7/1 防カメの位置を変えた
防カメを設置している柵がチーコの止まり木になってしまった。
下に糞が落ちるので、止まらせないようにした。
そして1台のカメラで2方向をカバーできるポイントをみつけたし。
メデタシ、めでたし!
上からしっかり見たけどアラシの部屋は真下ではないし、
上には電線もないので、
糞が飛ぶのはまずありえない。
この投稿をする前に竿は振り回さなくなったからカメラの位置に気がついたのかも。
しかし、かなりの音がしたのはガラス戸を思い切り開けたのだろう。
チーコは言葉がわかるから、「来ないで」とか、「そこに止まるな」と言えば
わかるよ。
運が良ければ言葉をよく理解するスズメに当って、その子が注意してくれるかも。
でもアラシの行動を見ていると、チーコ達をびっくりさせるのが目的ではないかしら??
防カメを設置している柵がチーコの止まり木になってしまった。
下に糞が落ちるので、止まらせないようにした。
そして1台のカメラで2方向をカバーできるポイントをみつけたし。
メデタシ、めでたし!
上からしっかり見たけどアラシの部屋は真下ではないし、
上には電線もないので、
糞が飛ぶのはまずありえない。
この投稿をする前に竿は振り回さなくなったからカメラの位置に気がついたのかも。
しかし、かなりの音がしたのはガラス戸を思い切り開けたのだろう。
チーコは言葉がわかるから、「来ないで」とか、「そこに止まるな」と言えば
わかるよ。
運が良ければ言葉をよく理解するスズメに当って、その子が注意してくれるかも。
でもアラシの行動を見ていると、チーコ達をびっくりさせるのが目的ではないかしら??
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます