私のための手抜き日記

早いもので、二人揃って今年高学年です。

うれしたのしショッピング?!

2007-01-22 | ●独り言
昨日は、先日やってしまったベッドマットを購入するため、
お買い物に行ってきました。

最初、アカチャンホンポに行く予定でしたが、
そこはすぐに混雑するショッピングモール。

家を出たのが12時近かったため、アカチャンホンポはあきらめ、
ちょっと遠いベビザラスへ行こうということになりました。

そして、時間も時間なので、お昼ご飯を食べることに。

お腹いっぱいになった後、、、

『おなかいっぱいだね』

「いっぱいだね」

『遠くまで行くのも面倒だね』

「面倒だね」

『・・・』

「・・・」


ということで、そこから徒歩数分の所にあるトイザらス
行ってきました


しか~し、そこはトイザらス。

ベッドマットの単品販売はないと言われてしまいました。

残念!

それでも、これからベビザラスやアカチャンホンポに行くのも・・・。

方向は逆だけど、西松屋に行くことにしました~!

そこで無事にベッドマットをGETすることが出来ました

さぁトモ。これで君の安眠は確保されたぞ~!!


さて。目的の物も購入したし。

昨日は実家の父に温泉(スーパー銭湯みたいなやつ)に行こう!と
誘われていたのですが、午前中お出掛けしていたため、
私たちは遠慮しました。

しかし、妹たちは行くことにしたらしく、姪っ子ちゃんも
温泉デビュー!となるはずが。

なんだかんだで時間が遅くなってしまったため、
ちょっと見てて~と連絡が来ました。

2つ返事で「いいよ~」と言ったのですが・・・。

そういえば、最近の姪っ子ちゃんは伯母見知り!

どうなることか?!と思ったのですが。。


妹達が来て『いってきま~す』としてから

『ただいま~』って帰ってくるまでの1時間半。


うわぁ~~~~~!!!
ここはどこぉ~~~?!

んぎゃ~~~ぎゃ~~~~!!!
ま~~~~まぁ~~~~っっっ!

んっくんっく、うわ゛~~~~!!!
お腹空いた~~~!


ず~っと、こんな感じ

覚悟はしてたけどね。

顔見てぎゃ~、声聞いてぎゃ~、ご飯見てうっくうっく、また顔見てぎゃ~。

これの繰り返し


なんとか、せめてお腹空いたのはどうにかしようと、
頑張って離乳食をあげて見るも、無駄な努力でした

もう、これはしょうがない!と、

なるべく音を立てず、顔を見せず、そーっとそーっとしていたら、
そのうち泣き疲れて寝てしまいました。


結局、うちにいる間は泣いてるか寝てるかのどちらかでした

まぁ、そんなもんだわね

姪っ子ちゃん、昨日はよく眠れたことでしょう・・・

今度会うときには伯母見知りも落ち着いてるといいんだけどね



同窓会

2007-01-21 | ●独り言
昨日は、大学のサークルの人との同窓会だった。

同期とは定期的に会ったり旅行に行ったりしているけど、
他の代の人とはほとんど会わない私。

11月の結婚式2次会の時に、本当に久しぶりに会ったくらい。

でも、、、みんな、びっくりするくらい変わってない!!

ちょうど、私が1~2年生の頃に在学していた先輩・後輩が
15人くらい集まったけど、そのうち半数が同期

うちの同期は仲良いからね~


大学では何のサークルだったかというと、テニス

といっても、大学に数ある他のテニスサークルからすると、
テニスの出来る飲みサークルって事らしい。

ま~、あながち間違っては居ないんだけどね~

だって、テニスするより飲み会のが多い時期とかもあったし(笑)

その時期は、今は無き(?)「コール」をして、よく飲んだし飲まされた。


今回の同窓会の趣旨は、

『社会人になったってコールで飲んじゃうゾ

というもの。


はっきりいって、お酒バカの集まりみたいなもん。

最初は大人らしくみんなで談笑しながら飲んでいたのですが、
だんだんと気持ちが学生時代に戻り。

そして始まった、コール大会(笑)


飲めや飲ませやの大騒ぎ!

や~、懐かしい~


社会人になっても、40のおじさんおばさんになっても
こんな飲み会が出来たら楽しいよね!ということで、

これから年に1度は開催していこうという話に。


たまには、こういう騒がしい飲み会もいいものだなーと

改めて思った、お酒バカの一人でした



ただ、来年は妊婦(予定)だから、参加は難しいだろうな~



今週の離乳食(2007/1/14~20)

2007-01-21 | └○離乳食
14日(日):7倍粥&白身魚と緑黄色野菜(BF)・かぶ・和風だし(BF)
 本日は、私がお出かけだったため、旦那がチャレンジ!
 今日から7倍粥にしてみたけど、特に何の問題もなく食べたらしい。
 お粥は多少余したらしい。魚が嫌いなのか・・・?

15日(月):7倍粥・鶏ささみとほうれん草(BF)のクリーム仕立て・和風だし
 クリーム仕立てといっても、調乳したミルクに混ぜただけ~(笑)
 鶏ささみは食べ辛そうだったけど、味はおいしいらしく、たくさん食べてくれた。
 最近、スープはコップに作ってあげてるけど、大分上手に飲めるようになってきた。
  まぁ、、、まだカミカミしながらだから、コップのみ成功~!という感じではないけどね

16日(火):7倍粥・白身魚(めかじき)・だし汁
 魚はとろみをつけて。
 最初は・ん?って顔をしたけど、全部食べてくれた。

17日(水):7倍粥・鶏ささみ&ほうれん草・洋風スープ
 今日はごはんもおかずも残していた。食感かなぁ~?
  ご飯は、もうご飯だけじゃ味が物足りなくなってきたみたい

18日(木):7倍粥・シラスとカボチャ・だし汁
 最近、おかゆだけ・おかずだけだと食べなくなってきた。。
  まぁ、おかずの方は調理法なんだろうけど、ごはんは・・・。
  今は混ぜご飯で食べてても、そのうち、白米だけでも食べられるようになるのかな~??
 それでも、今日は大さじ2~3杯のご飯&同量のおかずを完食~

19日(金):7倍粥・鶏ささみ&人参・だし汁
 これは美味しかったらしく、すごい勢いで完食~
 やっぱり、たくさん食べてくれるのは嬉しいな
 そして、ご飯も完食~!

20日(土):7倍粥・豆腐とほうれん草のとろとろ・だし汁
 豆腐とほうれん草、食べるけど食い付きがよくないな~と思ったら。。。
  片栗粉がちゃんと溶けていなかった
  おなか壊したらお母ちゃんのせいだね、ごめんよ、トモ


今週の反省
  敗因・「タンパク質」というものを理解していない
   自分のあまりの知識の乏しさにびっくり。
   「タンパク質」=「魚」「肉」「豆」くらいしか思いつかない。。。
   これからちょっとづつ、栄養素についても勉強しようと思った

  今週はずっとスープはコップ飲みをさせているけど、大分上手になってきた。
   最初はコップごとカミカミしちゃってほとんど飲めなかったのに、最近は
   ちゃんと下あごはそのままで、ちょっとだけど「ごっくん」って出来るようになった!
   もうちょっとしたら、「ごくごく」飲めるようになるのかな~、楽しみ

激ショック・・・(TT)

2007-01-20 | ●独り言
昨日、かなりショックなことがありました。

寝室の窓枠を思い立って掃除していた時のこと。

寝室の窓はほとんど開けないので、イコール、カーテンすら開けません。

で、久しぶりに思ったって見てみたら、結露がすごい!!


しかも、、、もしかして、これ、カビですか・・・・?

まぢっすかぁ~~~~

確かに、あまり気にしたことも無かったので、
掃除もほとんどしていなかったケド・・・。
↑あぁ~、主婦失格!とか叫ばないでぇ~

これが、おとといの夕方の事。


これはヤバイっ


と思い、昨日は朝から晴れていた事もあり、布団類を一斉に干すことに。

そして、トモのベビーベッドも、上から汗取りパット・防水シーツ・布団は
時々干していたのですが、その下のベッドマットに手をつけてたことがない
事に気づき、恐る恐る、覗いてみた。



ぎゃぁ~~~~~~っっっっっ

わ・わたしったら、こんな所にトモを寝かせて居たの?!

主婦失格以前、母親失格だわ、私。。。


うぅぅ~、ごめんよ、トモ。

病気(アレルギー等)になったら私のせいだね(T_T)

お母さん、責任もって面倒みるよ。。


気付いてしまったからには、このベッドマットはもう使えない。

板の上に直接布団を敷いて、なんとか誤魔化そう。

明日になれば、ちゃんと新しいベッドマットを買ってあげるからね。


しかし、災難はそれだけではなかった。

昨夜、いつもは寝付きもよく、9時・11時に数秒ぐずる以外は
明け方までぐっすりなトモ。

それが、いつまで経っても定期的にぐずっている。

どうしたの?トモ。暑いの?

背中に手を入れてみるものの、いつもはとっても暑い背中が
今日はいつも通り。

むしろ、腕とか、冷たく、ないかい・・・?

まさか、、、寒いの


いつも、背中が暑くてぐずっているトモ。

最近は横向きで寝ることによってそれも解消することを発見した。

しかし、その暑がりトモヤが、寒くてぐずることがあろうとは・・・


あぁぁ~、本当にごめんよ、トモ

お母ちゃん失格だね。。。


全ての敗因は、私のずぼらさ故。

そのせいでベッドマットをカビらせ、トモを寒がらせ。。。

本当に、ごめんよ、トモ。。。

今日はお母ちゃんお出掛けだから、明日、きっと
ベッドマットを買ってきてあげるからね


あぁ、早くトモにも安眠出来る時が来ますように・・・



成長したなぁ~。。。

2007-01-19 | │├○トモくん
最近のトモは、本当に『成長したな~』という感じがする。


お座りが上手になった。

最初はお座りなんて、考えられなかった。←当然だって

気がついたら、私に寄りかかるようにして座っていて、
また気がついたら1人で上手にお座りしていた。

もう、ママびっくりだよ。


移動が上手になった。

寝返りが出来たな~、と思ったら、途端にころころしだして。

あっという間に方向転換を始めて。

最近は、すごい勢いでズリバイして。


コップのみ練習中で。

ちょっと前まで哺乳瓶しか使ったことがなかったのに、
初めて使うようになったコップ飲みを、一週間足らずで
結構上手になってきた。

これは、まだ未完成だけど。

最初は下あごがカプカプ動いちゃって、ちっとも飲めていなかった。

でも、この頃は下あごはほとんど動かなくなってきた。


お風呂で。

頭からお湯をかけても泣かなくなった。

ちょっと前まで、顔にお湯がかかろうものなら
『殺される~』ばりの泣き声をあげていたのに。

頭洗う時も体洗う時も、もうお座りの状態で洗ってあげられるし。

ずいぶん、お風呂に入れるのも楽になった。


たっちで。

膝を曲げ伸ばしするようになった。

最初は立たせても膝が崩れて立てなかった。

そのうち、しっかり立てるようになり、
最近では膝を曲げてまた伸ばすことが出来るようになった。



子供って、本当にあっという間に大きくなってしまう。

私の方が、全然成長できずにいるよう。

この、成長の一瞬一瞬を、しっかりと焼き付けておこうと思う。



と、いうことで。

ズリバイの動画で~す

上でなんだかんだ書いたけど、結局はこれを見せたかっただけ~

は~い、親ばか見参でっす

前回とは違う方法でしてみました
こっちの方が大きいファイルを出来るから、
これからはこの方法で動画を公開していきま~す



力作??

2007-01-18 | └○趣味
先日から始めたビーズコレクション。

ネックレス等のアクセサリーを作る分には必要なかったのですが、
マスコットを作る際にはどーしても!必要だということに気が付きました。

それは、ビーズ針

アクセサリーは針金っぽいものにビーズを通していくのですが、
マスコットはテグス(釣り糸)に通していきます。

つまり、糸がふにゃふにゃしてて、ビーズが上手く通らないんですよ

どこで売ってるのかな~と思い、ビーズコレクションを置いてある書店に・・・
な~んて、あるわけがない。

最近の百均にはビーズも置いてあるからもしや・・・と思って探しに行くも、
やはり無い。

う~ん、これは大手手芸店に行かなきゃ無いかな~、とあきらめかけたとき。


あれ?こんなところに手芸店がある。


『フエルト・刺繍・・・』


う~ん、ビーズとは書いてないな~。

一応、聞いてみよう。すいませ~ん!

そしたらなんと思いがけず「あるよ~」とのお返事。

ぃやったぁ~

どこでも見てみるもんだなぁ


ということでご購入~

で、つくったのがこの犬です。

まぁ、多少不格好なのは初めてということで、多めにみてください


これ、ハマリ出したら止まらないな~。

今度、ディアゴスティーニじゃなく、ビーズの本とか買ってみようっと



初挑戦!

2007-01-17 | │├○トモくん
何がって?

いやぁ、動画ですよ。ど

やってみよう、とは思っていたものの、形式が特殊なものだから、と
半分匙を投げていたわたし。

ついに、本日、チャレンジすることにしました~!


え~っと、なになに、アップ出来る形式は、
AMC, 3GP, 3GP2と。

・・・どれも聞いたことない形式だわ・・

それで?デジカメで撮ったムービーの形式は、、、
AVI

うん、こっちは聞いたことある。

聞いたことはあるにはあるけど・・・。


どうやって変換するんぢゃい


あ~でもない、こ~でもない。
これじゃない、それでもない・・・。

いろいろ探し始めて数十分。


『AMC, 3GPなど、携帯動画用のフォーマットが~・・・』


・・・え?け・携帯ですか・・・?

えぇ~携帯で撮れば、そのままup出来るのぉ~


がーん。。。一生懸命探してたのに。。。


ま、しょうがないよなぁ~。全ては私の無知のせい。。


ということで、やってみました、動画です♪

上手く見られるかなぁ~??






着付け教室 ~第1回~

2007-01-16 | └○趣味
注:一部、とても分かりづらい部分があると思いますが、私の備忘録として書いたものなので、読む時はスルーしちゃって下さい

今日は、先日申し込みを済ませてきた着付け教室の第1回目の授業でした。

初日の今日は、これからの進め方の説明と、購入した道具の確認、
そして、腰巻き~普段着の着付けまでの練習でした。

私が申し込んだのは1級までの資格取得コース。

最初は3級で普段着の自装(8回)、2級は準礼装の自装(8回)、
そして1級は礼装の自装・他装(16回)です。

各級とも、最後の回で試験となりますが、もう大丈夫!と思ったら
それより早く受けてもいいし、逆にまだ不安・・・と思ったら
先延ばしにしてもよいそうです。

まぁ、、、先延ばしにしたら、もちろんその分余計に授業料が
かかるんですけどね

1級は回数が足りなくなる人が多いとのことだったので、
3級2級で貯金(前倒し)が出来ればいいな~って思いました。

そして、いよいよ実践。

まずは腰巻きから。
 1裾は足袋の上3cm位に合わせる
 2内側の裾の端は一手(5cm位かな?)上げる
 3紐を巻きつける際、元(布に付いている方)を2~3度巻く
 4反対側から来た紐は、2~3度巻いた紐の下を通す

次に肌襦袢。
 1後ろはたくさん開ける
 2開ける時は、肩口をまっすぐ下ろした部分を下に引く(背中側)
 3引っ張らないように注意して前を軽く合わせる

この状態で、腰の補正用具を付けます。
なるべく体の凹凸が出ないように気をつけながら装着。

装着したら、襦袢のしわを脇によせ、なるべくしわのない状態にします。

そして長襦袢(下)
※ここの学校では、2部式長襦袢という特殊な襦袢を使用しています。
 1裾は足袋の上端と同じくらいの高さ
 2腰巻きの2~4と同様

続いて長襦袢(上)
 1左右の掛襟を体の中心に合わせる
 2背中側、肩口からまっすぐ下ろした部分を下に引き、襟を抜く
 3襟は、普段着は拳1つ分、礼装はそれより多く抜く
 4喉の窪みで襟が交差するように前を合わせる
 5襟の先はそのまま自然に下ろす
 6ゴム紐を2重に留める
 7肌襦袢と同様、しわを脇に寄せる
 8ゴム紐の下側を前に引っ張り、下の方で留める
 9ゴム紐の上側も引っ張り、同じ位置に戻す
10襟が浮いていたら、襟先を引っ張って整える


ここまで来る間、ぐずぐずしそうだったトモが
案の定、といった感じで泣き出してしまった・・


このあと、着物本体の着付けまでやって今日は終わり(帯は次回)なんだけど・・・。

着物の後半部分、一番肝心な部分に差し掛かった時には
もう手が付けられないほどの大泣きになってしまった・・!

それでね、、、
うぎゃ~~~!!!
ここはね、、、
うぎゃ~~~~!!!!
それからね、、、
うぎゃ~~~~~!!!!!
あ、そこはね、、、
うぎゃ~~~~~~!!!!!!


・・・スイマセン、全然授業にならないです


こんな感じで、もう手が付けられなくなってしまいました

最後の方は、ホントおざなりって感じになってしまい。

まぁ、、、次回に繰り越しって感じで。

結局、長襦袢(上)から先は、ほぼうる覚え

次回は長襦袢を着た状態からって言ってたけど、
長襦袢(上)ももう一度ちゃんと聞こうと心に誓いました


うぅぅ~、在宅授業にしてもらって、本当によかったぁ~・・・



今日のトモ

2007-01-15 | │├○トモくん
ぼくねむいんです。

でも、おなかがすいてねむれないんです。

だって、ままのおっぱいはもうあんまりでないんだもん。

ねむいねむい~!ってさけんでたら、ままがみるくをくれました。

でも、ぼく、のみたいけどねたい・・・。



なんだか、めをあけてられなくなってきました。。。



ままー、やめてくださいよー。ふらっしゅ、まぶしいんですからね。



はぁー、まんぞく、まんぞく。

おやすみなさぁ~い



ママ注:
ご飯の支度の時に寝ていて欲しいな~と思って、夕方のミルクを出来るだけ遅くしたんです。
そしたら、あげた時にはすでに限界が来ていたらしく、飲みながら寝てしまいました。
しかも、白目を向いて怖いよね~
その顔があまりにおかしかったので、思わずパチリ。
フラッシュをたいて撮ったのがまぶしかったのか、ちゃんと目を腕でガードしてました(笑)

トモの何気ない光景でした。

こ・・・こんなはずでは?!

2007-01-15 | ●独り言
先週の月曜から始めた、観葉植物の栽培。

聞いて驚け、見て驚け!!

なんと、1週間立たないうちに枯らしました_| ̄|○。。。

見よ!この劇的!ビフォーアフターを!


ビフォー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アフター


左側は完全に、そして右側も幾分元気が無くなってるような。。

おかしい。。。

こんなはずでは無かったのだけど・・・。

そうだきっと、このゼリー状の土壌(?)がよくなかったんだ

この子とこの土壌は、きっと相性が悪かったんだ!

だって、そうじゃなきゃ、3日で枯れるはずがない

いや~、そっかそっか、そうだよね~。

あ~、びっくりした。

私の、あまりのずぼらさにびっくりして枯れちゃったのかと思ったよ


う~ん、始めるとなると、やっぱり難しいものなのね、植物って。。


・・・決して、私のずぼらさのせい、ではないと、、、信じたい・・・