友人から中国のお茶をいただきました。

中国南部の緑茶。
北部の緑茶は、とてもさっぱりした味ということです。

左の丸いのはプーアール茶、
右は烏龍茶の高級品、鉄観音。
プーアール茶は、ポリフェノールを多く含み、
脂肪分解性・燃焼性に優れ、
ダイエット効果や免疫力の増進などに効果があります。
友人も、脂っこい料理の時に飲用すると、
翌日、胃がもたれないと言っていました。
このお茶は、本場中国雲南省の産で、
日本では手に入らない3年から5年もの(発酵期間)
だそうです。

早速、入れてみました。
急須が小さかったので、ちょっと濃くなりましたが、
苦くなく、独特の風味も嫌な味ではありません。
効きそう!

烏龍茶はこんな感じ・・・
これも中国の本場物だけに、
日本で売られているものとちょっと違います。

入れてみると、綺麗な黄緑色。
緑茶のような感じですが、味はまさしく烏龍茶。
友人はお茶に詳しく、中国のお茶屋さんで
じっくりと品定めをして購入しているようです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。(図々しい 笑)

中国南部の緑茶。
北部の緑茶は、とてもさっぱりした味ということです。

左の丸いのはプーアール茶、
右は烏龍茶の高級品、鉄観音。
プーアール茶は、ポリフェノールを多く含み、
脂肪分解性・燃焼性に優れ、
ダイエット効果や免疫力の増進などに効果があります。
友人も、脂っこい料理の時に飲用すると、
翌日、胃がもたれないと言っていました。
このお茶は、本場中国雲南省の産で、
日本では手に入らない3年から5年もの(発酵期間)
だそうです。

早速、入れてみました。
急須が小さかったので、ちょっと濃くなりましたが、
苦くなく、独特の風味も嫌な味ではありません。
効きそう!

烏龍茶はこんな感じ・・・
これも中国の本場物だけに、
日本で売られているものとちょっと違います。

入れてみると、綺麗な黄緑色。
緑茶のような感じですが、味はまさしく烏龍茶。
友人はお茶に詳しく、中国のお茶屋さんで
じっくりと品定めをして購入しているようです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。(図々しい 笑)