、タバコでもおしつけたような(もっと小さい)
穴なのだ。

このザブトンの中には特別なジェルが入っている。
しかし、うんと熱くなると、液体?と思われる感触になる。

このジェルの専門家、どのくらいの熱が加わると”溶ける”か
調べたことないでしょう?

犬や私の温度では溶けません。

調べてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 アンジェラさん CMで

2013-07-01 14:47:25 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 アンジェラさん CMで

2013-07-01 14:46:36 | 日記
来週Music Fairに出演します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 転送中の写真が盗まれる

2013-07-01 10:34:10 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 防カメの位置を変えた

2013-07-01 10:33:43 | 日記
7/1 防カメの位置を変えた

防カメを設置している柵がチーコの止まり木になってしまった。

下に糞が落ちるので、止まらせないようにした。

そして1台のカメラで2方向をカバーできるポイントをみつけたし。
メデタシ、めでたし!

上からしっかり見たけどアラシの部屋は真下ではないし、
上には電線もないので、

糞が飛ぶのはまずありえない。

この投稿をする前に竿は振り回さなくなったからカメラの位置に気がついたのかも。

しかし、かなりの音がしたのはガラス戸を思い切り開けたのだろう。

チーコは言葉がわかるから、「来ないで」とか、「そこに止まるな」と言えば
わかるよ。

運が良ければ言葉をよく理解するスズメに当って、その子が注意してくれるかも。

でもアラシの行動を見ていると、チーコ達をびっくりさせるのが目的ではないかしら??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 スーパーN 魚焼きグリル 再び

2013-07-01 10:33:16 | 日記
7/1 スーパーN 魚焼きグリル 再び

先日書くのを忘れた。

この丸くて中にグリルのある容器は魚焼きグリルに入れらるもの。
こうすると掃除の手間が省けるのだ。

ちょっとした発明です。

でも思うに四角の容器のほうが調理用のスペースが増える気がするのですが?

どうでしょう、先生?

先生の名前は番組を見てください。

私はあの後いろいろ考えたのだけど、このグリルはどのくらいの
高さがあるのかしら?

フランスのガス・電気のオーブンでは
上のグリルで肉をやき、下で付け合せの野菜とかジャガイモなんかを
同時に調理できる。 そうするのが普通なのだ。

下は時々かき混ぜるけど、上の油が落ちるからいい味になる。

そういう調理がこの魚焼きグリルでできるのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 G3 CBC賞 反省会

2013-07-01 10:32:32 | 日記
7/1 G3 CBC賞 反省会

佐々木さんの馬やりました。
私は投票するときに ①を捨てきれなくて
6-12 1-14 12-14 でやったのですが、

3着に来たのは徳さんの④だった。

おしいね、徳さん。

でも1も6も駄目だったよ、徳さん!

爆笑の日サは福島だった。

こちらのほうがおもしろかったかも。

アナのワンちゃん(トヤマさん)が複で選んだ④ カシノピカチューは
14人気で2着だった。

11-4-3の3連単なら917,500円だよ、徳さん!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/30 チーコのポーズ

2013-07-01 10:32:02 | 日記
6/30 チーコのポーズ

クチバシがまだ黄色い。

でも誰の血筋か明確!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1 怒った顔もいい 違う!

2013-07-01 10:30:48 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1投稿 白黒も新鮮でいいです

2013-07-01 10:29:41 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1投稿 白黒も新鮮でいいです

2013-07-01 10:29:20 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/1投稿 白黒も新鮮でいいです

2013-07-01 10:28:46 | 日記
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする