Reトレも3回目になり、少しずつ慣れてきました。慣れるということは、無駄な力が抜けるということでしょうか。
フォームローラーに乗って、背骨を左右から前後へしなるように動かしていく動作が面白く、体幹を徹底的に意識します。
身体を鍛えるということは、筋肉を太く強くすればいいというだけではなく、いかに使えるかだと思います。動きの中で、的確かつ適切に身体が使えるかだと思います。
その意味で、月曜トレーニングは有効です。
Reトレのあとのヨーガは、時間が遅いせいか、今週は少人数で、のびのびできました。
ただ、この月曜トレーニングの欠点は時間が遅いこと、Reトレが20時5分、ヨーガが21時5分スタートなので、帰宅が23時、それから夕食はちょっと辛いですが、週のはじめに身体を整えておくと、1週間いい活動ができます。
いずれにせよ人間の身体は、多くの筋肉と関節から成り立っているひとつの小宇宙、それに気付くことが大切ではないでしょうか。

花の季節になりました。
フォームローラーに乗って、背骨を左右から前後へしなるように動かしていく動作が面白く、体幹を徹底的に意識します。
身体を鍛えるということは、筋肉を太く強くすればいいというだけではなく、いかに使えるかだと思います。動きの中で、的確かつ適切に身体が使えるかだと思います。
その意味で、月曜トレーニングは有効です。
Reトレのあとのヨーガは、時間が遅いせいか、今週は少人数で、のびのびできました。
ただ、この月曜トレーニングの欠点は時間が遅いこと、Reトレが20時5分、ヨーガが21時5分スタートなので、帰宅が23時、それから夕食はちょっと辛いですが、週のはじめに身体を整えておくと、1週間いい活動ができます。
いずれにせよ人間の身体は、多くの筋肉と関節から成り立っているひとつの小宇宙、それに気付くことが大切ではないでしょうか。

花の季節になりました。