ITエンジニアの九十九折(新)

これまで経験したことや考えを思いつくままに綴って行こうと開設しました。マラソンをするように長く続けて行くつもりです。

158.クライマックスシリーズの価値(917字)

2008-10-29 | Sports&Health
先週、友人に誘われ、今年初めてのプロ野球観戦という
こともあり、忙しい合間を縫って、セ・リーグのクライ
マックスシリーズ(CS)の第二ステージを観戦して
来ました。

当日の試合は巨人が先制し、途中で中日が逆転するも
巨人が再逆転し、シーソーゲームに。

そして終盤、ジャイアンツが勝利の方程式を使って豊田と
クルーンの両投手で逃げ切りをはかるも、ドラゴンズが
粘りを見せて、8回と9回に1点ずつを取って、延長戦
に突入しました。

結局、両軍の投手陣が踏ん張り、延長12回で4時間半を
超える熱戦の末、引き分けに終わりました。

しかし観戦しながらも、このCSは何か腑に落ちません
でした。

マスコミは熱心に取り上げ、ファンもスタジアムが満員
になるくらい詰めかけてポストシーズンは大いに盛り
上がりを見せているのです。

ただ、その価値に目を向けるとどうなのかと思って
しまいます。

先にパ・リーグが導入して4,5年経ち、昨年から
セ・リーグも同じ方式を採用して二年目の今年。

結局、巨人は84勝を上げてリーグ優勝を果たしても、
まだ下位チームとの日本シリーズへの出場権をかけて
対戦しなくてはならないのです。

パ・リーグ優勝の西武(76勝)にしても同様だと
思います。

この試合の後半、グランドの選手たちに目を落とすと
プロらしい動きは見せていたものの、何か淡々と、
そして疲労感が漂ってさえいるように感じられました。

CSはアメリカのメジャーリーグの地区優勝シリーズに
ならって導入したのかもしれませんが、球団数の違いも
あり、単純に比較することはできません。

仮にCSが興行的に成功したとしても、日本シリーズは
元のリーグ優勝チーム同士による激突に戻した方が価値
を維持する上では得策ではありませんか?

もし、リーグ戦や日本プロ野球全体を活性化させる目的
であれば、もっと別の視点からの改善や改革を進める
方法がある筈です。

このままだと、某評論家が言われていたように、将来は
メジャーリーグの極東地区リーグに吸収されてしまう
恐れさえ現実味を帯びて来ます。

そうならないためにも、近い将来、見直してもらいたい
とファンの一人として強く願っています。

観戦した試合のスコアはこちらより
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/champ/2008/live/10/241_npb.htm
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする