ITエンジニアの九十九折(新)

これまで経験したことや考えを思いつくままに綴って行こうと開設しました。マラソンをするように長く続けて行くつもりです。

224.私が読んだ今年のベストセラー

2011-12-29 | Hobby
2011年度は、資格試験の勉強もあり、目標より読んだ冊数は
少なめで終わりました。
甲乙つけがたい中で、次の3冊を選びました。

①『人材の複雑方程式』守島基博著(日経プレミアシリーズ)
 →組織で生きている人に読んで欲しいです。
  リーダシップも必要だが、フォローワーシップがないと
  成り立たないという主張は手を打ちたくなります。
  成果主義や人材育成ができない問題点も考えさせられます。

②『日本でいちばん大切にしたい会社』坂本光司著(あさ書房)
 →会社とは何かを改めて教えられる本です。
  有名企業や大企業志向の人に絶対お勧めします。

③『リンゴが教えてくれたこと』木村秋則著(日経プレミアシリーズ)
 →前著奇跡のリンゴという本の続編と思われます。
  脱サラした著書がリンゴ栽培で苦労した話と、無肥料・無農薬
  でも、立派に栽培できるという紹介で構成されています。
  常識を疑う大切さを学べる本です。

今年も一年間、お付き合いくださり、有難うございます。
皆さま、良いお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

223.3勝2敗

2011-12-11 | Business Career
ここ2年間、職場の部下とともにビジネス系資格の取得に取り組み、
今月最後の結果が出ました。

戦績は3勝2敗でした。

<取得した資格>
ビジネス実務法務3級 2010年7月
ビジネス実務法務2級 2011年1月
日商簿記3級     2011年12月

本当は、日商簿記2級までを2年間で取得するつもりでしたが、
不合格の憂き目に二度も遭い、予定変更を余儀なくされました。


ひとえに勉強の要領の悪さと実力不足です。

元々、SEである私にとって縁遠い資格ではありますが、異動
に伴い、こうした業務と関連するようになり、部下を奮起させ
ようと一緒に受験しました。

経験して、勉強っていいなと改めて思いました。

時間を作るのは工夫が要り、そして試験前に家族に犠牲を強いる
部分もあるけれど、合格すると達成感が得られます。

法務と会計は今の仕事に必要な知識でもあるし、一石二鳥以上の
価値があるかなと思っています。

来年は、もちろん日商簿記2級に挑戦します。
一発合格はハードルが高そうなので二回目では合格できるように
計画を立てて臨みます。

その次はまだはっきり言えませんが、上位資格を狙うか、それとも
キャリアコンサルタントのような資格に挑戦しようかと思って
いる程度です。また報告します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222.Facebook始めました

2011-12-02 | Weblog
こんばんは。

先日、ブログ1本で頑張りますって書いたところでしたが、
その後、知り合いや友人3,4名から「Facebookやると面白いよ」
と声がかかり、アカウントを登録して始めました。

実名でやり取りするので、また違う新鮮味とブログより身近に
感じられる面白さがあるように思います。

もし、私の実名をご存じの方がいれば、検索してみてください。
あちらにも少しずつ書きためて行ければと良いと思っています。

もちろん、まだ書きたいこともあるので、こちらも続けて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする