11月9日の追加、無いとばかりに思ってました
モチベーション下がりまくっていたので、追加自体は良かったんですが
もうちょっと早めに告知してくれるとよかったなぁと。
さて、この追加で注目だったのはパーティミッション。
どんなものかなと蓋を開けてみると・・・
まぁ、きゃめさんの記事にもあるとおり、タイムアタック物。
PSO時代からコレ系は苦手な部類だったので、微妙な印象しか残りませんでした。
ただ、PSUWikiを見てみると
BミッションでA評価でも53ものポイントがゲットできたり、
B評価でも35ゲットできたりと職業レベル上げるには最適っぽいです。
その他の追加としては、フォース待望の補助テクニック
手付けとしても優秀なんですが、なんと言っても上がりやすい!
テクニックのLvは上がりにくいというものだったので、素直に嬉しいですね。
まぁ、強化の方はまだLvが低いので微々たるものという感じですが。
あとは、服。
世間的には寒くなってきたこの時期にソニチが追加したのは水着。
んー、果てしなく解らないソニチの方向性
MH2
前の記事でコレに関して反応が無かったので、復帰しようという人はいないのかな?
まぁ、色々とPSUで追加があったのとやはり過去のソフトってことなのか
復帰を考える人は居なさそうですねぇ・・・
とりあえず、個人的に来週の月曜あたりに復帰しようかと思ってます。
PSUとMH2とは関係ありませんが、
Wii体験会とゲームジャパンフェスタに行って来ました。
年末、Wiiか360かを決めるべくして行ったのですが・・・
ますます迷ってしまうことに
とりあえず、うちのろとーのぶろぐにてちょっとした感想を書いてます。

モチベーション下がりまくっていたので、追加自体は良かったんですが
もうちょっと早めに告知してくれるとよかったなぁと。
さて、この追加で注目だったのはパーティミッション。
どんなものかなと蓋を開けてみると・・・
まぁ、きゃめさんの記事にもあるとおり、タイムアタック物。
PSO時代からコレ系は苦手な部類だったので、微妙な印象しか残りませんでした。
ただ、PSUWikiを見てみると
BミッションでA評価でも53ものポイントがゲットできたり、
B評価でも35ゲットできたりと職業レベル上げるには最適っぽいです。
その他の追加としては、フォース待望の補助テクニック

手付けとしても優秀なんですが、なんと言っても上がりやすい!
テクニックのLvは上がりにくいというものだったので、素直に嬉しいですね。
まぁ、強化の方はまだLvが低いので微々たるものという感じですが。
あとは、服。
世間的には寒くなってきたこの時期にソニチが追加したのは水着。
んー、果てしなく解らないソニチの方向性

MH2
前の記事でコレに関して反応が無かったので、復帰しようという人はいないのかな?
まぁ、色々とPSUで追加があったのとやはり過去のソフトってことなのか
復帰を考える人は居なさそうですねぇ・・・
とりあえず、個人的に来週の月曜あたりに復帰しようかと思ってます。
PSUとMH2とは関係ありませんが、
Wii体験会とゲームジャパンフェスタに行って来ました。
年末、Wiiか360かを決めるべくして行ったのですが・・・
ますます迷ってしまうことに

とりあえず、うちのろとーのぶろぐにてちょっとした感想を書いてます。
WIIも360もおもしろそうなの多いですねぇ
自分は360はもう購入済みなので、年末はこれでってかんじです。
ブルードラゴン、ロストプラネット、地球防衛軍、おねえチャンバラを予約済み。
WIIは近場のショップではすでに予約完売状態でした。。。大きいとこなら店頭ありなのかもしれんですけど。ゼルダと虫のゲームが気になりますわ~
そういえば土曜にPS3もでましたな
Wiiは予約完売状態ですか・・・
早くどちらか決めないと買うのすら難しいかもしれませんねぇ。
PS3は特に問題なく船出したようで。
でも、欲しいソフトが当分無いのが・・・
まだ全然やりたいことができてないので。
まあでも遅くても翌年には復帰するです。多分週一くらいで。
やることはそれなりにあるんだけど、やる気が前ほどないといいますか。
追加もイマイチ心躍ると思えるものではなかったりしますし。
まぁ、PSUとマッタリ長く付き合うためのMH2復帰という感じです。
MH2復帰したら、私も週一になると思います。
MH2やりたいのは山々ですが
NTTTTTTがもたもたしてて
光ファイバーの工事がまだなので
今、ネットにつなげない状態。
フレッツ伯爵!光BBになったら
またご一緒しましょう。
姿を見ないと思ってたら、光へ工事中ですか。
MH2は次の月曜あたりに復帰したら
毎週月曜はできる限り行く予定なので
またご一緒しましょう。