goo blog サービス終了のお知らせ 

ちいさいやつら

わが家のセキセイインコとアキクサインコのお話

健康第一

2010-07-06 15:26:37 | 綾子&メイ


よくお参りする近くの神社に、
七夕飾りがあったので、私も早速♪





家内安全、健康第一♪

「~しますように」とか書けば可愛げあるのに
思いっきり年寄り臭い^^;

しかも、健康第一って何だそれは?
書くとしたら「健康祈願」とか「無病息災」ですよね。
健康第一って、神様に宣言してどうするよ~私?!
後から気づいたの。

まぁいっかー。
神様にクスっと笑っていただけたら本望です(* ̄m ̄)ププッ



さて、うちの二羽は、
織姫と彦星ではないですが、
普段、あまり顔を合わせることはありません。
発情しないように・・・
でも今日は七夕にちなんでランデブー?





綾子のケージの上に、
メイのプラケースがあります。





 ん? あれは・・・





 綾子お姉ちゃん・・・

 ちょっとあんた、ひとんちの上で何やってんのよ?





 キュウリ食べてました

 アタシにもよこしなさいよ!





 お姉ちゃん、自分ちにあるじゃないですかー

 うっさいわー! ガガガガガッ


綾子の激しい突き上げに、
プラケがずり落ちそうになったので退避。←ホント





 ふぅ~食い意地張ってますね

キミもね(笑)
キュウリのおべんと、いっぱい付いてるよ!


何でもいい、健康第一でお願いします!(笑)

雑草魂

2010-05-03 21:29:46 | 綾子&メイ


上は、ナズナ、別名ペンペン草
下は、多分、雀の帷子(スズメノカタビラ)





メイは、スズメノカタビラの方が好き。
何かヒットするものがあるのか、
むしゃむしゃと、ずっと食べてます。


綾子はというと、





両方入れると、ペンペン草ばかり食べてます。

換羽に突入して、またゲロゲロしてましたが、
ようやく元気になって来ました。


綾子、それ美味しい?





 えぇ、美味しいわっ!
   形もハート型だし、おセレブな私にはピッタリよ♪

お~自分でおセレブ言うか~~(笑)
でもそれ、別名、貧乏草とも言うらしいのよ。
ママが子供の頃は、
ペンペン草に触ると貧乏になる~~!
って言ったものなんだけどね。

綾子、食べちゃった! ( ̄m ̄)プププ・・・





 ア、アタシとしたことが! どうしましょ・・・

雑草魂で頑張れっ!

大人と子供

2010-04-25 17:06:07 | 綾子&メイ


綾子、多分そろそろ3歳。
水曜夜遅くに経産婦となりましたが、
すでに大開脚で日光浴中♪

初めて産んだ卵を、
綾子は抱かなかったので取り出し、
その代わり、、、




(めがねケース、カセットテープ(古;))

例のごとく、嫌がるものを入れました。





 ちょっとー!

おかげで、産卵モードは止まり、
卵はひとつでおしまいのようです。

綾子もすっかり元気になり、
ほっとしています。
ご心配くださった方々、
本当にありがとうございました。


さてその卵。





本物は一目瞭然ですね!
3つは偽卵です。





綾子にかかりっきりだったせいか、
メイは私の視界に
入ってこよう、入ってこようとします。





綾子のケージの前に座ってたら、
飛んできて
チラ見せなんかしちゃって(^m^)

メイもそろそろ2歳ですが、
どうも、こちらのお子ちゃま意識が抜けず、
そそられないんだな~(笑)





そんなメイは換羽中。
身体の中で一番小さいと思われる
顔の羽が次々抜けてます。





こんな極小の羽でも、
メイを形成してるんだと思うと
いとおしくなります

信用ゼロ

2010-04-16 17:22:16 | 綾子&メイ
明日からの土日、
消防庁の防火防災管理者講習というのを
受けに行きます。
二日間、朝9時~夕方5時まで、
ずーっと講義を聞いてるなんて(>_<)

・・・寝そう

その間、心配なのは、
鳥の世話はどうする?ってこと。
じーちゃんが好き勝手するのが一番怖い!

うちの鳥たちは、たまにチーコと呼ばれるのですが、
(昔じーちゃんが飼ってた鳥は全部チーコだったらしい)
「チーコと一緒に寝る!抱っこ抱っこ」とか言って
布団の中で、メイを胸に抱いたまま寝る人ですから。
5分くらいして私が救出に行きますが・・・。

何より、メイがスリスリしてても、
綾子がエビちゃんになってても
止めようとしませんから、心配です。



何せ、じーちゃんは・・・





核心ついてます。

食事を作ってる時に、
メインの変更を迫ることもしばしばだし、
ご飯できました~って
ゲームしてるじーちゃんを呼びに行くと、
眠いからちょっと寝るよってことも。うをぃっ



この前も、半日ほど家を空けるのに、
ビビリグッズとして使ったのはコレ↓





手鏡。
やっぱり鳥たちは、
黒いものを怖がる傾向が強いので、





こんなふうに、黒い面をメイの方に向け、
窓から外を見せ、
触らないでくださいとお願いして出かけたのに、
帰ってきたら、鏡面がメイの方に向いてまして…。
ええ、メイは大興奮してましたとも


怒りが湧いてきましたね
何とか堪えましたけど・・・。





じーちゃん、あなたの入るお墓です。
わ~ブラックぅ~! 


とにかく、
鳥と遊んでる姿は微笑ましいのですが、
世話に関しては「信用ゼロ」なひと。

なので、今回もおしゃべりインコさん
預かっていただきました。
お世話になります!


じーちゃんは、
「え~なんでぇ~?寂しいよ~」
とか言ってましたが、
自業自得ですから。

チーコって仔、うちにはいませんからぁ~

張り切りすぎ。

2010-03-31 09:00:00 | 綾子&メイ
調子を崩して二週間あまりの綾子、
ひよ電を30度→24度まで落としましたが、
ケージの中では、とっても元気です。

ということで、
久しぶりに出してみました。

換羽が始まって痒いようです。











昨秋、風切り羽が二枚抜けて調子を崩し、
それで換羽が終わってしまった綾子。

今回、ガンガンに温めたからか、
一日で大物が3,4枚ずつ抜けていき、
ハゲになる勢い・・・

張り切りすぎだよ、あやこォ~
ったく、こっちの気も知らないで

お願いだから、このまま無事に乗り越えておくれ。


なんて、のんびり写真を撮ってたら・・・





やっぱり本調子じゃないようで・・・

速攻、ケージにお帰りいただきました。


と、オロオロしている横で、
メイはというと、、、







のび・のび太くん♪

 はこべ、うまうまー!


そして、いっぱい食べた後は・・・





 出初式の練習だよ!

め組に入れてもらえて大張り切り♪
でも、行き過ぎてスリスリも


ふたりとも、
張り切るところがちょっと違うのでした・・・。

縁起がいいかも

2010-03-06 10:00:00 | 綾子&メイ


独りぼっちだった黄色いクリップさんに、
青いお友達が来ました。
そして、ペットボトルにビー玉を入れた
ガラガラさんも♪

送ってくれたのは、
この春小学校に入学するもっちゃんと、ママさん
ありがとうございます!


ということで、早速・・・



(動画14秒、音声あり)見られない場合はこちらから


もっちゃんは、
「こんなんでメイちゃんが怖がるはずない」と
言ったそうですが、どうですか?
メイ、ちょっと嫌がってますよね~
このプラケースに入れてから、
嫌がるものが増えてきました。
多分、テリトリーを侵される狭さなんでしょう~

実は、お手紙には、
「効果が無かったらayameさんが振って
 一人でダンスしてください」
って書いてあったのですが、
下手なマラカスダンスを公開するに至らず、
よかったです(⌒m⌒)


そして、青いクリップさんは綾子に、
ということだったので、
こちらも動画でどうぞ。



(動画17秒、音声あり)見られない場合はこちらから


珍しく、勝気な様子を見せた綾子。
同じ青い鳥に嫉妬?


メイは面白い反応を見せました。



(動画38秒、音声あり)見られない場合はこちらから


黄色さんは好きなのに、
青さんは嫌いなようです。
ちゃんと色を識別してるんですね。


そして、もっちゃんが、
じーちゃんにってくれたもの。





白いお魚の箸置き。

ピンクの方は、元々うちにあったものですが、
まるでお友達。
紅白で、こりゃ~春から縁起がいいっ!





「もっちゃん、ありがとう。大切にするよ」



最後に・・・
ハート型をみつけたらラッキーというグミ。





見つけましたっ ラッキー!!


もっちゃん、ママさん、ありがとうございました!

謹賀新年

2010-01-01 17:46:44 | 綾子&メイ
新年、あけましておめでとうございます

寅年ですね。
虎は千里の藪を走りぬき、
悪霊や病魔を退散させる力があるそうなので、
それにあやかって、
鳥たちの生活習慣病(発情過多)のベクトルが
少しでも良い方向に向くといいなと思っています。

本年もよろしくお願いします。



ささ、
ふたりともご挨拶の用意はいいかな??





 綾子です。
   あけましておめでとうございます。

   ママがお年頃だからって、振袖着せてくれたんだけど、
   きっつい、あっつい、飛べな~~い!





 メイです。
   皆さん、あけましておめでとうごさいましゅ。

   マジシャンじゃないでしゅよ。
   帽子からハトさん、出せませんから。
   だってボクより大きいもん!


綾子の着物を着付けるだけで力尽き
メイは、英国紳士風でごまかしました。
これでも一応正装なのですが、この統一感のなさ!!

いいんです、ゆる~い感じで
本年もどうぞよろしくお願いします (´∀`*)ゝ



さて、振袖が暑かったらしい綾子^^;
元日から水浴びです。
もしかして綾子の水浴びは初公開?
ちなみに滝修行型です。


(動画42秒)見られない場合はこちらから

笑門来福

2009-12-28 10:42:16 | 綾子&メイ
キミたち、ジャンケンって知ってる?




(綾子)

 アタシもメイも、そのくらい知ってますよ


じゃ、やってみせて!
折角だから、負けたら変顔を世間に晒すってのはどう?




(メイ)

 いいでしゅよ~、負けましぇんから





 え!変顔ってアタシのキャラが・・・
   ん~でも、勝てばいいのよね?


そうそう。

じゃ、ふたりとも用意はいいわね?





 余裕よ





 ボクはもう出すの決めたよ!


じゃいくよ! 最初はグーからね! 

最初は・・・




グー


グー


いいね、いいね~

はい、じゃんけん・・・ポン!!




パー



ん? ビ、ビミョー!

 チ、チョキ頑張ったんだけどダメ?

もしかして、力みすぎ?
指じゃなくて、翼に力入ってるよ!
努力は認めるけど、それはやっぱりグーでしょう~
メイの負けね!





ほ~ら、元気出して!
明るくしてれば、福が来るよ!
笑って笑って~~
お約束通り、変顔をよろしくね!






皆様も笑って福をゲットしてくださいね。


さて、今年はこれでお終いです。
いつも見守ってくださってる皆様、
ありがとうございました。

笑門来福ということで、
良いお年をお迎えください。


おまけ。




ザクロ

2009-12-03 10:48:48 | 綾子&メイ


 ママ、これはなんでしゅか?

これは、ザクロっていうフルーツよ。
女性ホルモンたっぷりで、
食べるとそうねぇ、女の人が女らしく・・・
う~ん、分かりやすく言えば、
女の人が優しくなれる食べ物かな?





 綾子お姉ちゃん!
   ボクの分もあげますから、これいっぱい食べて食べて!





 美味しいでしゅか? 優しくなれ、優しくなれ~~





 あ、顔がイモトアヤコ入ってましゅ!
   もっと食べないと!!





 背中がまだオトコマエ・・・





 ちょっとあんた! さっきから黙って聞いてりゃ勝手なことを…





 ご、ごめんでしゅ
   お、おかしいな、すぐには効かないのかな?





いっぱい食べろビームを出すメイでした(*^。^*)


外に出よう

2009-11-10 11:31:38 | 綾子&メイ
里帰りしているメイですが、
はじめのうちは、カゴから出たがらないと聞いて
大丈夫かー?と心配していたのですが、
今では、カゴから出て、飛んで、オーツ麦を食べたりして
構ってもらってるようです。

今の様子は、おしゃべりインコさんのブログで見られます。
ありがとうございます!


一枚だけ、ツボにはまった写真をお借りしました↓




(撮影:おしゃべりインコさん)

仁王立ち!(笑)

我が家では、こんな締まった顔はしないので、
ちょっと珍しいです。



           



さて、そんな中、我が家の綾子はといえば・・・





依然としてじーちゃんLOVE

メイを探す仕草は全くありませんが、
じーちゃんがトイレに入るだけで呼び鳴きします。
でも、じーちゃんがいないと、
たとえ真っ暗な部屋に私がいても
飛んで来る可愛い仔です。


この頃、綾子の発情が止まったのかな?
と思えることがひとつありました。





キャリーに入れてお散歩に行っても、
ヒヨヒヨ言って甘える声を出したり、
下に潜ったりすることが無くなりました~!
これなら、お散歩にもどんどん連れて行けます。


お散歩に行けない時は、





日光浴。
これからの寒さに慣らせるために、どんどん出してます。

この日は寒かった~。13度で綾子もぷくぷく。
私も寒かったけど30分ほど粘りました。

でも寒いことは有難いことで、
こんなんじゃ発情してる場合じゃない!って
思えることでしょう。
この冬も保温はしないので、頑張って耐えてほしいです。

力関係

2009-09-11 12:51:40 | 綾子&メイ
二羽に、トウモロコシをあげてみました。





 ボクも食べたいな・・・





 ん?

 ドキドキ・・・





 アタシが食べてからね





 食べたーい!





 ちょっと!





 あーとーでー





 今!食べたいでしゅ!





 だーめ。



            



実は、二羽同時に、
こうやって何かをやったのは、
初めてのような気がします

多分、アタシこと綾子の方が強いんだろうな~
と思ってましたが、案の定でした

メイは、お皿の周りをぐるぐる回るだけ(笑)





綾子がケージに入った後、
特別に、おひとり様。

こんなメイでも、
もしも年下の仔をお迎えしたら、
強い態度に出るのかな??

お迎え予定はありませんけれども・・・


私信:
雪桜さん、お皿の縁、欠けちゃった・・・ごめんなさい

唇はお好き?

2009-08-14 11:18:12 | 綾子&メイ
お盆ですね。
皆さん、如何お過ごしでしょうか。
私は普段通りです。
この時期、電車は空いてるし、
東京から車がいなくなるので道も空いていて、
軽いドライブには最適ですね。





さて、イヌビエで釣ったら、メイがキャリーに入ったので、
久しぶりに二羽揃ってお散歩へ出かけました。





換羽真っ最中の綾子。

筆毛は今がピーク。かゆそ・・・
でも最近はたまに掻かせてくれるんですよ





メイの筆毛は、綾子のより細くて量が多いです。

この仔は、唇で掻かせてくれます!
「メイちゃんチューしてチュー」とか言いながら
お腹やら背中やら、身体中にチューするアブナイ飼主ですが(笑)
それに乗じて、そっと唇を動かしてメイの頭を掻いてやります。

残念なのは、うっとり顔が見られないこと。
きっとトロけそうな顔してるんだろうなぁ~~





Σ( ̄ロ ̄lll) あっ 

そ、そうだったのか・・・

苦労して写真を撮った割には
うっとり顔じゃなくて報われませんでしたが、
みなさん、素敵なお盆休暇を過ごしてくださいね。

イヌビエ

2009-08-04 13:31:10 | 綾子&メイ
今年もこの季節がやってきました!!!







イヌビエです。
正確には、タイヌビエ(田犬稗)のようですが、
これ、メイが大好きなんです。

実は、去年いっぱい生えてたはずの近所の公園では
雑草刈りをしてしまって殆ど生えてなく、
今年はダメか~と思ってたのですが、
ある空き地で見つけました \( ^o^ )/

さ~、メイ、食べよう!!





 こ、これは、、、むむむ、、、





 イヌビエでしゅ



じーちゃんに食べさせてもらってますが、
最近、何故かじーちゃんの手を怖がるようになったメイ。
私と遊んでいても、じーちゃんの手が出てくると
怯えたように後ずさりしたり、飛んで逃げたり。

何をしたんだ、じーちゃん!!
きっと私のいないところで、何かをしでかしたに違いない・・・。

ということで、少しでもまた慣れるように、
じーちゃんにイヌビエをやってもらいました。
メイも美味しいものには勝てないようです
でも食べ終わったら、そそくさと私の方に飛んできました


ちなみに、綾子は去年、イヌビエを一切食べなかったのですが・・・





揺れる穂先を確かめながら・・・





食べてます!!!

どういう心境の変化なのでしょう???
試しにやってみた私の方がビックリしました。

まぁ何でもいい。いっぱいお食べ~~
元気でいてくれて嬉しいよ♪

初めてのお泊り

2009-07-10 14:49:57 | 綾子&メイ
今日は、塗装のために、
綾子とメイをおしゃべりインコさんに預かって頂いた話をトータルで。




(玄関にて。 左・綾子、右・メイ)

出かける直前の二羽です。
メイは、昔住んでた小さなおうちの中で、落ち着いています。
綾子は逆に、いつもと違う雰囲気を察してか、落ち着きません。





おしゃべりインコさんと、奥さんが、
二羽を引き取り、帰るところです。

ああ、、行っちゃった~~~。
途中までお見送りしてたのですが、
なんだか無性に寂しくなってしまったので、
この後、とっとと帰りました。




[撮影:おしゃべりインコさん]

おしゃべりインコさんのお宅では、二羽を迎えるために、
わざわざこんな素敵なスペースを作ってくださいました。
他に70羽以上の鳥さんがいるっていうのに
まぁなんという特別待遇なんでしょう!!




[撮影:おしゃべりインコさん]

多分、綾子の方が緊張度は高いに違いない。がんばれ。




[撮影:おしゃべりインコさん]

メイは、里帰り。懐かしいかい?

とにかく皆と仲良くね!と送り出しました。



             



その預け先では、二羽共、とても大人しかったそうです。
見慣れない場所で緊張していたんですね。
綾子が大人しかったのは分かるのですが、
メイは、インコ会では積極的な反応を見せるので、
大人しいというのはちょっと意外でした~。

また、ケージからは一度も出なかったそうです。
鳥を預かる場合は、
慣れないところで驚いてぶつかったりする事故を防ぐために、
基本的に放鳥はしないそう。
今回も、それについてはおしゃべりインコさんにお任せしました。
それでも試しにケージの入口を開けてくださったようですが、
綾子もメイも、結局一度も出ることはなかったとのことでした。


そんな二羽に、再会してすぐに思ったこと。
それは、
ユーカリが、預けた時と全く同じ状態で残ってる。
綾子の多尿気味だったうんPがすっかり元に戻り、
更に小さなうんPになってる。
要するに、それだけストレスがかかり発情も治まったのですね。

当然、体重も減ってました。綾子は-3g、メイは-2g。
これは始めから予想してましたよ。自然の成り行きですね。
特に綾子は、じーちゃんが何日かいないだけで痩せる仔ですしね。
おしゃべりインコさんもそれを見越してたと思うのですが、
色んな野菜やハーブ、オーツ麦、特製のごはんを与えて
ケアしてくださったようで、本当に有難いことです!!!
それが無かったら、もっと減っていたことでしょう!
今はもう戻りつつありますよ。

鳥は繊細ですね。慣れない環境というのが
強い緊張を強いるということがよっくわかりました!
でも仕方がなかったのよ、ごめんね・・・。

なにはともあれ、
おしゃべりインコさん、奥さん、本当にありがとうございました!





 お世話になりました!



             



さて、帰宅後。

綾子もメイも、ケージに張り付いて「出して出してぇぇぇ!!!」状態でした。
もちろんすぐに、二羽とも放鳥。

でも二羽がとった行動は、お互いにチュッチュすること。
えっ??????
な、仲良くなってる・・・。なんで?

疑問に思いながらも、二羽を引き離して
綾子はじーちゃんの部屋で、
メイは私と別々に遊びました。

が!
なんかねぇ、、呼び鳴きし合うんですよ。
お互いの姿が見えないと不安なのか、
大きな声でピョロピョロ鳴き合うんです。

あららららー??
どうしちゃったのぉ?

もしかして
「見知らぬところで頼れるものはお互いの存在だけ!
 頑張ろうね弟よ、うんお姉ちゃん!」
とか言って、連帯感高まっちゃった??

―――でも、そんなことも数分で終わりました。

私がお喋りし出したら、メイも集中し始め何度も催促。
綾子も、メイの声が聞こえなくなったら静かになりました。




(実はこのまま太って欲しくない綾子)


ところで、
鳥たちがいない間のじーちゃんはというと、
 「あいつらどうしてるかな・・・つまらん」
塗装したその日には、
 「もう今日返してもらってきてよ」
引き取るその日の朝も、
 「今日何時に返してもらうの? 遅いよ、今行って来てよ」
こっちからお願いして預かってもらってるのに、そんなことを言い、

大望の綾子と遊んでる最中も、
 「おい、寂しかったか? うちが一番いいだろう? どーだ、何か言え」
なんて綾子に話しかけてる始末。
何も言えないっつーの!
どれだけ鳥好きなんだか・・・。


とにかく、そんなこんなで、
我が家にやっと平和が戻ってきました。
二泊三日、時間にしてたった48時間なのに、長かったです。

この記事も長くてすみません・・・。

不在。

2009-07-07 22:08:13 | 綾子&メイ
綾子とメイは、昨日からお泊りに行ってます。
今日は七夕だというのに、
あの仔たちに会えなくて寂しい飼主です。

一年に一度の日に、どこに行ってるのかといえば、
メイの元親さんのおしゃべりインコさんのお宅です。
二泊三日の予定で、預かっていただいています。

実は、室内を一部、塗装しまして・・・。
ペンキやシンナーは中毒を起こして、
場合によってはそれが、小さな動物の命取りにもなるそうなので、
寂しいけれども、外泊させることにしました。

ほんと、塗装当日は人間も酔うんじゃないかと思う程の臭いでしたが、
速乾性なのか、夕方にはもう殆ど臭いません。

なので明日、引き取る予定です。


それにしても、いない間の寂しいこと!
あの仔たちと離れて暮らすのはこれが初めてでしたが、
家の中が静か過ぎて、変な禁断症状が出そうです・・・。

だから今日は、寂しい気持ちを吹き飛ばすべく、
鳥たちをネタに遊んでみました!



            



まずは、
色んな鳥ブログさんでも紹介されていたBeFunkyで、
写真をイラスト変換。
日本語での使い方ガイドはこちらだそうですよ。




綾子はモデル風・・・?
アタシを見て光線出まくり? どんなやねん!





メイはマドロス風?
キメてはみたけど、顔が歌舞伎役者みたい (⌒m⌒)



            



これは、今となっては懐かしい脳内メーカーから。









あ、あんたら、、、本能しかないんかいっ!(呆)

私をみなさい、私を!






なっ!!!  


「鳥たちと 遊びたいったら遊びたい~」

寂しくて、壊れかけてます。

顔文字にご注意ください

コメントをくださる方へ

ありがとうございます。
gooブログでは "<" の小文字(半角文字)を使用すると、
それ以降の文章が切れてしまいますので、
顔文字を使われる場合は、お気をつけください。

特に (>_<) ←この顔文字の小文字版を使う場合はご注意くださいね。
gooにはリクエストしていますが
仕様だとのことで、修正は難しいようです。
ご不便をおかけしますが、どうぞご了承ください。