
今日は、武田の杜の練習として長い距離のトレイルラン!、
コースは、青梅高水のレースコースと、
成木の森のコースを、高水山~岩茸石山~黒山でジョイントし、
25キロとしました。
天気は、この季節にしては異様な暖かさでした。

一緒に行ってくれた、51さん。
岩茸石山直下で、右足首をガキッとやってしまいましたが、
例によってヨガの応用で、損傷したパーツを動きから切り離し、
使えるパーツで走ることに切り替えて、走り続けました。

棒ノ折山。このときは結構脚にきていました。
しかし、上成木のバス時間まで、あと1時間10分ほどしかなく、
黒山からの下りは、一部登りも含めて、全力で走りました。
脚の筋繊維が1本1本損傷し始めるのを感じましたが、
そんなことに構わず、登りも全力です。

何とか、バスが来る3分前にバス停に到着。
51さんもお疲れさま~。
バスで、河辺駅へ出て梅の湯へ、
今日の温泉はサイコーに気持ちよかった!

ここでいつも食べる、おろしかき揚げそば、美味しい~!
今日は、満足のいく練習ができました。
51さん、ありがとうございました。
奥多摩の紅葉を少し・・・

高水山常福院。

岩茸石山山頂。

黒山へ至る尾根にて。