というワケで、猟団部屋がさらにレベルアップ!
今回は水辺が間近になった。

ゆらゆらした水面に映る岩陰。イイネ。

水辺に下りると舟があった。

舟もゆらゆらゆれております。これに乗って「孤島」へ・・?

恒例の食材チェック。なんか緑っぽい鍋が追加された!
レイアでも煮てるんやろうか。

ビン類。これは前と見比べてもあんまり変わんない。

食材は・・なんか前よりグレードダウンしたっ。
布で隠れてるんやろーか?

武器が立てかけてある。でも弱そう。「鉄鉱石*1、大地の結晶*1」とかで作れそう。
無限に撃てる弓の矢に見えなくもない。

これは、芸術的な絵画・・というより、MHF世界の抽象画か。

ネコチャンたちはちゃっかりと、主たちより先に移住済み。

一応団長なんで、団長椅子にも座ってみる。
ガウシカの角*2、ガウシカの毛皮*5、眠鳥の蒼毛*10、奇面王の遺産*1
とか脳内変換されて、もはやモンハン脳。

角度によっては空が見えた。水辺ってこともあるし台風とかに弱そう。
クシャとかが攻めてきたらやヴぁい。

岩山が見えたりもした。ゴルゴなら、あそこから狙える!

夜になると降り出さんばかりの星空がのぞく。
ちなみに猟団部屋はこれが最終形態みたいなんで、
うちの猟団が解散するか、MHFのサービスが終わるまで
ずっとこの猟団部屋とつきあっていくことになりそうだ。
試しに計算してみると、猟団部屋はレベル1の期間が252日間、
レベル2の期間が297日間だったみたい。
さあ、このレベル3の猟団部屋は、1や2の記録を抜くことになるのか?
今回は水辺が間近になった。

ゆらゆらした水面に映る岩陰。イイネ。

水辺に下りると舟があった。

舟もゆらゆらゆれております。これに乗って「孤島」へ・・?

恒例の食材チェック。なんか緑っぽい鍋が追加された!
レイアでも煮てるんやろうか。

ビン類。これは前と見比べてもあんまり変わんない。

食材は・・なんか前よりグレードダウンしたっ。
布で隠れてるんやろーか?

武器が立てかけてある。でも弱そう。「鉄鉱石*1、大地の結晶*1」とかで作れそう。
無限に撃てる弓の矢に見えなくもない。

これは、芸術的な絵画・・というより、MHF世界の抽象画か。

ネコチャンたちはちゃっかりと、主たちより先に移住済み。

一応団長なんで、団長椅子にも座ってみる。
ガウシカの角*2、ガウシカの毛皮*5、眠鳥の蒼毛*10、奇面王の遺産*1
とか脳内変換されて、もはやモンハン脳。

角度によっては空が見えた。水辺ってこともあるし台風とかに弱そう。
クシャとかが攻めてきたらやヴぁい。

岩山が見えたりもした。ゴルゴなら、あそこから狙える!

夜になると降り出さんばかりの星空がのぞく。
ちなみに猟団部屋はこれが最終形態みたいなんで、
うちの猟団が解散するか、MHFのサービスが終わるまで
ずっとこの猟団部屋とつきあっていくことになりそうだ。
試しに計算してみると、猟団部屋はレベル1の期間が252日間、
レベル2の期間が297日間だったみたい。
さあ、このレベル3の猟団部屋は、1や2の記録を抜くことになるのか?