goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/17 おもり

2013-07-17 13:45:55 | 日記
7/17 おもり


登山家の三浦さんは歩くときに5キロの重りを足につけるという。

片足に5キロ。

私が歩くとき、電磁波でやるしかないと思うけど、足におもりがついたように重い。

私は子供のころから歩くのは結構早かった。

父にそう言われたことがある。

しかし、そのおもりのために速度を上げて歩くことがいつからかできなくなった。

私が外出すると、どこともなく、単なる学生を装い、単なる主婦を装いついてくる
人たちがいた。

そういう一人が私についていけないと言ったのだ。

その後だ、足というか靴がだんだん重くなったのだ。

足をつかまれていると言った感じだ。

でも合理的でない。

しかし、電磁波というのは合理的でないと思うのは私の無知によることが多い。

つい先日もガリレオのなかで、
電磁場で時計が壊れたりすると言った。

ほらね、錯覚ではないのだ。

そのうち誰か電磁波でもっと今は不思議と思われることができる
ことを証明してくれるだろう。

時計と言えば、私は一人住まいをしたときに
何個も一度に時計を買った。

その時計の一部は人にあげたけど、まだ何個が残っている。

そのどれも同じ時間ではない。

母と私が見守るなかで秒針が逆進したことが何度かあった。

母は目が点。
そのあげく見たことを拒否しようとした。
非科学的な人だったから、理解できなかったことは追及するより
自分が間違えたと思いたいのだ。

そのうち解明できるよ。

例えばレーザーポインターのようなもので、秒針を逆回りなんて実験は
できなくもないだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17 まぶたへの襲撃

2013-07-17 13:45:33 | 日記
7/17 まぶたへの襲撃

まぶたに髪の毛でもかすったような”重み”を感じる。

何もない。

私の前髪は短い。

鏡でも確認。何もない。

電磁波でそっとマブタを触れる。

そして何をやったらそうなるか知らないが目の中に炎症を起こさせる。

すでに書いたことを思い出した。

目の中があつい。

まぶたの中が赤くなって、目ヤニまでたまっている。

これを眠っている間にやられる。

夜間は目ヤニが出やすいくらいは知っている。

目をこじ開けられるような感触があって、汗や化粧品が流れこんだことさえあった。

眠っている間ならやられていることすら気がつかないと思う。

そうして余計な医療費を使わせようというわけ。

数年前の暑い夏から皮膚への攻撃にまして、
マブタまでやるようになった。

私が気がついただけかもしれない。

電磁波攻撃についてはいろいろな人が”こっそり”
これは電磁波を防ぐからなんて教えてくれた。

しかし、その度に質力を上げてくるのだ。

まさに障害犯だね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17 朝3時 天井裏の走る音

2013-07-17 11:45:32 | 日記
7/17 朝3時 天井裏の走る音

何にか聞きなれない音で目が覚めた。

天井裏のちょうど私の枕の位置をの延長戦に音が走っている。

大きな音で、何か転がるものを引っ張っている感じの音。

行ったり、来たりしている。

ネズミではない。

人が上にいて、動いている風でもない。

天井裏の音はカカの部屋でどうにでもなるから起こされたのだ。

何時?

3時半。

起きよう、ウルサイとは言わせない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/17 薬味

2013-07-17 11:45:10 | 日記
7/17 薬味

何に使うか決めないまま薬味を買った。

ネギ、ショウガ、など3-4種が入っている。

通常は麺類なんかに使うのだと思う。

夜、そも薬味を小ドンブリに入れてワインビネガーを入れた。

かなり入れた。

そして昼の残りのソースのかかったカツをそれで食べた。

美味、新鮮。

食欲復活。

朝、残りの薬味をシマダヤのうどんを洗った上にバサっと乗せて、
ポン酢を少々かけた。

そして、素焼きにしたチキンの胸にタップリの薬味を置いて
うどんに置いた。

おしいい。

食後のヨーグルトのために薬味をとっておけばよかった。

白チ(Fromage Blanc)のようにはいかないけど
ヨーグルトを薬味で食べられた。

前菜だけど。

日本にはレ・オンチエのヨーグルトがない。
全乳といいますか。

とても濃厚なヨーグルトで、白チの代用にもならないことはない。

次回はいろいろな薬味を買って、野菜並みに食べてやろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする