goo blog サービス終了のお知らせ 

ab Cuore 

帰国した時ノンポリだった私が見たのは≒無政府状態の日本。
ショック、怒り、希望をこのブログに書きました。

7/20 医学

2013-07-20 12:22:49 | 日記
7/20 医学

その昔、同じマンションにいた医者が近所に医院を開いていたので、
風邪を引いたとき行ったことがあった。

待合室は小さく、風邪を引いた人が数人いた。

私の風邪はそんなにひどくなかったので、待合室にいたら
風邪がひどくなっちゃうと思いながら番を待っていた。

その先生はもう白髪で今思うに自営業だったのだろう。

先生はとても話しやすい先生で会えば病気でなくてもいろいろなことを
話した。

当時私はフランス語以外にも講義を受けていて、大半の教室が
パリ第5にあった。

パリ大学の第5と言えば、花形の医学部があったところだ。

その先生は医学部にはおかしなのがたくさんいるからと
自分もそこで勉強したにもかかわらず言った。

私がパリで世話になった医者はどの人も自営で、しかももう
かなりの年齢の人ばかりだった。

医者が自営でやっている場合は定年はないらしい。

医者だって年金を受けるのだから止めるべき年齢はあったと
今は思うが当時はそんなことは追及しなかったので
本当のところはわからない。

ドラマ Doctorsが再開したけど、
医者というのはいろいろなタイプがいるのがわかる。
あれはドラマだけの話ではないのだ。

患者 = ¥ という医者もいるのだ。

公然と言わなくても金持ちの患者のためにいると思っている医者もいるだろう。

お金の問題ならまだいい。

患者をマウスの次のお試し場と思っているのだっている。

実は看護婦していた母がよくそれを言ったのだ。

あのパリの白髪の先生の言った”おかしいの”ってその類のことだ。

自分でも試したいと思うと、もう毎年やっているような実験に別な生命を費やす。

また書く。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 モアノー探偵事務所   「母さん、助けて・・・やって」事件 2

2013-07-20 12:22:05 | 日記
7/20 モアノー探偵事務所   「母さん、助けて・・・やって」事件 2

ハニーキャット以来チュン太は頻繁に大吾郎さんのオフィスに行った。

大吾郎さんの明智探偵軸所はベーカリーハナの通りからあそれほど遠くない
別な商店街にあった。

大吾郎さんのオフィスは一応鉄筋のビルの一番上の階である5階にあった。

エレベーターはなかった。

あの翌朝大吾郎さんは窓を開けてチュン太のことを考えていた。

その時「おはようございます」という声がして、大吾郎さんはドアに向かって
「どうぞ、入れますよ」と怒鳴った。

チュン太はもう一度「おはようございます」と言って、電線をちょっと横に歩いてみた。


「チュン太さん」大吾郎さんは窓に駆け寄った。

「さ、どうぞ中に入ってください。」

チュン太はちょっと迷った。
閉鎖された部屋に入るのは好きではなかった。

しかし、チュン太は大吾郎さんが好きだったから中に飛び込んだ。

そして飛びながら部屋の中を一周して大きなロッカーの上に止まった。

大吾郎さんは「お茶でも・・・」と言いかけて止め、
チュン太に「クリームパンは好きですか?」と袋からクリームパンを出すと
半分に割ってチュン太に出した。

チュン太はクリームパンに目がなかった。
カスタードクリームも好きだったが、新鮮なホイップクリームも大好きだった。

その朝チュン太と大吾郎さんはいろいろなことを話した。

その朝以来、ほぼ毎朝チュン太は大吾郎さんのオフィスに会いに行った。

話を戻そう。

町田さんのお屋敷を飛び出したチュン太は上泉にある大吾郎さんの
オフィスに全力で飛んだ。

スズメは必要なら時速90kmくらいは出せるのだ。

大吾郎さんの窓は開いていて、チュン太は電線にも止まらず
大吾郎さんの机の上の電気スタンドにダイブ着地した。

バサっという大きな音に大吾郎さんはビックリしてのぞけった。

チュン太はハッ、ハッと短く息をして体性を立て直した。

チュン太は大奥様の受けた2本の電話の話をした。

そして「2本の電話の主の声が同じなんだ」と羽をパタパタさせながら言った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 食った、食った コテン

2013-07-20 10:20:14 | 日記
7/20 食った、食った コテン

コテンと言うのは横になったときの様だ。

口でコテンというと私はもっと満足する。

腹八分目ではなく、フルに食べて、あげくにコテンと横になる
この至福の瞬間。

お腹に上にラジオを置く。

眠りこまないためだ。

そうこうしたら、ベランダが大きな音。

何だ、コンチョクショウと思いながら起きて見る。

特に何もない。

鳥のいない時にこういうことが起こる。

アラシ。

私がノンビリしているのがわかるみたい。

どうやるのだろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 猫の恩返し 見ました

2013-07-20 10:16:57 | 日記
7/20 猫の恩返し 見ました

ジブリのなかで一番つまらなかった。

絵も感動するのなかった。

ハルのつかみどころのないところ好きだった。

デブ猫もカラスもバロンもよかった。

バロンは素敵だった。

ストーリーがおもしろくなかったのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20投稿  Voice 青山さんを聞いていたら

2013-07-20 10:16:28 | 日記
7/20投稿  Voice 青山さんを聞いていたら

ほっとするニュースが2個あった。

1個目はオバマさんが韓国にとうとう「いい加減にせい!」と言ってくれた話。

英語の文にもって言ったけど、そういう時は英文も言ってほしい。


二つ目のニュースは海上保安長が現場の人から任命された件。

ようやく真っ当な人事ができるようになったということなんだけど、
これだけでも安倍政権に信頼と将来性を持てるよ。

青山さんを聞くときはメモを取りながらの
とてもあわただしい90分。

始まる前に夕飯の仕度を済ませ、ラジオに集中するようにする。

そうすると動けないことをいいことに
カカの部屋からトレラ、オリビエ・トレラの仲間が
私を触りほうだい。

立ってメモれない。すると椅子の真下から股を突いたり、ひっぱったり、
なでたり、つねったり。
もっと手を伸ばして、おっぱいを引っ張るのも毎回の話。

トレラって嫌がらせが障害犯って文字通り障害を仲間に伝え、指導した
非道な犯罪者。

早く見つけてほしい、読み手の方。

次回に用意ができたら最近いいよって来た老人の話をします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 カラスのポーズ

2013-07-20 10:14:58 | 日記
散々ポーズしてくれた、「もういいよ」って言ったら去った。


この子、サブに似ているけど、確かではない。
小柄。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 カラスのポーズ

2013-07-20 10:14:12 | 日記
真下から飛び立つ瞬間
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 CM

2013-07-20 10:13:32 | 日記
変わった!

チアラのころがなつかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 CM

2013-07-20 10:13:01 | 日記
雰囲気がちょっと違う
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/20 CM

2013-07-20 10:12:23 | 日記
彼女の手の動きがいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする