goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

初めてのユーカリ

2009-06-20 15:30:38 | 綾子&メイ


ある方からユーカリをおすそ分け頂きました。
前からとっても気になっていたものなので、嬉しいです。
ありがとうございます!!

ユーカリの品種は500とも800とも言われて
毒性を持つものもあるそうですが、
写真の リバーレッドガム という種類は
鳥さんも食べられるんだそうです。

セキセイの故郷、オーストラリアでは
街路樹として普通に植えられてるようですが、
日本では貴重ですよね。

ってことで早速!


ケージ越しの二羽。





 綾子お姉ちゃん、またカピカピ人参ついてるでしゅよ。

 ほっといて!


ねぇねぇ、仲良くしてるところ悪いんだけどさぁ。
今日はメイにお願いがあるんだけど。





 なんでしゅか?

メイの大好きなユーカリを、綾子の前で食べて見せてくれない??
怖がって全然食べないのよぉ・・・





 こうでしゅか? 





 おいしいでしゅよ~~。お姉ちゃん、弱虫さんですねぇ。





 なによ! うっさいわねっっ

 エヘヘ、ユーカリにビビってるお姉ちゃんなんて、怖くないでしゅよ♪





 ほらほら





 ほらほらぁ~~!





 食べられるの??





はみっ





 そんなちょっとじゃ食べたって言わせませんよぉ~





 気になる・・・





 ・・・・・・けど





 だ、だめぽ・・・





もう一回?





ガン見!





いってみる??





だめか~





何度目? 





はみっ





おっ?!





キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!





 お姉ちゃん、ビビリすぎでしゅ。

うんうん。でもありがとうね。
メイのおかげで綾子もまた一つクリアしたよ。


二羽がユーカリを食べられると分かったので、
Budgie Worldのオンラインストアでユーカリを注文してみました。
海外サイトだから買うのにドキドキしちゃいましたが、
うまくいけば来週末届くはず・・・(願)
このお話はまた届いたときにでも。。。って届くのかー?!

激突!

2009-06-17 14:17:02 | 綾子&メイ
換羽も終わり、軽く発情中の綾子。

なので、日光浴を兼ねてちょっとストレスかけようと、
独り別室に置き去りに・・・。

電線に止まる鳥さんと仲良くするんだよ、綾子。
とか言って。





発情がピークの時は、
「独りぼっち作戦」と称してずっと独り、置きっ放しで、
様子も殆ど見に行かないのですが、

今はまだそこまですることもないので、
時々見に行きます。

たまにはメイを連れて・・・。





 綾子お姉ちゃん、元気でしゅか?


でもこの直後、後ろでカラスがサーっと飛ぶ姿に驚いて、
メイが急に飛んで、反対側の障子に激突

キャー!
ちょ、ちょ、メイ、メイちゃん!! 大丈夫???

メイは、畳の上に落ちて呆然とした様子。
ちゃんと立ってはいるけれど、
何が起きたのかよく分かってない感じ。
指を出しても反応なし!

でも暫らくして、
指でお腹をくいくいっと押したらやっと乗って
話しかけたらピョロっと鳴いてくれました。ほ・・・

とりあえずどこにも怪我はないようで、
少ししたら飛んで綾子の方に戻ったので一安心。

よかったぁぁぁぁ、、、、寿命が縮まったよぉ~





 大丈夫だったよ!

この後ろの障子にぶつかりました。
その時は障子が全部閉まってたのでまだよかったです。
ガラスに直撃してたら、危なかったかもしれません

鳥って心底びっくりすると、見境もなく飛ぶんですね・・・。

個人情報は鳥たちが守る?!

2009-06-10 15:47:13 | 綾子&メイ
突然ですが、
↓これ、何だと思いますか?





磁気ディスクです。
パソコンのハードディスクの中に入ってる円盤で、
いわゆる個人情報が書き込まれてるトコです。





廃棄パソコンからハードディスクだけ取り出して保管してたのですが、
もう邪魔なので、物理的に壊すことにしました。

円盤を取り出して、
折り曲げたり、サンドペーパーでこすったり、塩水に漬けたりすれば、
もう情報を読み取られることはないそうですが、

これ、そこらへんの鏡なんかより
びっくりするほど綺麗な鏡面だったので、
我が家では鳥たちのオモチャ行きです(笑)




(綾子)

 アタシの方が可愛いわね。





 あらアナタ、顔に穴が開いてるわよ! 大変!!!




(メイ)

 お友達しゃんですね♪ 仲良くしましょーね!


発情を促進しそうだな~~と思って
いつもは鏡を見せないようにしているのですが、
やっぱりその威力はすごいですね。
すぐに夢中~~♪

うちの個人情報なんて誰も欲しがらないと思うけど(笑)
守ってくださいまし。お鳥様!

素敵な贈り物からマダム降臨

2009-06-03 14:03:11 | 綾子&メイ
『ゆきのじょう』と申しゅ!のWOODSTOCKさんから、
素敵な贈り物をいただきました。





柳月のお菓子詰め合わせ、よーすけどんのごはん、粟穂、
うちわ、カード、お手製のかじりーず、
そして鳥さんの模様が可愛い茶器!

過分です。。。恐縮してます! やばいっ・・・


でも、美味しいものはさっさか頂きましょう(笑)
お菓子がいっぱいあって嬉しい悲鳴のなか、




この日のお三時は、
三方六(さんぽうろく)のバームクーヘンと
頂いた器でアメリカンコーヒー。
んまんまでした♪ ごちそうさまです!





メイは、WOODSTOCKさんお手製のホウキとも、もうお友達♪
毎日たくさんチュッチュ&話しかけてます。
微妙に使い方を間違ってる気がしますが(笑)



さて、気になってる方もいるかもしれない、うちわとカード。





ど素敵マダム様です!
我が家にもご降臨くださりました。光栄です

WOODSTOCKさんが懇意にされてる方の鳥さんがモデルで、
マダム顔と言ったらこの鳥さん!
このカードを玄関に飾ると幸運が訪れるという都市伝説があるらしく、
おすそ分けくださいました。

実際、WOODSTOCKさんも懸賞が当たったり、
アイスの当たりが出たりと
ご利益を賜っている模様。これは期待できます♪


と思ってたら、4日目にして早速ご利益が!!





ご存知、幸運という名の四つ葉のクローバー
これ、探したわけじゃないんですよ。
いつもの散歩コースを歩きながら
ふと横に目をやったらそこにあったんです。
見つけた私の方がびっくりしましたよ~、簡単すぎて…。

なんか凄くないですか??
本当に幸運が我が家にも来ちゃった・・・
都市伝説は本物のようですね。
信じるものは救われます(笑)





 WOODSTOCKさん
   いっぱいいっぱい贈ってくださって、ありがとうございます。
   ごはんも美味しくいただきます♪
   なんか怖いものもチラっと見えたけど(綾子はうちわが大嫌い・笑)
   見なかったことにしまーす!

私ayameからも、本当にありがとうございました

違和感

2009-05-13 18:54:32 | 綾子&メイ
今、じーちゃんは用事があって田舎(徳島)に帰省中です。





これは搭乗口前で、飛行機に乗るのを待つじーちゃん。

高齢者をサポートしてくれるJALスマイルサポートを利用したので
見送る私も、手荷物検査を受けて搭乗口まで行くことが出来、
飛行機に慣れてないじーちゃんも、余裕のよっちゃんで新聞を読んでます。

この後、JALのおねいさんが迎えに来て荷物を持ってくれ、
じーちゃんに付き添って優先搭乗しましたが、
じーちゃんったら、
若くて綺麗なおねいさんとおしゃべりするのが楽しかったのか、
見送る私にバイバイのひと言もなく!
後ろを振り返ることもなく!!
そのまま、おねいさんと話しながら行っちゃいました。

ちぇっ、なんなのよぉ・・・
さみしーじゃないのよぉ。
朝4時起きで、重い荷物を持って行ってあげたのにぃー。


ねぇ、綾子ぉ・・・。どう思う??





じーちゃんの部屋のドアを見つめてる綾子。

私がじーちゃんの部屋のテレビを付けているので
じーちゃんがいると思ってるのか、ずっと気にしています。

いつもなら、じーちゃんがここをガラッと開けて出てきて
ケージに指を近づけると、
綾子がすっ飛んできて、その指にチュッチュするんですよ。
(私にはしません~涙!)
このところ、ずっとじーちゃんがいないので、寂しそうです。





綾子、こっちにおいでよ!
じーちゃんったらバイバイも言ってくれなかったんだよ?





 そのオンナのひと、綺麗でしたか?

うん、まぁね。





 アタシのこと、一番可愛いって言ってたのに・・・

しょんぼりな綾子です。(笑)


なんて本心は分かりませんが、
でも普段より大人しいのは確かで、体重も2g落ちちゃいました。

これが、じーちゃんがいないからなのか、
具合が悪いからなのか、よく分かりません。
換羽中なのですが、普段換羽でも元気な仔なので、なんだろう?と思って。

特にこれといった症状はないし、
膨らんでるわけでもないんだけど、
何となく元気がなくて普段と違和感がある・・・そんな感じです。

寂しくてこんなになることってあるんでしょうか。
ん~、ちょっと気になってます。。。


普段放鳥すると、じーちゃんは綾子を、私はメイを見てるのですが、
じーちゃんがいないし、綾子がこんな調子なので、
メイを構ってやる時間がありません。
夜、ちょこっとお喋りしてやるくらいです。




(メイ)

じーちゃんがいなくて寂しい?

 おじーちゃんね、いつもボクの尻尾を狙ってるからヤなんだ。
   その尻尾欲しいな~、抜いても生えてくるんだから一本くれよ~!
   って言って尻尾に触ろうとするんだ!
   もう帰ってこなくていいよぉ・・・


帰ってこないと、メイの放鳥時間が短くなるよ?





 どうしよ?


いつもいる人がいないと、
リズムが崩れて違和感がありますね。

お疲れインコ

2009-05-02 20:40:16 | 綾子&メイ
GW、どこにも行かないけど、やることいっぱいなayameです。
あうあう


さて、綾子の血液検査の結果は「全て陰性」でした

綾子はオフ会でよその鳥さんと接触してるので、
もし陽性だったら、皆さんにお詫びしなければ!と
ドキドキしてました。でも、よかったです!!!



            



さて本題です。

今はもう大丈夫ですが、
少し前に綾子、風邪ひいちゃいました。

症状は多尿便として表れたのですが、
綾子がまるで元気なので、原因がよくわかりませんでした。
普通こんなものですよね↓

・野菜の食べすぎ
・発情
・風邪

まず、野菜を丸一日はずして様子を見ましたが、
相変わらずの多尿便。

では、発情か? 風邪か?

これ、対処方法が全然違いますよね。。。
風邪なら保温した方がいいのですが、
発情ならダメだし。





丁度、去年の今頃も同じように多尿便になり、
獣医さんに見せたところ、その時は発情によるものでした。

今回も、元気な様子から発情かな??とも思いましたが、
翌朝には体重が1g落ち、
綾子もなんとなく元気が無く片足を上げてるので、風邪かな?と。

丁度その日はとても良いお天気
なので、ベランダで日光浴をさせてみました。鬼?





でも、自分から日なたに出て、まるで暖をとってるようでした。
そのまま私は近くで読書しつつ一時間ほどしたら、
綾子、みるみる元気になりました!ご機嫌で鳴いてるし。

で、そのまま綾子とメイを連れて、じーちゃんとお散歩へ。鬼×2?





この段階で、綾子の多尿も大分治まり、
そして、翌朝にはすっかり治ってました。
やっぱり保温の力は大きいですね。

結局、数日前の冷え込んだ日に風邪を引いたようです。
この冬、綾子には一切保温をせず、寒さに耐えさせたので
そのくらいの寒さは大丈夫だろうと思ってたら、
急激な寒暖の差にはついていけなかったようです。
メイはというと、その夜は軽く保温したので難を逃れました。

過保護にしない程度に気を遣うというのは
難しいですね。



            



一方、こちらのお方は・・・




(メイ)

目の下にクマが!!! 

メイ、今回の換羽で目の下ハゲちゃった
まるでとってもお疲れインコ! とほほ・・・


でも、二羽とも元気です!

里心

2009-04-29 17:04:08 | 綾子&メイ
メイの誕生日の前日、
おしゃべりインコさんご夫妻から急な呼び出しがかかり、
待ち合わせ場所が校舎の裏ではないことにホッとしつつ
でも一体何事かとドキドキしながら赴くと、、、

メイの一歳の誕生日を祝ってくださいました。
びっくりして、ちょっと舞い上がっちゃって、
メイオちゃんのお誕生日祝いを言うのを忘れてしまいました!!!
ダメじゃんっっ

メイとメイオちゃんは兄弟といえど、
同じ時に生まれたんだからある意味双子。お誕生日も同じ!

だからここで、叫ばせていただきます。

「メイオちゃん、一歳のお誕生日、おめでとう!!」




 メイオお兄ちゃん、ダメダメなママを許してねっ!





メイを連れて近所で歓談したのですが、
心置きなく鳥話ができて、楽しかったです♪
よかった、、、しばかれなくて(笑)

上の写真はその時に戴いたものです。
ありがとうございます!

おしゃべりインコさんはデザイナーゆえに手先が器用。
毎回感心させられるのですが、
今回はグリッター素材を使ったアート作品を戴きました。
グリッターとはラメ素材みたいなもので、
特に「藤」の花に光を当てるとキラキラ光るんですよ。





これもグリッターアート。全部手作り! 可愛いですね~
メイがいるの、わかりますか?
大きな男性が、小さな作品をチマチマ作ってる姿を想像すると、
なかなかに愛しいですね





そして、金のリボンの小箱を開けると、
粟穂とオーツ麦のケーキ!
メイへのプレゼントですって。





じーちゃんに食べさせてもらいました。
メイ、美味しかったでしょ。よかったね!





シャキーン!

 お父さん、お母さん、ごちそうさまでした。
   これからも、ずっと見守っててね♪





綾子にもおすそ分けね!
粟穂もさることながら、オーツ麦もお気に入りのようです。





くねっ

 ごちそうさまでした。
   メイね「見守っててね」なんて強がってるけど、
   本当は寂しくなっちゃったみたいですよ。





 またみんなに会いたいなぁ~

久しぶりに実家のお父さん、お母さんに会ったら
里心が付いちゃったかな?
指でツンツンしても、珍しくされるがままでした。

健康診断

2009-04-23 14:34:14 | 綾子&メイ
先週の土曜日、
二羽を連れて、健康診断に行って来ました。

メイはそろそろ一歳を迎えるし、
綾子はちょっと気になることがあったからです。
それは、これです↓





風切り羽のうねり。
いつからこうだったのか・・・。
少し前から気になり出しました。

まさかPBFD??
いやいや、抜けた羽軸は綺麗だし・・・。
色んなことを打ち消しながら、
でも、綾子は迷い鳥で、その出自がわからないだけに、
一旦気になりだしたら、なかなか払拭できません。
ということで病院へ・・・。

鳥専門の病院は、もうひとつくらい知っておくべきだろうと思って
今回は、結構有名なところに行ってみました。


 身体検査

まずは体重、視診、爪切り、糞便検査、そのう検査。

二羽とも、どれもOK

綾子の体格は丁度良く、
メイは小柄だけど全く心配ないとのこと。


 相談

さて、いよいよ風切り羽がうねってる件について訊いてみると、
「う~ん、まぁ大丈夫かなぁ?? 
 こういうことも普通にあることはあるんですが、
 でも一応検査しておきましょうか?」と。

聞くと、首からではなく、深爪させての採血だそうです。
注射による静脈採血は理想的だけど、
爪からの採血も次善的であるそうです。
よかった。とりあえずショック死はなさそう・・・

で、折角採血するなら、オウム病の検査もしたかったので、
5項目の病原体検査コースにしました。
PBFDだけだと、確か8000円だったと思います(ちょっとうろ覚え)

5項目とは以下のもので、一羽に付き16000円です。
  ・オウム病(クラミジア感染症)
  ・PBFD
  ・BFD
  ・ヘルペスウイルス感染症(パチェコ病)
  ・抗酸菌症(鳥結核症)

でも持ち合わせが
2羽で3万もあれば足りるだろうと思ってたのに、意外と高かった!
仕方ないので、綾子だけ5項目検査をして、
問題があればメイもやるということにしました。
長く一緒にいれば感染もするだろうから、
綾子に問題がなければメイも問題ない、という考えです。


 病原体検査(5項目検査)

検査では、まず綿棒で、喉の粘膜をぐりぐりっとやり、
その同じ綿棒で(!)肛門の中をぐりぐりっとやります。
綾子は、あぅあぅ~的な顔をしてました・・・。

そしていよいよ深爪です。




奥の爪と比べて、手前の爪がばっさり切られてるのが分かるでしょうか。

深爪した先を、細~いガラス管にあてがうと
血液がツツツーっと入って行きます。毛細管現象ですね。
5センチくらいになったところで止血剤を塗りこんで終了。

検査結果は二週間後に電話で連絡してくれます。


 帰宅


(帰宅後の綾子)

綾子は、病院で掴まれても騒ぐこともなく良い仔でした。
深爪されたときに、一瞬「ギャッ!」と悲鳴を上げただけです。
普段から掴まれ慣れてるのですが、でも検査後はさすがに疲れた様子。
爪先も痛いようで、あげてます。

「1~2日、足をあげるかも知れませんが一時的なものです、
 また、お尻を綿棒で触ったので、
 粘膜から出血して血が混ざったうんちをするかもしれませんが、
 それも一時的なものですから」と言われました。
一回、それらしいうんちをした程度でした。


このように、綾子はぐったりでしたが、
全然平気な仔がここにひとり・・・





帰って来て、速攻ご飯を食べに行くメイ。元気です(笑)
ま、キミは普通の健康診断だけだったしね。
でも病院では、掴まれてる最中、ずーっとギャギャギャギャ言ってました。
もしかして先生の保定の仕方が下手?とか思ったりもしましたが、
いえいえ、綾子と違って普段から掴まれ慣れてないからでしょう。
私、この仔、掴めないので・・・


とにかく、あとは検査結果を待つだけです。
結果がいいといいなぁ・・・。

でも、折角採血したなら、
コレステロールがいくつで、尿酸値がいくつで、という
生化学検査もお願いすればよかったな・・・。ちょっと失敗。

里親募集とお届けもの

2009-04-11 13:55:05 | 綾子&メイ

メイの元親さんのところで里親募集をしています。
あまりに幼すぎると怪獣の仔みたいに見えるのですが、
可愛くなること請け合い 東京近郊の方、いかがですか。


               


さて、我が家の仔たちの主食はシードで、
ペレットに切り替えるつもりは全然無いのですが、
でもペレットもおやつ感覚で与えてます。

で、そろそろ無くなって来たから買おうかな?と思っていたら、
ごえははさんのところで消費を手伝ってくれませんか?という
嬉しい募集がかかりました。募集って(笑)
で、早速手を上げたんですけど・・・




ハンドタオル、紙ナプキン、シール、紅茶、お菓子、ペレット2種、ひまわりの種

なんとまぁ・・・開けてみると
お願いした「ズプリーム フルーツブレンド」(矢印)がおまけに見える品々・・・。
返って申し訳ないくらいでした。やばっ(汗;

それにしても可愛い鳥グッズって色々とあるんですね~~(嬉)
ごえははさん、ありがとうございます




(綾子)


(メイ)

色が付いてる方が、ズプリーム フルーツブレンド。
もう一方がプロバード。プロバードは少し硬かったので
すり潰したら二羽とも食べてました。

でも、初めての味だからか、ふた口くらい食べては遊んじゃうの繰り返し。
なので、ヨーグルトに混ぜてみたところ・・・


(動画21秒)


いい感じでした♪

最近、ヨーグルトに混ぜると、
大抵のものは食べてくれるので楽してます(笑)





 ごえははさん、美味しかったです。ごちそうさまでした。




 ごえちゃん、しんちゃんにもよろしくでしゅ~!


ありがとうございましたっ!

換羽、嬉し悲し

2009-02-27 11:54:24 | 綾子&メイ

本題の前に、
おしゃべりインコさんのところで里親募集をしています。
写真ではまだ小さくて恐竜みたいに見えますが(笑)、
一週間もすれば、それはもう綺麗な鳥さんになりますよ。
我が家のメイもこちらからの里子です。
東京近郊の方、いかがでしょうか。


             


さて、本題です。




メイの後頭部に残ってる筆毛は、前回の換羽の残り。
「これがほぐれればツルンと綺麗なのに」と思っていたのに、
2~3日前から、また多くの羽が抜け始めました。

あぅ・・・、次の換羽が始まってしまったようです。
とほほ。
またボッサボサになるんでしょうね


             




そして綾子もついに換羽突入!
メイと同じく、2~3日前からガンガン抜け始めました。

綾子は換羽でも元気ですし、
何より換羽期に入れば、とりあえず発情は治まってるわけですから
嬉しいです

独りぼっち作戦もこれで一旦中止です。
嬉しい~! 綾子と遊べる~!

けど綾子はカユ~イ!! 

以下、ゴリゴリな綾子を6連投。















 誰か掻いてください! うちのママ、ヘタクソなんです。

鳥さんの気持ちいいツボがまだ分かってない飼主でした

日光浴

2009-02-23 17:05:06 | 綾子&メイ
製鉄所見学に行った翌朝、
体重を量ってみると、綾子は2g痩せて33g、
メイは1g痩せて28gになってました。

家には普段に増して姪っ子甥っ子が遊びに来てたから
賑やかだったはずだけど、
じーちゃんも私もいなかったし、
いつもとは違う部屋に置いておいたからかな。

鳥さんにとっては「普段とは違うこと」が
大きなストレスになるのですね。

―――ということで、フォローしなくっちゃ!





まずはメイと日光浴。
ガラス戸を開けて網戸にして、
一緒にお外を見たり、カラスに驚いたり(笑)

おもちゃで遊んであげたら
モコヘッドでおしゃべりしてたので
ご機嫌は直ったよね、きっと。


次は綾子。





綾子はまぶしいのか、怖いのか、
日光に背を向けて、固まっています。

発情のスイッチを押さないために
あまり構ったり出来ないのが寂しいけれど・・・。





 ちょっと! 眩しいんですけどっ

そんなにブスくれなくてもいいじゃない。
綾子の美と健康のためよ~





 美と健康ですか? それなら頑張らなくては。

じゃもう一回?





 あぅあぅ・・・


日光浴はともかく、
二羽に粟穂をやって前日の不在をフォローしておきました

爪切り

2009-02-08 13:16:32 | 綾子&メイ


もしもし、綾子さん? ちょっとこっち来てみて。





 何かしら?

あのね・・・




(黄色の矢印は前回切ったところ)

爪、伸びてきたよね・・・。病院、行かない?





 嫌です。

まぁね。いつも爪切りに行った後はお疲れモードになるもんね。
でも頑張ろうよ。ね? 



            





もしもし、メイちゃん?

 なんでしゅか?

ちょっとアンヨ見せてくれるかな?





 いいでしゅよ~。ウケケ・・・





 はい、アンヨ♪

おっ美脚だねぇ。モデルになれるかも~!
って違うのよ えっとね、爪を見せて。




(黄色の矢印は前回切ったところ)

うわ~~、伸びてるね!! 4ヶ月でこれかぁ。
綾子と一緒に切ったのにメイの方が伸びてるし・・・。

爪切りに行こう。ね?





 ボクの尻尾はどこでしゅか~?

話を変えないの!
最近よく引っかかってるし、何かあったらでは遅いから
行こうね、爪切り。



             



ということで昨日、近くの鳥も診られる動物病院に行って来ました。
ワンちゃんもいっぱいで、ちょっと怖かったです(←私が)




(メイ、爪切り後)


(綾子、爪切り後)

帰宅後の綾子は、いつものようにお疲れモード。 
そしてメイも、珍しく少しお疲れモードでした。
実は出血しちゃったんです。すぐに止まりましたけれど・・・。





「血が出たのか? 痛かったか? ん?」

じーちゃんに慰めてもらってるメイ。
「おじーちゃんに尻尾を抜かれた時よりかは痛くなかったよ」
きっとそんなことを思ってるに違いない(笑)

そんな様子を写真に撮ってたら、どこからか冷たい視線が。
ふと見上げてみると・・・ 





アタシのおじーちゃんなのに。とでも思ってるのか、
嫌だというのに病院に連れて行ったことを怒ってるのか・・・。
なんだか冷ややか~~な綾子でした

目標?

2009-01-06 20:22:43 | 綾子&メイ

おしゃべりインコさんのところで、
セキセイインコの里親募集をしています(無償譲渡)。
東京、大阪方面で御興味がある方どうぞ~


          


同時放鳥すると、
綾子がメイを追い掛け回すのは変わらないのですが、
落ち着くと仲がいい二羽に気をよくした飼主。

今年の目標を、綾子とメイに聞いてみました。





ねぇねぇ、今年の目標は何かある?





 アタシはおじーちゃん孝行してたくさん遊んでもらうの。
  メイはおしゃべり?





 ううーん・・・





 ボク、、最近電話番号が言えなくて自信がないんだ・・・。
  おじーちゃんなんかヒドイんだよ。
  「まだ喋れんのか、ノータリンだなぁ~おまえは」って言うんだ
   (↑実話です。とほほ・・・)

  でも、綾子おねーちゃんは全然お喋りできないから、
  ボクがノータリンなら、おねーちゃんはノーナシ(ピー!)なのに、
  どうしてそんなにおじーちゃんに可愛がられてるんでしゅか?





 ちょっとノーナシってなによ! 聞こえたわよ
  それを言うなら世渡り上手って言って。





 どうしたらそうなれるのか、教えてください。

 わかったわ。今度見せてあげる。


そして・・・





 おじーちゃん 今年もよろしくね! チュッ





 親指さんもよろしくね! チュッ





 エヘヘ、これでおじーちゃんのハートもガッチリよ





 ああいう生き方もあるんでしゅね・・・
  ひとつ勉強したでしゅ。


            


綾子のこういう生き方、飼主も羨まかったりします

謹賀新年

2009-01-01 01:38:48 | 綾子&メイ
あけましておめでとうございます

昨年はブログを開設し、
たくさんのお友達が出来て嬉しい一年でした。
ありがとうございます。

また、こっそりと応援してくださってる方にも
この場を借りて、お礼を申し上げます。
ありがとうございます。




今年も、綾子とメイに会いに来てくださいね。
よろしくお願いします。

良い年になりますように。

初みかん

2008-12-14 17:14:17 | 綾子&メイ
買って来た温州みかんが甘くてとても美味しかったので
鳥さんたちにもあげてみました。

我が家の仔たちは、みかんはまだ食べたことがありません。
何度も何度も挑戦してるのですが、頑固で・・・。






メイ、みかんだよ~。美味しいよっ! ほれほれ~





 いらないでしゅ

そんなこと言わずに~~





 仕方ないでしゅね。じゃまずこの辺から・・・





  ん、食べられそうでしゅね

でしょでしょ、折角だから実も食べようよ~





 この部分もいいでしゅね。

ん~それは皮。もっとずずーっと奥に・・・





 こーでしゅか?

そこも皮だってば!





 もう十分です

あわわ、、どこでもいいからお食べ~~





 それじゃ遠慮なく・・・

メ、メイちゃん、お行儀悪いですよぉ。





皮を剥いてあげたよ。食べてごらん。

 うまうまでしゅ。美味しいでしゅ!

おおぉ! やっと食べた!! 嬉しい~~



            



じゃ、次は綾子ねーちゃんにも教えてあげて。





 おねーちゃん。これみかん。美味しいよ。

 アンタ、また変なもの食べてるわね!





 変なものじゃないでしゅ。ひと口どーぞ。





んん・・・





 ボクにもください。





 アンタはさっきいっぱい食べてたじゃないっ





 おねーちゃん、恐いでしゅ・・・

 ん~美味しいわー



            



ということで、
綾子もメイも、やっとみかんを食べてくれました。

綾子には、メイが来る前から何度も食べさせようとしましたが、
苦節・・・一年(笑) やっとです。諦めなくてよかった。

やはり一羽が食べれば、他の鳥さんも興味を示すのかな。

顔文字にご注意ください

コメントをくださる方へ

ありがとうございます。
gooブログでは "<" の小文字(半角文字)を使用すると、
それ以降の文章が切れてしまいますので、
顔文字を使われる場合は、お気をつけください。

特に (>_<) ←この顔文字の小文字版を使う場合はご注意くださいね。
gooにはリクエストしていますが
仕様だとのことで、修正は難しいようです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。